ホーム > 2021年4月
卒業式袴試着と「存在のない子供たち」
2021年4月30日 miekotaro | 個別ページ
391.グリーン系シンプルゴムワンピース
※トップページが更新できないので、続きをAmebaブログで継続しております。よろしければ、ぜひご覧ください。
2011年~2013年ごろの商品だと思います。値段的にもシビラではカットソーくらいのお手頃で、着丈約80㎝なので、チュニックやワンピースとしても活用できます。シンプルなデザインなので、いろいろパンツや羽織やインナーを着れます。かぶって着用するタイプで、首首周りや袖口周りがゴム使用で、伸縮性があり、着やすいです。もちろん、手洗いできますよ。コットン100%。定価26,000円(税別)です。
Coordinate
2021年4月30日 miekotaro | 個別ページ
31年前の恋バナ
2019年8月23日(金) 仕事帰りに高校クラブ仲間と女子5人会。Nが今、帰省しているからだ。昨年も男子を呼ばなかったが、今回も女子だけで。前回と同じ、チェディルアン ハービスENTで。
最初は近況を話していたり、私がインプラントの相談したり(まだ、誰もやってなかった。元CAのMが高級な歯科医院の受付をしているので、聞いてみた。)、Mの娘さんの受験の話や、お笑い芸人を目指して大学に行かずにNSCに行ったM子の息子の話などして、盛り上がっている中、とうとうずっと長年溜まっていたことを、私が切り出した。
実を言うと、この女子会は、元々クラブには、11名の女子がいたが、11名いたら、やはり2組のグループに分かれて、4名と、7名でグループを作っていた。なので、私だけ違うグループなのに、ここ最近は誘ってくれてつるんでいる。まあ、逆に私が東京に行ったら、Nも誘って、関東の私がいたグループで、女子会もしている。
私が聞きたいのは、高校の恋バナだ。中肉中背で、顔は全くかっこよくないんだけど、人を惹きつけるというか、リーダー感があるUはなぜかモテていた。私の友達Iもすごく好きで、他にも何人か好きだろうなっていう子が身近にいた。そして、いつもIからUの相談を受けていたのである。そのIを好きな幼稚園・小・中・高同じYからも個別に相談を受け、めちゃくちゃややこしい。
IはUに告白する決心をしていたが、その直前に、Uが、Nに告白してフラれたというのがチラッと噂に流れて、Iは告白せず、高校時代を終えた。その後もUには会うし、Nにも会うんだけど、そんなん聞けるわけないだろう。
でも酔った勢いで、31年ぶりに聞いてみたら、みんなキャーって笑い出した。やはりこの4人組内では周知の事実だったのである。やはりNはUから告白されたが、フッたのだった。野球部のT君が好きだったのである。T君だったら、ようわかるわ。かっこよかったし。でも、私の友達のWと付き合ってたな。そしたら、Nはそうそう、Wと付き合ってたから、何もアクションを起こさなかったそうだ。それに、ファンやアイドル的な存在みたいだったしで。
それからお茶しようってことで、同じハービスENTのアンティコカフェ アルアビスに移動し(もちろん、私だけビールを飲んだが)、高校の同級生の恋バナになり、私は、へえーっ、とか、そうだったんや!?を連発。結局お店が終わる時間までいてしまったよ。今度は、卒業アルバムを持ってきて、話し込もうって約束して。
同じ帰る方向のM子と慌てて電車に乗ったら、間違って急行に乗ってしまい、折り返しの電車がなかったので、タクシーで帰りました。
あ~、楽しかったし、31年前の真相がやっとわかって、スッキリ。確かに、Nは美人なのに、おちゃらけキャラで、いい子なので、モテてたよね。私は当然、全くモテなかった、、、。思い出せば、友達のFやNがモテて、男子から相談されたことがあったな。あと個別で、Oの時も。Yの時もだ。どうも、私は相談されるタイプなようで。
