ホーム > miekotaro: 2018年6月
冬の受注会だったが
2018年6月30日 miekotaro | 個別ページ
娘のリアクションで
2017年6月14日(水) 今日は化粧品ブランド調査。Hデパートであったが、あまりにも大混雑で、調査無理であった。こんなに混んでいるなんて!インバウンド効果。
家では、娘と韓国ドラマ百年の花嫁を見る。娘のリアクションで、3回目中の私は新鮮な感じで見れるのは良いかもね。
そして、横浜マラソン、ハズレました。秋は神戸マラソン頑張ります。
その日着ていたシビラのワンピースです。きらきらラメ入りツイードワンピース限定品と黄緑系サラッとロング羽織にコーディネートを追加しました。

2018年6月29日 miekotaro | 個別ページ
体重計
2017年6月13日(火) 久々に恐々と家の体重計にのったら、すごい恐ろしい数字におののいた。そこで娘にものらせたが、娘も太ったそうだが、こんなもんだという。仕事帰りにジムに行き、ジムの体重計にのったら、ほぼ誤差無し。大ショック。今までの人生で妊娠以外でこの体重になるなんて初めて、、、。勝手に自宅の体重計が壊れていると思おうとしようとしたおろそか、、、。真面目にダイエットを考えなくては。もちろん、マラソンの練習もジムも増やさないと。そして、今日大阪マラソンと神戸マラソンの発表があったが、大阪マラソンは落選で、神戸マラソンは久々の当選だった。11月頑張るぞ!
家に帰ってから、娘と韓国ドラマ「百年の花嫁」を見始める。私は3回目に突入だ。
その日着ていたシビラの服です。黒全体刺繍タートルトップスと黄系淡い風景画ロングスカートと腕リブ大きなボタン大襟風黒羽織にコーディネートを追加しました。


2018年6月28日 miekotaro | 個別ページ
136.スパニッシュガーデンフラワーベージュ系スカート

2018年6月27日 miekotaro | 個別ページ
いろいろ支払いが終えたと思ったのに
2017年6月12日(月) 息子からメールが来て、予備校の夏期講習の支払いが今日までだという。おいおい何にも聞いてないよ。そんなん急に言われても。と返事すると、じゃあいいよ。在校生は、一般よりも先に優先申し込みできるけど、それやめとくわって返事。慌てて明細書を画像を送ってもらい、慌てて振り込む。なかなかの大金だ、、、。娘の大学の学費、息子の予備校の学費、固定資産税、自動車税を支払ったばかりなのに、、、。ほんまにどうしよう、、、。それにしても息子よ!もっと早く言えよ!これから娘の留学費用の支払いもあるんだよん(泣)。
そんな中、A上司と打合せ。6月が決算だが、今期はなかなか厳しい状況。そんな良くない状況を強く受け止めていない上司に腹が立つ!!!
家で夕食を作っているとき、たまたま最近知ったワンオクロックの曲をYouTubeから流していたら、ふいに息子がその様子を見て、中学校の時よく聞いていたらしい。今は聞かないらしいが。ワンオクロックのボーカルTakaさんの歌がウマ過ぎる!森進一さんと森昌子さんのDNAを受け継いでいるが、いや~素晴らしい声だ!
その日着ていたシビラの服です。グリーン×ベージュ編み長袖トップスにコーディネートを追加しました。
2018年6月26日 miekotaro | 個別ページ
36.花風景全体刺繍カットソー
2004年ごろの商品です。同じデザインのスカートを持っております。全体に花風景の細かい刺繍が施され、すごく圧倒されますよ!今までのシビラでは一番の凝りようだと思います。まさしく芸術です。これは大事にしようと思います。ただ、しわになりやすい素材なので、少し残念。レーヨン65%、麻15%、裏地ポリエステル。定価33,000円(税別)です。



