ホーム > 2017年10月
仕方ない
2017年10月31日 miekotaro | 個別ページ
日本シリーズ第3戦
2017年10月30日 miekotaro | 個別ページ
同期・先輩との飲み会第2弾
2017年10月29日 miekotaro | 個別ページ
自宅~勤務先までのRUN。リベンジ。
2016年10月21日(金) 横浜から帰ってきて、さあ、仕事。思った以上に大丈夫で、ホッ。
そして仕事帰りは、アルバイトのブランド調査。今は、子どもたちの教育費がかかるときだから、頑張らなきゃ。今日のブランドはS。若い男性スタッフが、一生懸命対応してくれた。評価高し。
------------------------------------------------------------------------------
2016年10月22日(土) 今日はリベンジだ。会社から自宅までの26kmを走って帰ろうと思ったが、2回失敗。携帯電話がスマホではなく、ガラケーなので、自分の位置がわからず、道も調べられないので、失敗したのだ。1回目は、頭に記憶して行ったが、6分の1くらいで、道に迷う。めっちゃややこしい道に入ったからだ。。2回目は紙に印刷して行ったが(紙は10枚ほど印刷)、6分の1くらいのところの関門は、何度も迷いながら、何とか突破したが、やっぱり道が分かりにくく、また迷って迷って、暗いし寂しいしで、こわごわ走ったりして、半分ほどで挫折したのだ。
なので今回は日差しがある時に走るということで、午前中に出発。今回は自宅から勤務先まで行程。わからなくなったら、随時娘に連絡をとるという風にした。天満くらいまではスムーズに行けたが、そこからは大変。堺筋と天満橋筋を間違って違う方向に走ったり、長柄橋がわからなかったり、また神崎川、淀川と2つの大きな川を通るのだが、川沿いは工場が休みだったり、寂れた団地が続いたり、けっこうさびしかったりして、昼間なのに恐かったりした。緊張しながら走ったので、体力も精神的にも消耗し、良く良く知っている南千里で、RUNを終了した。もうこれ以上走れない。結局24kmはしったから、もう十分だ。そしてお昼ご飯を食べようと、南千里駅のテナントのお店を見たが、どこもよくしっているチェーン店ばかり。結局ココイチでカレーを食べた。
あと、ついでに反抗分子教授の新築の家も見てきましたよ。ピンポンダッシュはしませんでしたが(笑)。
------------------------------------------------------------------------------
2016年10月23日(日) 実を言うと、今日テレビを見ていて安堵した。クラフトビールが流行っており、ビールを毎日2Lくらい飲む私なので、もちろん大好きなのだが、どうしても好きではないクラフトビールがあった。それは「よなよなエール」「水曜日のネコ」が苦手なのだ。美味しくない。すると、今日のテレビで、ターゲットが、普段ビールを飲まない女性層を狙っていたからだ。わたしゃは、思いっきりビール飲んでます。なので、超納得!!!!!!!!!!!!