その日着ていたシビラのワンピースです。縁取りカッティング大胆花柄ワンピースと明るめグリーン系7分袖ショート羽織にコーディネートを追加しました。
2021年4月29日 miekotaro | 個別ページ
390.縁取りカッティング大胆花柄ワンピース
2011~2014年ごろの商品だと思います。縁取りにカッティングされたデザインで、カッティングされた部分はインナー着用で大丈夫です。大胆な花柄のデザインはインパクト大!です。かぶって着用するタイプで、伸縮性があり、手洗いできるので、便利です。レギンスやデニムと合わせて、カジュアルにも着れます。色違いに黒がありました。コットン93%、ポリウレタン7%、刺繍上糸アクリル100%、刺繍下糸ポリエステル100%。定価49,000円(税別)です。
Coordinate
2021年4月29日 miekotaro | 個別ページ
高校野球決勝と院試打ち上げ
2019年8月22日(木) 高校野球の決勝戦!履正社対星稜。ネットでチェックしていたが、5対3で履正社の優勝でした。録画しているが、やっぱり行きたかったな。
夜はM研究室の院試の打ち上げ。全員合格ということで、良かった。この大学の理系は95%修士(マスター)に進学するんだもんな。その打ち上げの席は、教授と学生のみで、他の先生やスタッフや秘書さんは来てなくて、寂しかったけど、でも、おもろかった。毎回、飲み会だけ呼んでもらって、有り難い。
学生からは、なんでグリーンが好きなのですか?という問いに、下ネタで返して、笑いを取り、調子乗ってしまったな。反省。
その日着ていたシビラの花幾何学模様プリントワンピースです。
2021年4月27日 miekotaro | 個別ページ
92.花幾何学模様プリントワンピース
2012年夏の受注会の商品です。受注会 2012 Summer Collection ―特別ご予約会― (限定商品)の一番下の絵で載ってます。大胆な花の幾何学のプリント模様が好きです。いつもの受注会なら、お呼ばれ用の服が多いんですが、時々、カジュアルなシリーズが出て、お値段的にもお手頃な場合が多いので、ホッとします。色違いのカットソーと色違いのワンピースを持ってます。ながら、シビラらしいデザインです。手洗いできるので、夏には便利です。かぶって着用するタイプで、ざくっと着れるので、リラックスできます。袖部分がキュッと絞ってて、やはり受注会ならではのシビラらしい凝ったデザインです。指定外繊維(植物系再生繊維)100%。定価43,000円(税別)です。
Coordinate
2021年4月27日 miekotaro | 個別ページ
7年ぶりに
2021年4月26日 miekotaro | 個別ページ
明石商敗退
2021年4月26日 miekotaro | 個別ページ
久々の会社
2019年8月19日(月) 9日間の夏休みが終わり、久々の出社。みんなは16日に出社していたので、机の上には書類の山。ある程度、処理できたら、途中から疲れがどっと来た。昨日は高校野球で、早朝から夜まで外に出掛けてたし、疲れがあったんだろうな。でも、順応しないと駄目だなって、反省。
その日着ていたシビラのワンピースです。山吹色裾縦花柄アップリケ麻ワンピースとベージュ系襟イントレ風伸縮定番羽織夏用にコーディネートを追加しました。
2021年4月25日 miekotaro | 個別ページ
夏の高校野球 準々決勝
2019年8月17日(土) 一昨日、台風でキャンセルになった美容院に行ってきた。目標の髪の長さまであと半年だ。痛んでボロボロ状態の髪の毛だが、何とか頑張るぞ!
