ホーム > セーター③
60.PLAYAボーダーマリン風プルオーバー
2012年9月に購入しました。なかなかPLAYAシリーズはバーゲンになりませんでしたが、最後の最後にバーゲンになり、ゲットしました。仕事着ではなく、土日の普段着用でカジュアルな物が欲しかったので、セールになるまでガマンしました。っというのは第一目的は、阪神タイガース戦を見るために甲子園用の服がなかなか無かったので、手洗いできて、手軽に着れそうなのを探しておりました。それも汗だくだくになるのは必須なので、安くなるのを待ってたのです。正規で購入したら大事に着なくてはならない価格なので。私の好きなグリーンとベージュのボーダーに裾部分が黒というデザインで、夏っぽいですね。手洗できます。コットン100%。定価19,000円(税別)です。


Coordinate




2013年6月 3日 miekotaro | 個別ページ
59.ガーデンフラワー刺繍(生け花)黒ノースリーブセーター
2012年1月の商品です。Hデパートのシビラのスタッフさんが、生け花みたいに豪華でしょと言われたので、私はこちらを「生け花セーター」と呼んでます。本当にガーデンフラワーの刺繍とアップリケがものすごく豪華で、それを見るだけでもうっとりしちゃいます。カーディガンのタイプもありましたが、このノースリーブセーターの方が豪華!です。ノースリーブが苦手な私なので、コーディネートはものすごく悩んでしまいます。手洗いできるので、便利です。ポリエステル54%、コットン46%、刺繍糸コットン・アクリル・ナイロン。定価33,000円(税別)です。



Coordinate




2013年4月30日 miekotaro | 個別ページ
58.ランダムボーダーニットVっぽいネックセーター
2009年9月の商品です。Isetan Shinjuku 'TREND CRUISE' Sybilla 2009 Autumn & WinterのDMに色違い(赤)が掲載されてます。シビラのワンピースとコーディネートされていたので、購入しました。カジュアル風なものが欲しかったので、買いました。私好みのグリーン系のランダムボーダーで、Vネックっぽい(Vではなく、ちょっと丸みがありますが)デザインです。ジーンズと合わせて、週末のお出掛けに最適です。毛100%、定価23,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年7月 2日 miekotaro | 個別ページ
57.青紺系イボイボトップス
1997~1999年ごろの商品だと思います。グリーン色も持ってましたが、使い古してから、オークションで手放しました。イボみたいにぼこぼこになっているので、『イボセーター』って呼んでます。購入時期はちょうど育児に専念していたので、カジュアル路線が多くて、その中の1つです。たまに着て、思い出したりします。首元まであるので、けっこうあったかいです。ウール75%、ナイロン15%、アセテート10%、裏地なし。定価17,000円(税別)です。
Coordinate
2012年6月20日 miekotaro | 個別ページ
56.風景画っぽいデザイン黒ノースリセーター
2005~2007年ごろの商品だと思います。風景画を抽象的にデザインしたのであろうと思います。そのデザインがとてもインパクト大です。またその模様は糸の玉を並べてデザインにしている凝りよう。見るたびにすごいなって思っちゃいます。また、シビラさんがスペインの空の風景を描いたのかなって勝手に思ってます。シビラさんの即興的な絵デザインは好きなシリーズです。このノースリーブ以外にカーディガンもあり、色は赤色がありました。毛80%、ポリエステル20%、定価23,000円(税別)です。
Coordinate
2012年6月 5日 miekotaro | 個別ページ
55.ベージュ・グレー・ブラウン系大柄鈎針ノースリセーター
2011年の商品です。ベージュ・グレー・ブラウンそして桃色系の大柄の鈎針のデザインがすごく凝ってます。いろんなボトムズに合わせ易いです。素材は毛・ナイロン・アクリル。こちらはアウトレットなので、付属のインナーがありません。定価33,000円(税別)です。
Coordinate
2012年5月22日 miekotaro | 個別ページ
54.ヒトデっぽいアップリケの可愛いセーター
2006年ごろの商品だと思います。星みたいな、私には「ヒトデ」みたいなアップリケが施され、袖口にリボンがあり、可愛い系のセーターです。私にはとっても珍しいセレクトでした(たまにこういうのを選んでしまう私)。なので、私はヒトデセーターと呼んでます。裏身頃はリブ素材で伸縮性があります。また表身頃は同系色のポリエステルの裏地がありますので、中は見えません。毛100%、テープ部分レーヨン70%、ナイロン30%、裏地ポリエステル。定価26,000円(税別)です。
Coordinate




