Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 受注会⑥

114.カーキセレクトボタンスプリングロングコート

2021年受注会の商品です。今回は2021年12月に注文して、2月に入荷しました。春の受注会ができちゃったんみたい。第一ボタンは4種類の中から選べるのですが、2021年受注会の一番左のボタンが一番人気なのですが、私もそれも悩みましたが、花柄が好きなので、左から2番目の小さめのボタンを選びました。イエロー、カーキ、ベージュ、ブラックの4色展開でしたが、イエローにちょっと悩みましたが、カーキを選択しました。あと、折りたたんだコートを入れれるエコバッグ付きですが、どこにいったんやら。まあ、シンプルなデザインなので、受注会の商品って感じじゃないので、オーダーしようかどうか正直迷いましたが、撥水性があるというので、レインコートとして使えると思い、購入することに決めました。何でも合わせやすくて、雨の日にはこれ!って感じで、オーダーして正解でした。表地・裏地ナイロン100%。定価49,000円(税別)です。

khakisellectspringcoat1.JPG khakisellectspringcoat2.JPG
khakisellectspringcoat3.JPG
khakisellectspringcoat4.JPG khakisellectspringcoat5.JPG

Coordinate

20210311_2.JPG 20210312_2.JPG 20210318.JPG 20210324.JPG
20210325_2.JPG 20210409_2.JPG 20210412_2.JPG 20210413_2.JPG

2023年3月19日 miekotaro |

113.グリーン裏地イエローカシミヤロングコートGOYO by Sybilla

こちらは、日本では2018年6月に開催されたSybilla special event at スペイン大使館のイベントで発表されたコートで、モンゴルのカシミヤメーカーのGOYO社とコラボした商品です。色違いでブルー裏地グリーンを持っていて、めっちゃ愛用していたのですが、フラッシュセールのオンラインショップでこちらを見つけ、即買いしてしまいました。だって、めっちゃこちらお気に入りだし、それも私の大好きなグリーンがメインなんですもん。それで裏がイエローで、まあ、ちょっとド派手ですが、そういうのも大好きなので。カシミヤ100%で裏地は付いてませんが、すごく軽くて温かいです。2017年12月に購入したGOYO by Sybillaの黒コートもあり、これでモンゴルシリーズ3点になりました!カシミヤ100%。定価129,000円(税別)です。

goyogryellcoat1.JPG goyogryellcoat2.JPG
goyogryellcoat3.JPG

Coordinate

20201225_2.JPG 20201226_1.JPG 20201226_2.JPG 20201227_2.JPG
20201228_2.JPG 20210106_2.JPG 20210107_2.JPG 20210204_2.JPG
20210215.JPG 20210226.JPG

2022年12月 7日 miekotaro |

112.グリーンカシミヤ混ニットタートルっぽいセーター

2017年受注会の商品です。同じデザインのカーディガン色違いを持ってます。カーディガンとアンサンブルで楽しめます。私の好きなカラーです。カシミア入りなので、手触りがよくて、軽くてあったかいです。タートルネックみたいに折り返すタイプでは無く、首元まであるタイプで、ワンピースやトップスのインナーとして大活躍です。秋冬にはこういった感じのセーターが欲しいのです。もちろん単品でも十分に活用できます。ただただ虫食いに注意しなくては!!穴が空いたら、めっちゃ泣いちゃうよ。ちゃんと管理しなくては!カシミヤ68%、ポリエステル32%。定価39,000円(税別)です。

grordercashmeresweter1.JPG
grordercashmeresweter2.JPG

Coordinate

20201130_1.JPG 20201130_2.JPG 20201203.JPG 20201217_1.JPG
20201217_2.JPG 20210308_1.JPG 20210308_2.JPG

2022年11月13日 miekotaro |

111.ファー付き黒×グレーニットロングコートリボン付き

2019年冬の受注会の商品です。色違いが掲載されてます。ファーは、フェイクファーで、取り外しできるのですが、フェイクなのに、すごく手触りが良く、あったかいので、取り外しません。それと、フードがついているのですが、全く使いません。あと、リボンもついているのですが、こちらもあんまり使いません。ロング丈で、黒とグレーが混ざった大きな糸で編まれたニットコートですが、真冬には裏地が無いのでちょい寒いですが、カジュアルにも、ちょっとしたフォーマルにも使えるので、どんな色合いにも何でも合わせれるので便利です。両ポケット付きです。ウール51%、シルク28%、アルパカ11%、カシミヤ10%、フェイクファー部分基布アクリル54%、ポリエステル46%、パイルアクリル100%、フェイクファー裏地ポリエステル。定価99,000円(税別)です。

kuroordernitlongfurcoat2.JPG
kuroordernitlongfurcoat3.JPG
kuroordernitlongfurcoat1.JPG
kuroordernitlongfurcoat4.JPG

