ホーム > ジャケット・羽織④
80.小網ショート黒羽織
2009~2011年ごろの商品です。ショート丈で夏の羽織にとっても重宝して、1枚持っておくと本当に便利です。何でも合わせやすいし、羽織るのに迷った時は、とりあえずこれを持ってくれば、間違いなしです。特にワンピースとの相性バッチリです。ただひっかけ易いのが、ちょっと困りますが。レーヨン87%、ナイロン13%。定価19,000円(税別)です。



Coordinate


2014年7月18日 miekotaro | 個別ページ
79.黄地グリーンアップリケドット模様羽織
1997~1999年ごろの商品だと思います。オールドシビラの時(1990年代まで)は、作品の中に面白味がありました。この羽織は私に面白味を感じさせるモノです。この濃い黄色の生地にグリーンのアップリケのドット模様が映えて、本当に可愛いんです。お婆ちゃんになったら着にくくなりそうですが、このような羽織がいつまでも着こなせるように頑張りたいなって思わせてしまう商品です。綿100%。定価49,000円(税別)です。



Coordinate



2014年7月14日 miekotaro | 個別ページ
78.黄色系鈎針羽織ジャケット
2005~2007年くらいの商品です。色違い(紫色)も持ってます。グリーン系のワンピースにとっても相性の良い羽織です。ちょうど胸元にワンピースが見える襟ぐりが良い感じです。またこれを羽織ると、来客用にも活躍します。また、冷房対策、二の腕対策に重宝します。こういうのを1枚持っていると便利です。他にベージュや黒もありました。麻55%、レーヨン45%。定価23,000円(税別)です。



Coordinate


2014年3月24日 miekotaro | 個別ページ
77.黒系全体花柄エレガントジャケット
2009年~2010年ごろの商品です。人気があった商品です。全体に花柄の模様が入ったとってもエレガントなジャケットです。着用するとキュッとシビラらしいラインがでて、スタイル良く見えます。このジャケットを羽織るだけで、ちょっとしたお出掛けに行く感じになります。ポリエステル100%、刺繍糸毛100%、裏地キュプラ。定価49,000円(税別)です。




Coordinate




2013年9月27日 miekotaro | 個別ページ
76.グリーン系全体模様ジャケット
2009~2010年ごろの商品です。グリーン好きな私には特にドンピシャの色で、生地で細かくすごく凝ってます。襟が丸っこくて優しい感じになりますので、子供たちの行事などにとっても最適です。寒くなればタートルを着れば、あったかく、コーディネートも楽しめます。ウール98%、ナイロン2%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。



Coordinate





2013年9月26日 miekotaro | 個別ページ
75.茶系パープルラインジャケット
サンプル品です。商品化されたのか不明です。茶色地に紫の毛糸みたいなラインが格子に入って、素敵です。ジャケットの留め方が変わってます。。アンゴラ54%、毛46%、裏地ポリエステル。




Coordinate




2013年8月11日 miekotaro | 個別ページ
74.大きなドット模様カラフル可愛いジャケット
2005~2007年ごろの商品だと思います。このカラフルな大きなドット模様シリーズが大好きなんです。セーターやスカートを持ってます。これを見るたびに可愛いなって思っちゃいます。中もまあまあ着込めるので、長い間着れます。私には可愛い路線ですが、たまにはよいでしょう。毛100%、裏地キュプラ。定価59,000円(税別)です。



