Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > ジャケット・羽織⑦

130.黒両ポケットシンプルロング羽織

2020年11月に購入しました。シビラの店長さんに勧められました。いつもグリーンばかり購入する私ですが、ちょうどデパートのクーポンで割引になるので、1枚持っていれば便利だということで、購入しました。シンプルなデザインで、何でも合わせやすいので、重宝します。寒くなったら、コートの中にもインナーで利用できて、便利です。ここ最近のシビラはポケット付きが多いのですが、こちらも両ポケット有りです。毛100%。定価39,000円(税別)です。

bladoublepocketsimplelonghaori1.JPG
bladoublepocketsimplelonghaori2.JPG

Coordinate

20201120.JPG 20201202_1.JPG 20210113.JPG 20210330_2.JPG
20210420_2.JPG 20210428_1.JPG

2022年10月28日 miekotaro |

129.カーキデザインニットボレロ

2020年8月に購入しました。コットンとポリエステルをミックスして編み立てた立体感あるフォルムがある羽織です。そのデザインと立体感が私には「孔雀」に見えて、通称「孔雀羽織」って呼んでます。説明では「表情豊かな編地は、部分的にピッチに変化を付けることでさらに奥行きのある仕上がりになっています。カーブや網地のデザインをバランス良く組み立て、ショルダー部分は体へのフィット感をプラスする使用になっています」とのこと。わかりにくーって感じですが、まあ、ワンピースの羽織にはめっちゃ合いますよ!手洗いできますので、便利。他にアイボリー、ブラックの展開がありました。コットン53%、ポリエステル47%、定価19,000円(税別)です。

khakikujyakucardhi1.JPG
khakikujyakucardhi2.JPG
khakikujyakucardhi3.JPG
khakikujyakucardhi4.JPG

Coordinate

20200826.JPG 20200831.JPG 20200917.JPG

2022年8月 1日 miekotaro |

128.薄ブルー系ポケット有ロング羽織

2012~2014年ごろの商品だと思います。麻素材の薄いブルーカラーが夏に涼しげでピッタリです。ポケットが付いているので、タオルハンカチやマスクを入れるのに良いかも。ロング丈で、それほど長すぎではないので、良い感じでワンピースやスカートが出ます。麻85%、ナイロン15%。定価23,000円(税別)です。

lightbluepocketlongcardhi1.JPG lightbluepocketlongcardhi2.JPG
lightbluepocketlongcardhi3.JPG

Coordinate

20200602.JPG 20200609.JPG 20200709.JPG 20200923.JPG

2022年4月24日 miekotaro |

127.羊皮グリーン縁凝るショートコート

2008年8月の商品です。色違いでキャメル色を持ってます。羊皮で軽くて、ショート丈がちょうどワンピースなどに羽織るとスタイル良く見せれる絶妙な長さです。また縁にデザインが施され凝ってます。裏地もプリント柄が入っていて、『sybilla』の文字があるんですよ。秋にぴったりですが、冬はコートを上から羽織れば、長く使えます。羊皮、裏地ポリエステル。定価79,000円(税別)です。

sheepskingrshortcoat1.JPG sheepskingrshortcoat2.JPG
sheepskingrshortcoat3.JPG sheepskingrshortcoat4.JPG
sheepskingrshortcoat5.JPG sheepskingrshortcoat6.JPG
sheepskingrshortcoat7.JPG sheepskingrshortcoat8.JPG
sheepskingrshortcoat9.png sheepskingrshortcoat10.png

Coordinate

20191123_1.JPG 20191123_2.JPG 20200426.JPG 20200501.JPG
20200509.JPG 20201021.JPG 20201105_2.JPG 20201117_2.JPG
20201121.JPG

2021年9月22日 miekotaro |

126.グリーン系ロングニットリボン羽織

2019年10月に購入しました。本当に私が大好きなグリーンの色合いに、シンプルなデザインのロング丈で、羽織用に重宝します。寒がりな私は、ロングコートの中にも着用したかったので、リボンは邪魔ですがね。いろんなワンピースの羽織用にヘビーローテーションしそうです。毛100%。定価43,000円(税別)です。

grnitlonghaoriribon1.JPG grnitlonghaoriribon2.JPG
grnitlonghaoriribon3.JPG grnitlonghaoriribon4.JPG

Coordinate

20191019.JPG 20191021.JPG 20191024.JPG 20191025.JPG
20191026.JPG 20191031.JPG 20201108.JPG 20201119_2.JPG
20210402_2.JPG 20210425.JPG 20210426.JPG