そして、今、常磐自動車道. 茨城県内の高速道路で、あおり運転し車を停止させ、運転手の男性を殴り、怪我をさせたニュースがテレビやネットでいっぱい取り上げられている。誰でも身近にスマホがあるので、簡単に動画が撮れるけど、本当に見ていて、怖い。そして、今日のその疑いで男が公開手配された。
男の経歴が出て、ビックリ。大阪市出身なのは、分かっていたが、経歴を見てみると、私も妹も、別々で、その男と同じ経歴の所にいたのだ。重なっている時期は無かったので、全く知らないのだが。えっ?そんなことをした男って、経歴では、エリートやんって、驚いてしまった。
2021年4月23日 miekotaro | 個別ページ
38.アルファベットプリント折り鶴レーヨンT-shirt
2021年4月19日 miekotaro | 個別ページ
SUMMER SONIC 2019 OSAKA サマーニック大阪
まだ、スタートしてなかった。ナオト・インティライミなど4組がキャンセルされた。もう、すごい人だし、動くのめんどくさいので、そのまましばらく、誰も演奏してないOCEAN STAGEにとどまった。娘はスマホで暇つぶししたが、私は何にもなくて、退屈。ビールを買うのも、一旦会場を出て、並んで買うので、めちゃくちゃ一苦労で、エイやって気合を入れないとできない。ただボーっとする。
そして、やっとRANCIDのライブが始まる。始まったら、会場にも人がどっと押し寄せてきた。RANSID全然知らん。
その次は、MAN WITH THE MISSION。これは、オオカミの被り物で知っている。曲も何かで聞いたことがあるので、少し。会場はもっと人でいっぱいで、場所を確保していたが、人の波にさらわれそう。それも、観客は円になって、突然中心点にぶつかり合いをして、そのたびに急に押されたり、引いたりで、娘とはぐれちゃう。もう観客がぐるぐる回り続けているんだよ。ものすごく観客と強くぶつかるし、ちょっと恐怖を感じました。
そして、サマーソニックで学んだことは、運動靴かレイン靴か、登山用の靴を履くべき。昨日の台風で、会場がぬかるんでいるのに、サンダルで来たのは、失敗。でももっと失敗したのは、観客たちに足が踏まれまくるのだ。MAN WITH THE MISSIONのライブの時、踏まれまくったよ。サンダルで素足なのに、痛い(泣)。でも、登山用スタイルの人が多かったのは、納得。動きやすいし、汗も吸ってくれるし。
MAN WITH THE MISSIONはライブに慣れている感じで、ライブの流れも構成も良かった。でも、あの渦の中に入らず、遠くから見たかった。なので、プラチナチケットを買うべきだった。けちるんじゃなかった。ステージ右のプラチナエリアを見ながら、後悔した。
そして、お次は、RADWIMPS。ボーカルの野田洋次郎さんは知ってるけど、4名の構成など全く知らなかった。野田洋次郎さんは歌っているときは、すごくカッコいいし、色気があるな。歌は、「君の名は」の「前前前世」しか知らないので、ライブで歌った曲、全部知りませんでした。甥っ子がファンなので、よく口ずさんでたけど、知らんかったな。サマーフェスなので、アップテンポの曲が多かったのかな。けっこうロック調が多くてびっくりだし、驚いたのは、ベーシストとギタリストがずっとぴょんぴょん跳ねまくって、それに合わせて観客もぴょんぴょん飛んでいたが、ベーシストとギタリストが演奏しながら跳ねるので、その身体能力の高さは圧巻!もちろん、演奏もすごくうまかったし、観客の乗せ方も良かった。野田さんってクールなイメージだったけど、結構熱い人なんだ。娘は甥っ子にLINEしてたな。
っで、最後は、お目当てのレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。2000年ごろに大阪城ホールのコンサートが素晴らしかったので、また行きたかったのです。準備の間に、別の会場のトリは、BABY METALで、娘は行きたかったし、私もギブミーチョコレートを聞きたかったので、行きたかったけど、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ目当ての観客が押し寄せてきて、まあまあ、前の方なので、生のレッド・ホット・チリ・ペッパーズのお姿が見えないので、あきらめた。
でも、想像以上の人・人・人!!!
もう人が凄くて、電車の満員状態!!!