10月21日に着ていたシビラのワンピースです。エキゾチックエンブロイダリーワンピースグリーン系とブルーグリーン系ロング羽織にコーディネートを追加しました。
2017年10月28日 miekotaro | 個別ページ
103.ダークグリーン系定番裾長いリブウール羽織
2017年10月27日 miekotaro | 個別ページ
お昼はタイ料理屋へ
2017年10月26日 miekotaro | 個別ページ
318.寒色系ブロックノースリワンピース阪急限定
2017年10月25日 miekotaro | 個別ページ
Kazumasa Oda Tour 2016 ♪君住む街へ♪ ファイナル 横浜アリーナ 最終日
2016年10月19日(水) 今日も姪っ子の病院に寄った。姪っ子とはドア越しにしか会えないが、元気そうな姿を見たら、十分だ。あと、もう少しで、2週間ほど治療がお休みになり、出掛けられる。小田さんのコンサートに行けなかったのはすごく残念だったけど、もうちょっとの辛抱だ。妹が姪っ子の所に行っている間、1階のコーヒーショップのチェーン店で待機する。周りを見ると、いろんな小さな患者さんたちがいる。症状はみな様々だ。その横にお母さんが寄り添っている。私には何ができるんだろうかと考えさせられる。考えても、結局、何もできないんだが。
そして、妹と横浜アリーナへ。小田和正さんのファイナルって書いてますが、本当のファイナルは次回の10/29、30の沖縄公演が最後。まあ、私が最後なのと、小田さん地元のコンサートなので、ついついそんな気持ちになってしまうのです。
今日も「my home town」を歌いましたよ。でも、前回のコンサートツアーみたいにフルコースで歌ってほしいな。私は実を言うと、最後の方の盛り上がりの所が好きなのだ。なので、今回は盛り上がることなく、しんみりと歌い上げました。
ラスト曲は、アンコール3回目で1曲だったけど、「君住む街へ」でした。私のファイナルだから、良い選曲だけど、オリジナルのオフコースバージョンが良いよ。3人で次々歌う歌を、1人で歌うのは息継ぎも大変だしね。そしてそして、もちろん、my favorite songの「NEXTのテーマ~僕らがいた」は、2回目のアンコールのラスト曲でしたよ。今回のツアーは、この曲につきます。
今回のツアーは、14回の参加でした。来年小田さん70歳になるけど、来年もやるのかな?古希ツアー?でも、わざとやらないかもね。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン系バスロープ風リボンロング羽織にコーディネートを追加しました。
2017年10月24日 miekotaro | 個別ページ
102.グリーン系バスロープ風リボンロング羽織
2017年10月23日 miekotaro | 個別ページ
Kazumasa Oda Tour 2016 ♪君住む街へ♪ ファイナル 横浜アリーナ 1日目
2017年10月22日 miekotaro | 個別ページ
拍子抜け
2017年10月21日 miekotaro | 個別ページ
MY BIRTHDAY
2017年10月20日 miekotaro | 個別ページ
応援グッズ
2017年10月19日 miekotaro | 個別ページ
317.グリーン系ブルークロススクエアデザインワンピース
2017年10月18日 miekotaro | 個別ページ
通勤RUNに挑戦
2017年10月17日 miekotaro | 個別ページ
ヤフオク転売
2017年10月16日 miekotaro | 個別ページ
オールスター感謝祭2016秋
2016年10月8日(土) 今日はKデパートに行くが、シビラはまったく心ときめくのがなく、何も買わず。まあ、良かったかも。
夜は、私が大好きな半年に1度のオールスター感謝祭が放映!赤坂5丁目ミニマラソンでは、リオオリンピックで、5000mと10000mの金メダリストのモハメド・ファラー選手が参戦したのには、超驚いた。もちろん、優勝だけど。そして女優の土屋太凰さんが力走。10位でゴールした直後に倒れたのにはビックリ。本当に一生懸命走ってたもんね。日本女子体育大学生なので、スポーツができるんだけど、ものすごい頑張りに好感度アップ!ホンマに良い子だね。
それと、芸人リクエストネタ祭りでは、指名した永野とハリウッドザコシショウの時に、ものすごく大はしゃぎだった女優の菅野美穂さんにも驚いた。スゲー豪快!
もっとスゲー豪快と思ったのは、ぬるぬるシリーズの新バージョンのぬるぬるトレジャーハンターでのタレントの鈴木奈々さん。他はみんな女芸人なのに、その中で大股開いて豪快に滑り落ちる姿は、すごすぎる。
今回も楽しい5時間半でした。
------------------------------------------------------
2016年10月9日(日) 今日は走る。いつもより早いペースで17㎞を走り切る。涼しくて気持ち良かった。ずっと暑かったけど、やっとマラソン日和だね。
------------------------------------------------------
2016年10月10日(月;祝) 昨日は走ったし、今日は1日家にじっと。怠け者の私には、こういう1日は必要。
10月8日に着ていたシビラのワンピースです。前後可シルクプリントワンピース限定品と薄オレンジ系ロングコットン羽織にコーディネートを追加しました。
2017年10月15日 miekotaro | 個別ページ
ビストロ シャンパーニュ
2016年10月7日(金) 今夜はAちゃんとHちゃんとご飯を食べに行こうとなって、Aちゃんが気になっているお店があるということで、予約してもらった。久々の北新地!ここ最近は値段が手ごろな所ばっかりだったが、たまにはこういう所も行かないとね。お店は、ビストロ シャンパーニュ。ワインも美味しいし、料理も量はちょっと少なめだが、美味しいし、スタッフも感じが良く、なかなか。子供たちの教育費がかかって余裕が無く、シビラもガマンしなくちゃいけない状況だけど、たまには良いよね?