Coordinate


2013年7月 3日 miekotaro | 個別ページ
73.リブっぽいパープル系ショート羽織
2011年の商品です。色違いのグレーを持っており、気に入ったので、こちらの色も購入しました。本当にこちらは重宝します。ワンピースの羽織用(シビラのワンピースはノースリーブタイプが多く、このような羽織が必要なのです。)にピッタリだし、その上にコートなどの着用は可能だし、ショート丈なので、良い感じで着こなせるのです。グリーン系でないかな?付属で定番の留め具がまた付いてますが、まったく活用できてません。溜まるばかり。毛100%。定価19,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年7月 1日 miekotaro | 個別ページ
72.グリーン系裾長い羽織
2011年3月の商品です。SYBILLA BLACKシリーズの商品です。ワンピースやトップスに重宝します。裾部分が長いので、それで色々アレンジでき、楽しめます。私はグリーンが好きですが、この色が大好きです。レーヨン50%、ナイロン45%、毛5%。定価39,000円(税別)です。





Coordinate




2013年5月 6日 miekotaro | 個別ページ
71.イエロー系シンプル羽織
2012年6月にプレセールで購入しました。PLAYAグリーン系ロングシンプル羽織のショート丈版で、まったく同じ素材で同じ作りなのに、ロング丈はPLAYAシリーズで、こちらはPLAYAではないんです。ちなみにPLAYAシリーズはプレセール対象外で、こちらは対象でした。どういう基準!?まあ、安く買えたのでよしとしよう。手洗いできるので、助かります。ワンピースの羽織用にどんどん着用しやすいです。イエロー系でも少しおとなしめで辛子っぽい感じで、いろいろ合わせやすそうで、ヘビーローテーションしそうです。両ポケットあります。コットン100%。定価19,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年1月31日 miekotaro | 個別ページ
70.ベージュ地に緑ドット模様ジャケット
2008~2010年ごろの商品です。黒のチュニックタイプと合わせて購入しました。ベージュ地に緑ドット模様が縦に全体にあり、またぼんぼりっぽい感じですごく可愛いです。いろんな服の羽織用に挑戦したいと思います。ポリエステル54%、コットン46%、柄糸部分毛100%。定価29,000円(税別)です。
Coordinate
2013年1月20日 miekotaro | 個別ページ
69.PLAYAグリーン系ロングシンプル羽織
2012年5月に購入しました。PLAYAシリーズなので、手洗いできるので、夏に重宝します。最初は、PLAYAシリーズは自分好みではないので、避けておりましたが、担当さんの強い勧めで試着すると、シビラの夏のワンピースにとってもピッタリで、丈も綺麗に見える絶妙な長さ!なので、ものすごくヘビーローテーションしております。ワンピースは個性的なものや柄物が多くインパクト大のものばかりなので、こういうのがちょうどハマるのです。他にベージュやブルーがありましたが、ブルーを狙ってましたが、バーゲンにならず、残念。でも、同じ素材で色違い(イエロー系)でショート丈をゲット。でも、なぜか同じデザインなのに、PLAYAシリーズじゃないのはWhy?コットン100%。定価19,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年12月19日 miekotaro | 個別ページ
68.グリーン系裏地無しリボン付きビーンズボタンジャケット
2004~2007年ごろの商品だと思います。裏地が無いので、春・秋に向いてますが、夏では冷房がキツイところでの羽織用にも活躍します。リボンは取り外しできるので、中しだいで変えたりできます。ボタンがビーンズの形で凝ってます(画像でビーンズがうまく撮れませんでした。再度挑戦します!)。シンプルなデザインなので、ワンピースの羽織に合いますよ。特にジャケットの胸元からワンピースの生地模様が見えるのがすごくいい感じです。トリアセテート72%、ポリエステル28%、裏地無し。定価29,000円(税別)です。