Coordinate
2018年6月25日 miekotaro | 個別ページ
STING 大阪市中央体育館 日本ツアー最終日
2017年6月10日(土) 今日はSTINGの大阪公演で、日本ツアーの最終日。当初はIさんと行く予定だったけど、法事のため都合がつかず、代わりに元同僚のYりんが行ってくれることになった。コンサート前にご飯を食べに行くことになり、ちょうど中央線沿いなので、とりとでご飯を食べる。私おススメの鶏のお刺身は気に入ってくれたみたい。
ずっとアリーナ席だったけど、今回は14列目!今日も踊りまくるぞっと思ったら、私は端から2列目なのだが、隣の一番端の席の方が、男性でそれも貫禄がある体型で、ずっと座席に突っ立たまま。なので、立っているだけでも、私とぶつかる。端なので、少しはみ出してもいいのに、一切座席の幅からはずれない。他の客席は、大いにはみ出しているのに、、、。なので、ぶつかりまくり、踊ろうと思ったら、横向きになって辛うじて、小さく踊るだけ。隣ばっかり気になって、コンサート楽しめなかったよ。
撮影自由なので、今日はデジカメを持参して、撮影したが、うまく撮れなかった、、、。


今度はちゃんと楽しみたいので、スティング!またすぐ来日して!
--------------------------------------------------------------------
2017年7月11日(日) 電車の土日の回数券がいっぱい残っているので、消化するために、走る!?回数券でいける駅まで走り、帰りは電車に乗って帰るのだ。途中三国ヶ丘駅で、走る線路を間違ってしまい、JRの堺駅まで行ってしまって、引き返し、最終目的の百舌鳥八幡駅に到着。なかなか楽しいランニングでした。
7月10日に着ていたシビラの服です。花風景全体刺繍スカートにコーディネートを追加しました。

2018年6月24日 miekotaro | 個別ページ
76.グリーン×ベージュ×ブルーボーダーペリエールカットソー
2011年夏の受注会の商品です。ワンピースも持ってます。カラフルなボーダーが夏っぽくて、グリーン×ベージュ×ブルーのボーダーデザインが素敵です。手洗いできるので、とっても便利です。色違いでレッド系がありました。コットン100%。定価23,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年6月23日 miekotaro | 個別ページ
情報番組やネットニュースには
2017年6月9日(金) 昨日の夜、飛行機に乗る前に、ニュースが流れていた内容が、今日の朝の情報番組や、ネットニュースではその話題ばかり。俳優の小出恵介さんが、未成年の女性と飲酒し、不適切な関係を持ったとして、無期限活動停止にすると発表されたのだ。そして、主演のNHKドラマやネット配信ドラマは放送中止になった。慶応ボーイで、さわやかな、頭が良くて、真面目で、好青年というイメージだったので、正直驚いた。
そのニュースも驚いたが、昨日飛行場で見たニュースでもっと驚いたのは、福岡県で起きた母子3人殺人事件の犯人が逮捕されたが、それが、警察官でもある父親だったのである。すごくショックだ。どういう事情があるにせよ、9歳の息子と6歳の娘を手にかけるのは何でだろう。子供たちまで巻き込まないでほしい。すごく悲しい。
その日着ていたシビラのです。ビックマルチフラワースカートピンクと黄緑系定番裾長いリブコットン羽織にコーディネートを追加しました。