その日着ていたシビラのワンピースです。豪華花柄プリント刺繍入りワンピースとオレンジ系リブショート羽織にコーディネートを追加しました。
2017年10月14日 miekotaro | 個別ページ
新しいアイクリーム
2016年10月6日(木) 電車広告を見て気になったアイクリーム。デパートで売っているので、買って使ってみたが、効果が出る感じ。落ち気味のまぶたが上がっている感じ。マッサージをしないといけないが、まあ、簡単なので、頑張ってみる。即効果がある化粧品って初めてだ。
今日は連れ合い(夫)がお休みだったので、夕食は連れ合いが担当してもらおうと思って、何度も携帯に電話したし、自宅にも電話したが出ない。何か作ってくれてるかもって期待して帰ったら、何も作っておらず、ご飯も炊いておらず、夕方まで出掛けていたみたいで、リビングで寝ていた。おいおい、、、。怒りがじわじわと出てきたよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ系総鈎針刺繍半袖ワンピースとパープル系鈎針羽織ジャケットにコーディネートを追加しました。
2017年10月13日 miekotaro | 個別ページ
台風がまた来る
2017年10月12日 miekotaro | 個別ページ
やはりキツい
2017年10月11日 miekotaro | 個別ページ
101.黒襟イントレ風伸縮定番羽織
2013~14年ごろの商品です。シビラの定番的な羽織で、リブっぽい作りなので、すごく伸縮性があり非常に着やすいです。そして手洗いできます!いつでも買えると思って、なかなか買わなかったのですが、買ってみたら、使い勝手が非常に良くて、ベージュ系も買っちゃいました。いろんなトップスやワンピースの羽織にすごく最適です。襟があるので、仕事での来客や訪問にも使えますね。襟や裾周りが凝ってます。コットン53%、ポリエステル47%。定価19,000円(税別)です。
Coordinate
2017年10月10日 miekotaro | 個別ページ
今年もノーベル賞受賞!
2017年10月 9日 miekotaro | 個別ページ
大阪30kが24kに。
2016年9月30日(金) 今日はジムに行く。明日大阪30kの大会に出ることを伝えると、重量を軽めにしたり、回数を減らすメニューに変更。そうしたら、ラクにメニューがこなせた。これくらいでもよいかも。でも、それじゃアカンアカン。
------------------------------------------------------
2016年10月1日(土) 大阪30kの大会に出る。昨日までの雨の影響で、コースの淀川沿いのコンディションが悪く、24kに縮小されて開催。長い距離の練習ができてなかったので、正直今日の30kはどうなるんだろうかって心配していたので、正直助かった。今日はムシムシしていて、だんだん暑くなる。なので、Tシャツびちょびちょで、最悪なタイムながら、なんとかゴール。この大会に出場していたFさんも最後は失速していた。Fさんも今日は24kで助かったとのこと。
帰りに1杯だけって入ったが、結局4杯飲んでしまった。ずっと二人とも息子の愚痴を言いまくり。
娘も息子も今夜は晩ごはん要らないとのこと。走って体ボロボロだし、作り気がしなかったので、夜遅く帰宅した連れ合い(夫)と近くのごんラーメンでラーメンを食べました。
------------------------------------------------------
2016年10月2日(日) 今日は曇っていたが、ずっと雨で洗濯できなかったので、久々に洗濯をする。めちゃくちゃ大量の衣服や下着やタオル類!それから食器など洗ったり、いろいろして、やらないといけないことを午前中に終了。昼からゆったりビールを飲みながらゆったり過ごす。これが至極な一日!