すると、急に閉所恐怖症を思い出してしまって、すごく気分が悪くなり、息がしずらくなって、抜けようと思ったけど、こんなところから出口に出るのは、ムリ。もう気分が悪くなって、なんか、死の恐怖を感じた。娘も心配している。
もうダメダメって思ったけど、アンソニーの歌声に集中してたら、気分が良くなってきて、電車の満員状態でも、なんとか大丈夫になり、途中からちゃんとライブが楽しめるように。
ホッ。
超満員なので、ステージが見えず、ずっとスクリーンを見るだけ。男性が多いし、背が高い人も多いし。こんな感じ。全部スクリーンのショット。
2021年4月19日 miekotaro | 個別ページ
37.黄系淡い風景画ノースリーブトップス
2014年の商品です。同じデザインのワンピースとロングスカートを持っており、風景画シリーズが大好きなので、買っちゃいました。この風景画は、シビラさんのご友人のアーティストの方が描かれたそうです。夏に重宝します。丈が長めなので、ジーンズやレギンスと合わせやすく、カジュアル場面でも大活躍です。コットン100%。
Coordinate
2021年4月18日 miekotaro | 個別ページ
私の家族集合!
2019年8月12日(月) 昨夜、高校野球観戦が終わって、家に帰ってバタンキューのはずだが、妹家族は甥っ子が合宿から戻り次第、大阪に向かうと言ってたので、明日朝に、もしくはもっと早く朝焼けくらいに、妹家族が来るかもしれない。なので、最後の力を振り絞って、片付け&掃除に邁進していたが、23時過ぎに妹から早朝に出て、昼過ぎになるとメールが来て、安心して寝ることになった。
そして、昼に近くになったが、連絡が来ないので、メールしたら、「14時~15時かな~?」それから、「天理でラーメン食べることになったから、15時くらい」ということで、軽くお昼ご飯をすます。でも、なんやかんやと朝から掃除したり、ご飯の用意をしたりと、ずっとなんやかんやしてしまう。
15時30分くらいに妹家族、到着。さあ、今から飲むぞ。ビール我慢してたよ。
------------------------------------------------------------
2019年8月13日(火) 先週一瞬帰ってきた息子が、深夜バスで東京に行き、そして、今朝深夜バスで東京から帰ってきた。みんなが揃うときに偶然でも良かった。お兄ちゃんが電車でやってきた。他の家族は、仕事や合宿などで予定があった。お兄ちゃんは、試飲の発泡酒をお土産に持ってきていた!?おいおい、こっちはいろいろと毎回料理や飲み物やもてなしているのによ!11才も年上なのにさ。今まではお義姉さんがお土産用意してくれてたんだ。
今日は父親の命日。父親の命日がお盆と重なるので、いつもお寺は賑々しい。お墓参りの人たちで大混雑だ。いつも静かにやりたいと思っても、死んだ日がこの日なんだから、仕方ない。
息子は夕方に戻って行った。私たちは、妹が大好きなお好み焼屋の白樺へ。明日からお休みに入るので、ギリギリセーフ。姪っ子もここのお好み焼が大好きだった。買って持っていけばよかったといつも後悔している。お店のおばちゃんと妹が色々会話ができて、ここに来て良かったと思いました。
------------------------------------------------------------
2019年8月14日(水) 深夜に連れ合い(夫)が帰ってきた。妹たちは京都に行く案を提案したが、こんな日はすごく混雑しているので、逆に疲れるだけだと、結局、家でゆっくりすることになった。お昼でみんなで中華料理を食べに行き、それから家でまったりしていた時、妹とケンカをした。トランプをみんなですることになり、妹を見るとスマホをずっといじっていたので(たぶん、ゲーム?)、妹無しでトランプを始めたら、妹がはみごだと言い出し、みんなせっかく久々に集まったのに、場の雰囲気が悪くなったので、私と言い合いになった。
でも、言いたいことを言ったので、スッキリした。これからはちゃんと言うようにする。妹も私に遠慮していたところもあったしで、夜は、みんなでスシローでお寿司を食べて、お昼の中華とお寿司代は、妹の方に出してもらった。ごちそうさまです。これからは割り勘にします。妹家族は明日、甥っ子が部活かなんかの用事があるので、夜に帰っていった。