Coordinate

20201126.JPG 20201202_2.JPG 20201204_2.JPG 20210210_2.JPG
20210219.JPG 20210224_2.JPG 20210303_2.JPG

2022年11月 9日 miekotaro |

110.SMART DRESSES オールイン風モダンドレス黒

2018年6月に開催されたSybilla special event at スペイン大使館のイベントのドレスです。その様子のブログはこちら

そのショーの中でのSMART DRESSESのシリーズです。色違いにワインレッドっぽい色がありました。グリーンが無かった。残念。

女性らしいシルエットで、着映えするデザインだそうで、確かにこのドレスもまさしくそう!ウールとピスコースのジャージー素材なので、すごく伸縮性があり、着易いです。オールインワンっぽい服なので、トイレに行くときは大変なのが難点かな。スリットが入っているように見えるけど、パンツタイプです。

すごくモダンで、シンプルな感じだけど、よく見ると凝っていて、着用したらシビラらしいシルエットが出て、なんか『イケてる女』って感じに大変身。ちょっと背伸びした私になれます。スペイン製。毛100%。99,000円(税別)です。

smartdressesblaallin1.JPG smartdressesblaallin2.JPG
smartdressesblaallin3.JPG
smartdressesblaallin4.JPG
smartdressesblaallin5.JPG

マネキン着せての画像ではパンツタイプだとわかりにくいので、ショーでの画像です。160㎝の私は足首まで丈があります。

smart_fiestashow4.JPG
smart_fiestashow5.JPG

Coordinate

20201111.JPG

2022年10月21日 miekotaro |

109.グレー系白花刺繍フェルトっぽいワンピース

2017年冬の受注会の商品です。色違いのグリーンも持ってます。この時の受注会のテーマが、「Happy winter」で、寒い中、ハッピーな気分を感じるために、作られた商品で、咲き誇る花刺繍がポイントです。やっぱり花刺繍素敵ですね!フェルトっぽいあったかい生地で、伸縮性があり、着やすいです。被って着用するタイプです。Mサイズですが、やっぱり大きめの作りです。なので、SSサイズがちょうどよいかも。毛89%、ナイロン11%、刺繍上糸キュプラ100%、刺繍下糸ポリエステル100%。定価79,000円(税別)です。

grayorderwhfloweronep1.JPG grayorderwhfloweronep2.JPG
grayorderwhfloweronep3.png
grayorderwhfloweronep4.JPG

Coordinate

20201030.JPG 20201124_1.JPG 20201124_2.JPG 20201224_1.JPG
20201224_2.JPG 20210310.JPG

2022年10月10日 miekotaro |

108.グリーン×ベージュ×ブルーボーダーペリエールワンピース

2011年受注会の商品です。色違い(暖色系)Tシャツタイプ色違い(暖色系)が掲載されてます。Tシャツを持ってます。「Sweet & Spicy」をテーマにカラフルな「Color Palette」の展開で、高級なイタリアのメーカーの糸を使って、ベーシックなデザインの中にカラーで遊び心をプラスしてます。カジュアル場面に気兼ねなく使えそうなデザインで、グリーン系のボーダー柄が可愛いです。両ポケットがついてます。たまに受注会では可愛いカジュアルタイプの時もあるんですよね。それに、受注会なのに値段も手ごろで、手洗いできるんですよ!コットン100%。定価29,000円(税別)です。

ordercasualborderpocketonep1.jpg ordercasualborderpocketonep2.jpg
ordercasualborderpocketonep3.jpg
ordercasualborderpocketonep4.jpg

Coordinate

2022年9月 2日 miekotaro |

107.ブルー系木目調ニット半袖ワンピース

2013年頃の受注会の商品です。ブルーの生地に木目っぽいデフォルメされた感じのデザインで、ドット風の糸玉での刺繍は、受注会ならでは凝った作りです。私はなぜか、縦に魚デザインに見えてしまい、「縦魚ワンピース」って呼んじゃってます。ニット素材で、伸縮性があり、被って着用するタイプです。コットン100%。定価79,000円(税別)です。

bluefishnitoneporder1.JPG bluefishnitoneporder2.JPG
bluefishnitoneporder3.JPG
bluefishnitoneporder4.JPG

Coordinate

20200914.JPG

2022年8月22日 miekotaro |

106.モザイクフラワープリントワンピース

2010年春の受注会の商品です。トロピカル風フラワーのモザイクプリントがインパクトがあって、素敵です。ジャージー素材で、伸縮性があり、着やすいです。カラフルなプリント柄(ピンク・イエロー・ブルー)の3種類あり(こちらはイエローです。)、ロングスカートにもなるチュールドレスの展開もありました。指定外繊維(テンセル)100%。定価43,000円です。

mosaicprintorderonep1.JPG mosaicprintorderonep5.JPG
mosaicprintorderonep3.JPG
mosaicprintorderonep4.JPG