2012年5月 1日 miekotaro | 個別ページ
53.水色系小花刺繍さらさらセーター
2011年3月の商品です。アウトレットです。レーヨン素材なので、さらさらというか、つるっとした手触りで、伸縮性があり、季節の狭間にちょうど良い感じのセーターです。小花が前に後ろに施され、たまにはちょっとおとなしめ(私にとっては)の感じも良いかもです。レーヨン82%、ナイロン18%、刺繍糸コットン100%、定価19,000円(税別)です。
Coordinate
2011年10月18日 miekotaro | 個別ページ
52.桃色系鈎針白花コットンセーター
2005~2008年くらいの商品だと思います。すごく可愛いセーターです。ごくたまに可愛い系に手を出してしまう私です。何かの精神的変化があったのでしょうか?母性が働いたとか?鈎針の白花のアップリケがとってもステキで、特に右腰あたりは鈎針なので、空間が空いており、そこからインナーを見せるのもなかなか良い感じです。コットン100%、定価26,000円(税別)です。
Coordinate
2011年10月18日 miekotaro | 個別ページ
51.マスタード系胸細かい絞りっぽいセーター
2008~2009年ごろの商品だと思います。なんといっても、胸あたりの絞りと言っていいのか、菱形が連なって浮き出ていて、インナーで着用すると、ちょうど胸あたりでそれが見えるなんて、ちゃんと考えられた商品だと思います。このマスタード系の色合いなので、私にはいろいろ合わせやすいです。シルクが入っていて、さらっとした手触りで、手洗い可なので、使いやすいです。ポリエステル48%、コットン40%、シルク12%。定価19,000円(税別)です。
Coordinate
2011年7月24日 miekotaro | 個別ページ
50.えんじ色系タック幾何学っぽい模様セーター
1994~1996年ごろの商品です。この頃のシビラはこんな幾何学模様っぽいデザインがよく出ておりました。いわゆるオールドシビラの特徴ですね。最近では冬の受注会でこのようなデザインシリーズが出るので、懐かしんでしまいます。毛糸は他の色が混じっており、袖にも縦に4本タックが入って、非常に凝ってます。そしてけっこう細身です。でも頑張って着ます!丈が長めなので、ジーンズとの相性が良いです。あまりこれくらいの丈はなかなか見ません。この色合いはシックで素敵です。これだけ凝っているので、値段は高めです。毛100%。定価59,000円(税別)です。
2011年6月28日 miekotaro | 個別ページ
49.花刺繍黒半袖セーター
1997年~1999年くらいの商品だと思います。やっぱりシビラのお花の刺繍は素敵です。可愛いのだったり、エレガントだったりと私路線では無い場合が多いのですが、たまにふと買っちゃうんです。こちらはシビラでは珍しくノースリタイプではなく、半袖なので、選んだ理由です。黒なので、着用するとスリムに見えます。可愛いスカートと合わせたり、ジーンズとあわせてカジュアルにも着れるので、便利です。毛55%、アクリル35%、刺繍糸ナイロン70%、ウール30%。定価23,000円(税別)です。
Coordinate
2011年6月22日 miekotaro | 個別ページ
48.裾・袖口ぐるぐるモチーフグリーン系セーター
2010年11月に購入しました。インナー用として活躍しそうと思い、購入しました。なぜかというと、シビラの服って袖が短かったり、丈が短かったりしますが、そのインナーで使用すると、ちょうど腕から、裾からこのぐるぐるモチーフが見えて、ちょっといい感じになりませんか?ちょっとした着方ができる便利な一枚です。毛100%。定価26,000円(税別)です。