------------------------------------------------------------
2019年8月15日(木) 台風が来ている。そのため、連れ合いはお昼過ぎに早めに戻って行った。それから妹から御礼メールがあり、午前4時ごろに横浜に到着したとのこと。そして、息子を心配していた。っというのは、息子が居るところが、台風直撃で、ニュースで報道されていた。息子は妹から持たせてくれたカップラーメンで生きながらえたって(笑)。
大阪も台風が来たが、それほど思ったほどではなかったが、今日予定していた美容院の予約はキャンセルになった。なので、久々に1人家でゆっくり。
8月13日に着ていたシビラの服です。黄系淡い風景画ノースリーブトップスと黄系淡い風景画ロングスカートにコーディネートを追加しました。
2021年4月18日 miekotaro | 個別ページ
夏の高校野球と少年
2019年8月11日(日) 今日は外野席最上段からの観戦になった。Tさんが徹夜で並んでくれたおかげだ。ホンマに毎度感謝。当初は、例年のJCOMの看板下を狙ったが、西宮えびすバリのアスリート若者2人に負けて、MIZUNOの下をゲットしてくれた。
ドラッグストアで冷却スプレーやタオルやシートで暑さ対策で買ったけど、風が吹いて気持ちよいし、MIZUNOの看板で日よけにもなるし。Kちゃんはバックネット裏より、こっちのほうが良いって言うのもよくわかる。それに何と言っても、甲子園全体が見渡せるし、アルプススタンドの応援が間近に良く聞こえるのだ。
試合開始前に、3人子連れのお父さんが席を探していたので、前の席をお譲りしました。
開始前からお酒が進む。私はビールと、昨日から仕込んだローストビーフとゴーヤチャンプル、そしておつまみお菓子セットをラッピングして提供。みんなも大量の酒類や、つまみや氷など用意して、宴会さながら。でも、ちゃんと観戦しましたよ。
第一試合は、筑陽学園対作新学院は、延長になり、3対5で作新学院の勝ち。9回裏に筑陽学園が追いついたのに、残念。
第二試合は、東海大相模対近江。6対1で、東海大相模の勝ち。昨年の夏は近江のバッテリーは、秋田の金足農のサヨナラ2ランスクイズで負けたので、リベンジにならなかったな。
第三試合は、中京大中京対北照。4対3で、中京大中京の勝ち。北照リードしてたんだけど惜しい。
第四試合は、地元明石商が出場。花咲徳栄に4対3で僅差で勝つ。花咲徳栄は強いけど、アウェーになっちゃうよね。
どれも熱戦で面白かった。それと匹敵するくらい、応援もどこも一生懸命で、素晴らしい。素晴らしい試合と、素晴らしい応援なんて、最高!
私とTさんはいつも週刊朝日発行のガイドブックを購入して、それを見ながら、あ~だ、こ~だとみんなと話すのですが、前列にいる席をお譲りした1人の少年が何度も振り返ってくるので、声を掛けちゃって(たぶん、いつも誰にでも話かけるWちゃんが)、みんなと話し始めました。あとみんなが持ってきたお菓子をあげたり。3人兄妹かな?って思っていたら、お父さんと少年は、名古屋から実家がこっちなので帰省していて、従兄妹と来ていたのでした。
少年はものすごく高校野球に詳しく、私たちの野球会話に参加したり、貸したガイドブックを真剣に読んでたり、最後には、名古屋なので中日ファンと思っていたら、阪神ファンということで、更に盛り上がる!やたらと阪神の事をよく知っている博学ぶりにビックリ。話しぶりも落ち着いていて、顔の表情からもかしこそう。
でも、みんなと写真を撮ろうとしたら、一人うつむいて、顔を隠しているところが、将来大物間違いなし。名古屋在住の小学6年生のAY君(名前は、持参している水筒の名札でわかっちゃった。スミマセン。)の今後が楽しみだ。
あ、暑かったしで、酒、酒、酒、酒、酒。酔った勢いで、いろいろ画像を撮っちゃいました。
っで、帰りの阪神電車の甲子園の改札でトラブル。酔っぱらったKちゃんが改札機をストップさせてしまったのだ。皆様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。
暑さ対策と言って、水をかぶりまくってずぶ濡れのKちゃん。確か、前列の子供たちにも暑さ対策に親切心で水をかけていたが、どう考えても水が多かったし、、、。ぶっかけてたよね。最後の最後まで、笑いっぱなしでした。