Coordinate

20200710_1.JPG 20200729.JPG 20200817.JPG 20200826.JPG

2022年6月12日 miekotaro |

105.フォトプリントコラージュフラワーガーデンワンピース

2020年受注会夏の商品です。今回は2019年12月に注文して、6月に入荷しました。DMを見たときからこれだ!って思ってました。何といってもカラフルな花柄のプリントのド迫力。転写の柄を見惚れてしまいます。最近シビラで多いロング丈。リボンあるときは引き締まった感じで、無い時は、リゾートっぽいラフな感覚で、楽しめます。受注会にしてはいつもよりお値段もお手頃だったのは有難い!ロングスカートの展開がありました。ポリエステル100%、裏地ポリエステル。定価69,000円(税別)です。

photoprintcollageonep1.JPG photoprintcollageonep2.JPG
photoprintcollageonep3.JPG
photoprintcollageonep4.JPG
photoprintcollageonep5.JPG

Coordinate

20200629.JPG

2022年5月29日 miekotaro |

104.花幾何学模様プリントワンピースレッド系

2012年夏の受注会の商品です。受注会 2012 Summer Collection ―特別ご予約会― (限定商品)の一番下の絵で載ってます。他に同じデザインのカットソー色違いのワンピースも持ってます。大胆な花の幾何学のプリント模様でシンメトリーなデザインが素敵です!今回は「フローレス リラックス」シリーズで、カジュアル場面にリラックスして使えそうな可愛いデザインです。受注会はたいてい高額なものが多いですが、値段が手ごろなのは、非常にありがたい。もちろん、手洗いできます。生地はサラっとしてすごく手触りが良いです。指定外繊維(植物系再生繊維)100%。定価43,000円(税別)です。

redmosaicorderonep1.JPG redmosaicorderonep2.JPG
redmosaicorderonep3.JPG
redmosaicorderonep4.JPG

Coordinate

20200616.JPG 20200621.JPG

2022年5月16日 miekotaro |

103.ノットチェックツイードワンピース

2013年夏の受注会の商品です。2013 Summer Collection-ご予約会-HERMOSA!-HEALTHY AND HAPPY CLOTHES-に掲載されてます。今回のサマーツイードは、1931年創業のテキスタイルメーカーの石慶毛織の素材で、ものづくりに定評があり、日本の匠の商品です。細番のラミー糸を使用した清涼感あるベースに7種類の原糸それぞれをすべてを絣り染めを施し、糸にボリューム感とマルチカラーで表現され、このツイード素材のこだわりと格調の高さに見惚れてしまいます。確かに「和」的な要素と「シビラ」が交わった感じで、すごくエレガントです。受注会ならではの商品ですね。レーヨン35%、アクリル27%、麻25%、コットン6%、ナイロン4%、ポリエステル3%、裏地キュプラ。定価79,000円(税別)です。

lamebeigecolorfulorderonep1.JPG lamebeigecolorfulorderonep2.JPG
lamebeigecolorfulorderonep3.JPG
lamebeigecolorfulorderonep4.JPG

Coordinate

20200615.JPG 20200623.JPG 20200911.JPG 20200924.JPG

2022年5月11日 miekotaro |

102.黒アルパカ混シンプルスペシャルロングコート

2017年の受注会の商品です。上質素材でシンプルな美しいラインで作られた特別感のあるコートです。いつもグリーン系を求める私ですが、黒系は冠婚葬祭に使えるので、購入しちゃいました。まあ、裏地がグリーン系なので、これもグリーンコレクターの私としては、グリーンコレクションの1品として数えます。裏地まで凝ってます!アルパカ混ですごく温かくて、エレガントなデザインで(ちょっとバスロープ風にも見ますがね。)、これを着用したら、いつもより気分が上がります。ちょっと上級感ですが、中身が伴っていないので、頑張らないとね。フォーマルな場面に活躍しそうですが、普段でも着用しようと思ってます。アルパカ51%、ナイロン26%、ウール23%、裏地キュプラ。定価219,000円(税別)です。

blaalpacabathrobeordercoat1.JPG blaalpacabathrobeordercoat2.JPG
blaalpacabathrobeordercoat3.JPG blaalpacabathrobeordercoat4.JPG

Coordinate

20200202.JPG 20200212_2.JPG 20200305_2.JPG

2021年12月 6日 miekotaro |

101.抹茶系カシミヤ混タートルセーター

2017年受注会の商品です。色違いと、色違いのカーディガンを持ってます。抹茶系の色合いが、秋・冬のワンピースに合いやすいので、インナー用に活用しております。カシミア入りなので、非常に温かくて、手触りがよく軽いので、有り難いです。虫食いが発生しやすいので、注意せねば。カシミヤ68%、ポリエステル32%。定価39,000円(税別)です。

greenteaorderturtle.JPG

Coordinate

20200120_1.JPG 20200120_2.JPG 20200316_1.JPG 20200316_2.JPG
20201209_1.JPG 20210121_2.JPG 20210202_1.JPG 20210202_2.JPG
20210210_1.JPG

2021年11月24日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