9月30日に着ていたシビラのワンピースです。ラフボーダーグリーン×パープル系ワンピースとグリーン系裏地無しリボン付きビーンズボタンジャケットにコーディネートを追加しました。
2017年10月 8日 miekotaro | 個別ページ
羽田空港国際線ターミナルへ
2017年10月 7日 miekotaro | 個別ページ
316.前後可シルクプリントワンピース限定品
2016年9月に伊勢丹新宿本店で購入しました。限定品♪です。一目ぼれです。久々の大ヒット!!!です。この時期になんでこんな薄いもんが出るのかわからないですが、これで秋冬用?夏に十分着れますので、インナーなど着込めば1年中着用可能ですね。それとビックリなのが、前と後ろがどちらでも着用可能なんです!!!2度おいしいですね。私は本来なら後ろ身頃のVネックでヒダのある方で着用するのが好きですね。そしてプリント柄は私好みです!なんか民族衣装っぽいプリント柄。そして裾は微妙に後ろ身頃はヒダあって長さが違って凝ってます。これを着て別の店舗に行ったら、この限定を知らないので、『ホコモモラ』ですか?って聞かれて、唖然!ホコモモラみたいに甘くないプリントだと思うんだけどね。シルク100%。定価64,000円(税別)です。
2017年10月 6日 miekotaro | 個別ページ
Kazumasa Oda Tour 2016 ♪君住む街へ♪ 代々木第一体育館 2日目
2016年9月28日(水) 本当は昨日も今日も姪っ子にコンサートに行ってもらいたかったけど、外出許可が出ず、今回も残念。コンサート前に姪っ子に会いに行った。もちろん扉越しに。元気そうだったので、よかった。たいへんなんだけど、いつも姪っ子の笑顔は良いね。
コンサート前に、渋谷でどこで食べようかととりあえずコンサート会場に向かって歩き、いろいろ悩みながら入ろうかやめようかを繰り返し、おしゃれなお店の2階にラーメン店を発見。永斗麺というさんまラーメンのお店だって。最初はどうしようかと躊躇した。っというのは、新婚旅行で行った北海道のある都市で、有名な魚介スープのラーメン屋に行ったが、全く私好みではなく、それから魚介系は敬遠していたのだ。それに、おしゃれなお店の構えなので、余計にどうなんだろう?って思っていたが、もうこの先は代々木公園に入ってしまう。食べるためには戻らないといけない。えいやって入ったら、やっぱりこじゃれていて、スタッフも若い今風の男女。っで、やはり、さんまラーメンを注文したが、私のいやな魚くささがなく、美味しかった。入って良かった!
っで、コンサートは、アンコール3回目で、「生まれ来るこどもたちのために」を歌ったので、大阪城ホールと同じパターンやと思って、めっちゃガックリきたけど、なんと!そのあとに「NEXTのテーマ~僕らがいた~」を歌ってくれたので、大喜び♪ラスト曲はこれじゃなきゃね!!!
その日着ていたシビラのワンピースです。昨日伊勢丹で買ったワンピースをさっそく着てしまいました!表身頃バージョンです。
2017年10月 5日 miekotaro | 個別ページ
77.紺系襟ぐりステッチ刺繍長袖カットソー
2016年7月にセールで半額で購入しました。シビラのワンピースってほとんどが、ノースリーブタイプで、あとは半袖が多過ぎる!なので、夏以外は非常に1枚で切れないので、困るんですよ!!!そこで、セールでは、ワンピースのインナーを探すんですが、今回はこちらのタイプを購入しました。コットン素材なので、初秋や春ですかね?紺色は何枚か持ってますが、今回は襟ぐりはステッチ刺繍が入っており、ちょっと甘く(可愛く)なってます。さあ、どんなワンピースに合うのか、いろいろ試してみます。もちろん手洗いできますよ!コットン100%。定価17,000円(税別)です。
Coordinate
2017年10月 4日 miekotaro | 個別ページ
Kazumasa Oda Tour 2016 ♪君住む街へ♪ 代々木第一体育館 1日目
2017年10月 3日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla WINTER 2017
2017年10月 2日 miekotaro | 個別ページ
娘のアルバイト先
2017年10月 1日 miekotaro | 個別ページ