2021年8月15日 miekotaro |

125.ベージュ系襟イントレ風伸縮定番羽織夏用

2015,6年ごろの商品です。こちらはシビラの定番的な羽織で、毎年新色が展開されていて、定番カラーは黒とベージュなのですが、とうとう定番カラーのベージュ系を買っちゃいました。今まで購入しなかったのは、脇汗がひどくって、ベージュだと目立つと思ったんです。脇汗を気にして対応しながら、着用してますが、やっぱり購入してよかったです。シビラのワンピースのほとんどに合うんです。困ったときの羽織の1枚になりました。短めの丈がちょうどシビラのワンピースの絞り具合とマッチしたりして、すごくスリムにすっきりと見えるんです。一種のマジックですね。素材は夏用はコットン100%だったのですが、今回はコットン&ポリエステルの素材です。ポリエスエルが入っているので、少しサラッとした手触りで、着用するのがスルっともたつかないので、すごく着やすいです。あちリブっぽい素材なので、伸縮性があり、リブっぽいのがデザインに入っているので、シンプルそうでもデザインが凝ってますよ。デザイン違いで同じ素材の羽織、色違いで夏用の黒色や冬用のベージュグリーンなどを持っております。今後の新色の展開が楽しみです。バーゲンにならないので、デパートの優待を狙いです!コットン51%、ポリエステル49%。定価19,000円(税別)です。
beigeribbasicsummerhaori1.JPG
beigeribbasicsummerhaori2.JPG
beigeribbasicsummerhaori3.JPG
Coordinate
20190621.JPG 20190625.JPG 20190709.JPG 20190801.JPG
20190819.JPG 20200828.JPG 20200924.JPG

2021年1月28日 miekotaro |

124.ベージュ系定番裾長いリブ夏羽織

2015,6年ごろの商品です。こちらはシビラの定番的な羽織で、毎年いろんな色で展開されており(毎年は黒とベージュはあります。)、素材は夏用のコットン100%ものと、冬用の毛100%のものがあったのですが、今回はコットン&ポリエステルの素材です。ポリエスエルが入っているので、少しサラッとした手触りです。今までベージュ系が欲しかったのですが、脇汗が多い私は変色しそうで、敬遠してたのですが、やっぱり買ってよかったです。夏のワンピースに何でも合わせやすくて、本当に重宝しております。ちゃんとケアを心掛けないと。でも、こちらは手洗いできるので、助かります。今までのコレクションは、黄緑系のコットン素材タイプグリーンの毛素材タイプダークグリーンの毛素材タイプと、桃系の春・秋用中間タイプを持ってます。今後も新色を集めるぞ!バーゲンにならないので、デパートの優待を狙いますけど。コットン51%、ポリエステル49%。定価19,000円(税別)です。
beigebasicsusonagaishorthaori1.JPG
beigebasicsusonagaishorthaori2.JPG



































































Coordinate

20190527.png
20190530.JPG20190606.JPG20190729.JPG


















20191001.JPG20191007.JPG

2020年12月31日 miekotaro |

123.グリーン系切れ端風袖リブ羽織

2013年10月の商品です。Sybilla WINTER 2013カタログに掲載されてます。切れ端って表現しましたが、カッティングされたままの生地で、袖部分はリブの生地で、着用すると袖のリブ部分が細身でキュッとなっていて、画像とは違って袖部分が上がっている感じで、いろいろシビラの羽織を持ってますが、また違ったテイストです。ワンピースの羽織に最適だと思います。袖がリブで細目なので、ワンピースの袖がゆったり目はちょっと使いずらいかな。色も好きな深いグリーンです。毛100%。定価26,000円(税別)です。
realgrkirehashihaori1.JPG
realgrkirehashihaori2.JPG
realgrkirehashihaori3.JPG
realgrkirehashihaori4.JPG
Coordinate

20190419.JPG 20201102_1.JPG 20201105_1.JPG 20201109_1.JPG
20201201.JPG 20201207_1.JPG 20201222_2.jpg 20210302_1.JPG
20210309.JPG 20210319_1.JPG 20210422.JPG

2020年11月 6日 miekotaro |

122.ブラウン系レッキスラビットファーケープ

2010年10月の商品です。2010 Autumn & Winter Collection Classic BeautyのDMに掲載されてます。色違いで黒を持ってます。素材は、レッキスラビットです。色はブラウンで、私の大好きなグリーンカラーにもすごく合うので、ヘビーローテーションです。セーターやカットソーがトップスの場合は、ホックを3つ全部留めて、ジャケット風に。ワンピースの場合は、一番上のホックだけ留めたり、全開したり、羽織風に活用しております。ちょっと首周りの。着用したら、すごくデコルテがきれいに見えて、さすがだなって思っちゃいます。くしゅっとして、マフラーっぽく使用もできます。定価39,000円(税別)です。

brownrabittofar1.JPGbrownrabittofar2.JPGbrownrabittofar3.JPG

brownrabittofar4.JPGbrownrabittofar5.JPG

Coordinate

20190121_2.JPG 20190121_3.JPG 20190226.JPG 20190402_2.JPG
20190412_1.JPG 20191115_1.JPG 20200109_2.JPG 20200120_1.JPG

2020年7月 1日 miekotaro |

121.ダークグリーン系ポンチョ風ニットロングオープン羽織

2017年の商品です。グリーンでもダークな抑え目な色合いなので、ワンピースなどいろいろな色合い物でも合わせられて便利です。冬到来前の羽織として、すごく重宝してます。もこもこっとした生地で、あったかいです。毛83%、ナイロン17%。定価39,000円(税別)です。

mossgrlonganaakihaori3.JPG.jpeg
mossgrlonganaakihaori4.JPG.jpeg

Coordinate

20181031.JPG 20181101.JPG 20181105.JPG 20181111.JPG
20181117.JPG 20191130.JPG 20181223.JPG 20181231.JPG
20190405_2.JPG 20191126_2.JPG 20201125_2.JPG 20201205.JPG
20201207_2.JPG 20201208_2.JPG

2020年2月 4日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