Coordinate







2011年5月18日 miekotaro | 個別ページ
47.淡い玉模様グラデーっぽいセーター
1995~1998年ごろの商品だと思います。淡い玉模様がなんとも可愛いです。オールドシビラなので、けっこうキュッとくるサイズです。なので、これを着用すると細身に見えます。毛100%。定価23,000円(税別)です。
2011年2月28日 miekotaro | 個別ページ
46.花火っぽい刺繍チュニック風ロングセーター
2009年10月に購入しました。こちらの商品名は「PANDA」だそうです。でも、意味が不明。。。なんといっても豪華な花火っぽい刺繍が本当にステキです。配色がいいですね。後ろからも少し刺繍が見えます。なんか裏地を見ると凝っており、もしかして手作業で作っているの?って感じです。ジーンズと合わせたり、スカートとあわせて可愛くしたり、いろいろ楽しめます。毛61%、ナイロン39%、刺繍糸アクリル70%、毛30%、インナー付き(ポリエステル100%)。定価29,000円(税別)です。
2011年1月31日 miekotaro | 個別ページ
45.小花いっぱい刺繍タートルセーター
2008年の商品です。小花の刺繍がいっぱい施され、すごくステキです。タートルなので、ジャケットやカーディガンのインナー用に使用すると、すき間から小花刺繍が覗いて、とってもチャーミングになりますよ。なんだか優しさが漂っている服だなってついつい思っちゃいます。毛100%。定価29,000円(税別)です。
Coordinate
2011年1月18日 miekotaro | 個別ページ
44.立体花アップリケ長袖白セーター
2008年の商品です。肩に浮き出る花アップリケがすごく可愛いです。それとふちにも刺繍が施され、凝ってます。これを着用するとぶりっ子(めちゃ古い言葉。。。)みたいな感じ。たまにはこういうのも良いなです。色違いにブルー系がありました。コットン50%、レーヨン50%。柄部分コットン100%。定価23,000円(税別)です。
Coordinate
2011年1月14日 miekotaro | 個別ページ
43.花いっぱいグレーモノクロセーター
2003~2006年ごろの商品だと思います。ほぼ毎年展開される花いっぱいシリーズ(勝手に命名!)。いつもカラフルな色合いを購入するのですが、確か前の年にものすごくカラフルな花いっぱいシリーズを購入したので、その反動で、モノクロっぽいデザインのものを買ってしまいました。いや、カラフルな花いっぱいシリーズの同年にグレー同色のカーディガンも買ったな。。。まあ、私は要するに花いっぱいシリーズが大好きなんです。うしろには、花のデザインはありません。ウール100%。定価26,000円(税別)です。
Coordinate
2011年1月12日 miekotaro | 個別ページ
42.カラフル大柄花刺繍コットンセーター
2010年の商品です。アウトレットで購入しました。大花の刺繍がすごく印象的です。ちょっとレトロな感じが好きです。ジャケットのインナー用にちょっとこの大花を見せて良い感じです。手洗い可です。コットン100%。定価26,000円(税別)です。



2010年11月13日 miekotaro | 個別ページ
41.フローレス模様スクエアサマーセーター
2001~2004年ごろの商品だと思います。シビラの定番的なフローレス模様のセーターです。胸元がスクエアになっているので、インナー用にも重宝しますし、コットン素材なので、すごく着易いです。それも手洗い可!コットン100%。定価19,000円(税別)です。
Coordinate
2010年6月16日 miekotaro | 個別ページ