その日着ていたシビラの服です。グリーンチェックプリント袖絞りカットソーと黄系淡い風景画ロングスカートとレッド×オレンジストローハットにコーディネートを追加しました。
2021年4月16日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla SUMMER 2021 Tシャツコレクション
2021年4月15日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla SS21 -April-
2021年4月14日 miekotaro | 個別ページ
64.グリーン系タック上下入り半袖カットソー
※トップページが更新できないので、続きをAmebaブログで継続しております。よろしければ、ぜひご覧ください。
2012~2014年ごろの商品だと思います。シビラ定番の長袖のベア天と同じタイプの半袖版って感じかな?なので、伸縮性があり、もちろん手洗いできます。生地が喉元までありますが、暑くて汗かいても、手洗いできるので、安心。ベア天シリーズはシンプルなデザインですが、こちらは上下にタックが入って、着用したら綺麗ななラインが出て、さすがシビラ!です。レーヨン96%、ポリウレタン4%。定価15,000円(税別)です。
Coordinate
2021年4月12日 miekotaro | 個別ページ
ニュー・シネマ・パラダイス
2019年8月10日(土) 今日は、午前十時の映画祭10で「ニュー・シネマ・パラダイス」が上映されるので、娘と見に行った。私が大学生の時に見て、感動して泣いたので、ぜひ娘に見せたかった。特に最後の場面がジーンと来て、涙が止まらなかったしね。っで、約30年ぶりに見て、良い映画だったが、それほど感動は無かったな。結末がわかっているからか、年を取ってしまったからか。
でも、この映画のテーマ曲を聴くと、名場面を思い出すんだよね。ここのテーマ曲は、CMやドキュメンタリーなどにいろんなところで使われてるもんね。
娘に感想を聞こうとしたが、ランチを友達と約束してて、慌てて向かっていった。そのまま淀川の花火を見に行くとのこと。私は、近くの会津屋でたこ焼きを食べて、まっすぐ家に帰って、来週妹家族などがやってくるので、ひたすら片付けと掃除に専念しました。
っで、21時にTさんからメール。もう、こんな時間に明日の高校野球のチケットゲットのために甲子園球場に行ってくれてるんだ。Tさんには毎回毎回良い席で観戦できて、ホンマにホンマに感謝。っで、この時間にもうこんなに徹夜組が。それも内野席で。絶句。
みんなホンマに高校野球が好きなんやね。私もやけど。
その日着ていたシビラの服です。グリーン系タック上下入り半袖カットソーとブルー×グリーン×ピンクボーダー風ロング巻きスカートにコーディネートを追加しました。
2021年4月 2日 miekotaro | 個別ページ
389.スパニッシュガーデンフラワー黒ワンピース
2011年4月の商品です。Sybilla 2011 Spring & Summer Collection 「Colors」「Flowers」のDMに掲載されてます。チュニックとロングスカートと、色違いのベージュ系のスカートを持ってます。すごく人気が合った商品で、大好きです。ブロックの花プリントが本当に素敵で、いろんなタイプを持ってますが、それぞれ特徴があって、それぞれ違うプリント柄みたいな感じで、このノースリーブワンピースは、上品な感じですね。コットン90%、麻10%、裏地ポリエスエル。定価49,000円(税別)です。
2021年4月 2日 miekotaro | 個別ページ
うらやましーっ!
2019年8月9日(金) 今日は元勉強仲間のTさんとIっしーが高校野球の観戦の座席を取りに行くやり取りがメールで来ている。明日から夏休みで、とても仕事を休める状況ではないので、めっちゃうらやましーっ!3塁席を取るみたいだよ。
Tさんは前日から徹夜して並んだそう。
今日は習志野高校が出るので、二人で、エンジ色のポロシャツ&タオルで、観戦するそうだ。
やっぱり、うらやましーっ!
11日が待ち遠しい。
その日着ていたシビラのワンピースです。スパニッシュガーデンフラワー黒ワンピースとピンク系ケンランドリネンショート羽織にコーディネートを追加しました。
2021年4月 2日 miekotaro | 個別ページ