Coordinate


2012年12月16日 miekotaro | 個別ページ
67.裾ぴらぴらベージュ系コットン羽織
2011年夏の商品です。色違いでグリーン持ってます。夏の羽織にとっても最適です。ベージュ系でオーソドックスなデザインなので、ワンピースやトップスに何でも合います。私好みではないのですが、1枚持っていたら重宝すると思い、購入しました。もちろん、手洗い可です。なので、着倒せそうな羽織です。どんどん着ちゃおうと思います。コットン100%、定価19,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年10月 2日 miekotaro | 個別ページ
66.ベージュ系アルパカ入りジャケット
2007年の商品です。ちょっと分厚くてあったかいアルパカ入りのジャケットです。冬の来客などの対応に先的なジャケットです。モコモコしますが、このずっしり感がシビラのワンピースとよく合いますよ。ポケットはデザイン用の飾りです。ウール50%、アクリル30%、アルパカ20%、定価36,000円(税別)です。
Coordinate
2012年7月17日 miekotaro | 個別ページ
65.茶系ツイードショートコート風ジャケット
2004~2007年頃の商品だと思います。ツイードの生地がすごくステキです。それほど細身ではないので、中に色々着込めるので、ジャケットというよりも、コート風に活用しております。すごく寒い日はこのジャケットにコートを羽織って万全の体制です。毛45%、アクリル45%、ナイロン10%、裏地キュプラ。定価53,000円(税別)です。
Coordinate
2012年6月17日 miekotaro | 個別ページ
64.圧縮スムース黒ロングジレ
2011年12月に購入しました。担当さんからオススメの圧縮素材が出るといわれ、DMが届いた時も、どれが???って感じだったのですが、便利で変幻自在で、ケープにもジャケット風にもストールにもそしてジレにもなる便利な『布』(布に腕を通す穴が2つ空いているだけ)でした。これを羽織るだけで、フォーマルな雰囲気になりますし、ワンピース等も別な雰囲気になります。また圧縮素材なので、寒さ対策にもなります。試着する際、いろいろ方法を教えてもらったのですが、不器用な私は2パターンくらいしか出来ません、、、。また教えてもらおうっと。こちらの商品は、確かに便利だと思いますが、私にとっては悪戦苦闘で、ぜんぜん着こなせておりません。もう少し勉強します。リボン付きです。リボンをつければなお一層エレガントになりますが、使いこなせておりません、、、。ガンバリマス。赤色もありました。毛100%、定価23,000円(税別)です。






Coordinate



2012年6月12日 miekotaro | 個別ページ
63.深緑タック入りベルベットジャケット
2011年の商品です。冬のワンピース(特にノースリーブタイプ)の羽織用に購入しました。元々同じタイプのボレロタイプは以前から持っていたのですが、袖が5部袖で冬は寒いので、袖が長いのを待ってましたが、ようやく出た!って感じです。この袖丈ならコートに隠れるし、冬の寒さにも耐えれます。冬に重宝します。ボタンが長方形で凝っていて、両胸辺りに縦にタックが入っていて、袖口にもタックが入っていて凝った作りです。基布ポリエステル100%、パイルトリアセテート100%、29,000円(税別)です。





Coordinate


2012年5月31日 miekotaro | 個別ページ
62.アコーディオン風黒羽織
2010年8月の商品です。見た瞬間にアコーディオンと思ってしまうピラピラ部分が圧縮というか凝縮している感じで、すごく凝ってます。ワンピースやトップスのアクセント用に活躍する羽織です。もちろんこれを羽織れば少しは温かいし、やっぱりこれを羽織るだけで、今までのコーディネートも違った風に見えます。また黒なので、何でもあわせやすい。何でもあわすように私はしております。色違いで白っぽいベージュがありました。毛100%。定価29,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年5月27日 miekotaro | 個別ページ
61.ダークグリーン系ボタンひっかけ鈎針長袖羽織
2006~2008年ごろの商品です。シビラの羽織って7分袖が多いのですが、こちらは10部袖で十分長くて、寒い冬は完全に腕が隠れて重宝しますよ。ボタンの留めが凝っていて、ボタンを引っかける毛糸のループをエックスにクロスして、引っかけるようになってます。また素材は、モヘアっぽい感じで、腕の部分は細く見えますが、伸縮性があるので、ぜんぜん大丈夫です。逆に腕が細く見えるかも。毛65%、ナイロン35%。定価23,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年5月20日 miekotaro | 個別ページ