Casa de Sybilla
Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト
スペインのファッションブランド Sybilla(シビラ)のファンサイトです。シビラを愛してやまない暦29年のコレクションや情報などが満載です。
クラウドに移行して、更新できるようになりました!引き続き、Amebaブログでも、掲載続けます。
たいへんお恥ずかしながら、遅々ながらせっせと更新しますので、ぜひよろしくお願いいたします。
画像部分をクリックすると、大きな画面になりますよ。
ヤフオクにも月1,2回ペースで出品しておりましたが、コロナで休止中で、スミマセン。
最新情報
せっせとバレンタイン用マドレーヌ作り
2021年2月14日(日) 熟睡して、朝5時前に起きてスマホを見たら、23時13分に連れ合い(夫)から「すごい、揺れた。でも、大丈夫です。」と。福島で震度6強の地震があったことを知って、ビックリした。埼玉にいる連れ合いは、マンション3階に住んでいるけど、けっこう揺れたそうだ。
10時過ぎからバレンタイン用のマドレーヌ作りを開始。生地まではすぐだったんだけど(でも、チョコを一気に溶かすのは一番めんどくさい)、焼いて冷まして、ラッピングまでして、21時に終了(泣)。途中で美容院へリタッチカラーをしに行ったけど、90個作るのに、こんなに時間がかかったよ。
![]() |
![]() |
カップは可愛いクマちゃんの図柄入り。まさしく私っぽい。
![]() |
ラッピングは、メッセージと共に。ちゃんと「マスク着用、手洗い、換気して作りました」よ!カップやラッピング類は、全て100円ショップで早めに調達。
![]() |
連れ合いがウェブカメラを購入したんだけど、28,000円!!!なんで?なんか、会社のファミリーデーで使用するからって、どういうこと?
昨日30㎞ランニング後に飲んだクラフトビール。コエドのIPAなんだけど、めっちゃ美味い!当たり!それもグリーンラベルでますます私好みだわ。
![]() |
その日着ていたシビラの服です。グリーンイタリア製糸使用モヘヤ混セーターとチョコ板風グリーン系ショートダウンコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2023年1月26日 miekotaro | 個別ページ
85.グリーンイタリア製糸使用モヘヤ混セーター
2014~2017年ごろの商品だと思います。グリーン好きの私ですが、その中でもドストライクな色で、それも、首回りが空いてなくて、丈もいつものシビラより長めで、とっても私好みのセーターなんです。モヘヤが入っているので、すごくは手触りが良くて、あったかくて、めっちゃ大好き♪裾は切込みみたいな感じになってまして、シンプルなデザインなのに、やはりシビラっぽいって思っちゃいます。モヘヤ66%、ナイロン31%、ウール3%。定価39,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
2023年1月26日 miekotaro | 個別ページ
30㎞ランニングなど
2021年2月12日(金) 宮崎出身の同僚のHさんが、イカ焼きを知らないというので、持って行ったら、めっちゃ喜んでくれた。全国ではイカの姿焼きになるが、大阪では、小麦粉の生地にイカの切り身を入れて焼き上げ、コシが強くもちもちとした食感で、めっちゃ美味しいです。マイソウルフード。
仕事帰りに花粉症対策のため耳鼻科へ。コロナ対策で、室内が広々となっているので、ビックリ。それも土足になったし。ご高齢の先生はいつものように元気で、いつも通りしゃべってて、良かった。
女性蔑視発言で、森喜朗氏が、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長を辞任した。当然だろ。何でこの人何回も問題発言を言っちゃうんだろう。まあ、普段からそう思って言っているから、出ちゃうんだろうね。EXIT兼近さんが問題を提議したけど、いつも兼近さんをテレビ画面を見て、いろんな発言をしているのを聞くたびに、売春斡旋逮捕歴があり、売春斡旋って、女性にとってはものすごくたいへんなこと。兼近さんは一生そのことを背負わっていかないといけないという事を、ちゃんと自覚しているんだろうかと感じてしまいます。何かそれに対して、アクションされているんでしょうか?
-------------------------------
2021年2月13日(土) 朝10時の予定が、11時スタートで、途中休憩を何回もして、16時までかかって30㎞ランニングしたよ。20℃まで気温が上がって暑すぎる感じ。
真っ昼間はランナーさんがいなくなり、ちょっと孤独を感じた。午前か午後かにわかれて走るんだな。やはりN公園は走っているランナーさん早い人が多くて、私はずっとノロノロで、お恥ずかしいけど、頑張って走り切ったよ。
1時間半以上長風呂に入って、洗濯して、鍋を食べて、そして、熟睡する。
すると、連れ合い(夫)からLINEが入っていたが、気付かず。
2月12日に着ていたシビラのワンピースです。ベージュ系カラフルラインストライプ半袖ワンピースとグリーン系定番裾長いリブウール羽織と起毛グリーン系ビッグチェック半月くるみボタン風コートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年1月25日 miekotaro | 個別ページ
82.起毛グリーン系ビッグチェック半月くるみボタン風コート
2010年11月の商品です。SYBILLA JOURNAL VOL.4 November 2010 Winter Collectionに掲載されてます。同じデザインのワンピースを持ってます。スカートの展開もありました。薄グリーンから濃いグリーン大きなチェックっぽい柄で、すごく可愛い。起毛素材で、あったかいです。ボタンが変わっていて、クルミボタンが半月風になっていて、シビラでは珍しいです。カジュアルな時にピッタリなコートです。毛90%、ナイロン10%、裏地キュプラ。定価79,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
2023年1月24日 miekotaro | 個別ページ
417.ベージュ系カラフルラインストライプ半袖ワンピース
2007年~2009年頃の商品だと思います。色違い(ブルー系)のワンピースもあります。カラフルなラインストライプが可愛くて、いろんなインナーや羽織に合わせてもピッタリです。着用すると血ビラらしいれいなラインが出ますよ。毛97%、ナイロン3%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
2023年1月24日 miekotaro | 個別ページ