2018年6月22日 miekotaro | 個別ページ
横浜 ブリーズベイホテルのランチバイキング
それから飛行機の時間まで時間があるので、銀座へ移動。今話題のGINZA SIXへ。大阪へのお土産を買うためなので、地下しか行かなかったが、すごい人だった。
それからレペット銀座へ。限定品もあるし、グリーンもあるし、そして私のデカサイズもあるので、やはり直営店ならでは。そして、2階にアトリエレペットが常設され、自分が好きなパターンで、オリジナル商品を作ってくれる。前から念願だったレペット定番のレースアップシューズのZiziをオーダー。色のパターンはグリーン系でそろえ、色のパターンがものすごくあるのに、短時間に選んだので、スタッフさんは驚かれた。グリーン系って決まってるし、何やかんや悩んで時間使っても、結局最初に選んだものにするので、ファーストインプレッションで決めるようになったからなので。昔はほんまにこういう場合は、時間がかかったわ。今は心臓に毛が生えているので、なんともない。3か月以上かかるけど、完成が楽しみです。
その日着ていたシビラのワンピースです。アマポーラインクジェットプリントワンピースと黄緑系定番裾長いリブコットン羽織にコーディネートを追加しました。
2018年6月21日 miekotaro | 個別ページ
STING 日本武道館 2日目
2017年6月7日(水) 今日もスティングのコンサート。コンサート前に飲みに行こうと店をネットで物色し、妹が興味を持ったのが、淡路島と喰らえというお店。チェーン店だけど、関西では聞いたことがない。まあ、東京オンリーみたいだが。母親が淡路島出身で、年に2回は淡路島へ行ってたので、私や妹にとってもものすごく思い出の地なのです。特に妹は淡路島産がスーパーに売られていたら、見つけては、買ってます。そして、大正解でした。産地直送のお魚が籠に並べられて、そこからスタッフに話を聞きながら、選ぶんですが、いろいろ刺身や揚げ物や煮物にしてもらい、大堪能!スタッフさんもすごく良い感じの若者でした。なかなか最近接客でこんな気持ち良く感じたことないな。1時間だけの予定が2時間も居てしまい、スティングのコンサート会場には19時半に。でも、ちょうど息子さんの前座が終わって、スティングになったところなので、ちょうどピッタリ。よかった!
昨日よりも酒を飲み、超ほろ酔い気分で、とっても良い気分でコンサートを楽しめました。2日目も同じセットリストだったので、ちょっとアンコールくらいかえてほしいかな。明日も追加公演になってコンサートがあるのだけど、そんなに休んでいられないので、東京は昨日と今日のみ。土曜日の大阪公演を楽しみにしよう。
そして、妹と淡路島と喰らえを気に入ったので、東京マラソンが来年も当たったら、そこで、飲み会をしようと誓ったのでした。
その日着ていたシビラのワンピースです。ダイヤつなぎ2枚重ねカラフルニットワンピース寒色系と黄緑系サラッとロング羽織にコーディネートを追加しました。
2018年6月20日 miekotaro | 個別ページ
STING 日本武道館 1日目
2017年6月6日(火) 昼からお休みして飛行機に乗って東京へ。今日は日本武道館で開催されるスティングのコンサートへ。その前に妹と腹ごしらい。松重豊さん主演の「孤独のグルメ」で紹介された渋谷の長崎飯店へ。妹がテレビの放映を見て行ってみたかったそうだ。先月放映されたばかりなので、混んでいるのを覚悟で行ったが、開店したばかりだったので、大丈夫であった。しかしそこにたどり着くまでが、結構迷った。裏道のビルのはざまで暗い場所だったしね。そして、もちろんそこで食べられた皿うどんを注文する。硬い(細麺揚そば)、軟い(太麺)と2種類あったが、どちらも注文した。うまい!ぜひまたリピートしたい。
そして、コンサート会場へ。高校クラブの友達のNKちゃんも来ているので、コンサート前に座席で会う。約1年ぶりかな。
本題のコンサートが始まるとワクワクしたが、なんと、まずは前座。スティングの息子のバンドであった。1度スティングが出てきてデュエットしていた。息子を売り出そうと親心なんだろうな。コンサートの画像を撮って、SNSに挙げてOKだなんて。大阪公演はデジカメを持参しよう。そして1時間後にやっとスティングのコンサート。なんと1曲目がポリスのSynchronicity II !!!だ。しょっぱなからビックリ。いや~、これで1時間待ったのも帳消しだ。そして5曲目に一番大好きな歌のポリス時代のEvery Little Thing She Does Is Magic !!!もちろん、嬉しくて踊りだしましたよ。
ソロ曲もポリス時代の曲もいろいろ散りばめて、やはりスティングの歌唱力はすごい。もう60代半ばのはずなのに、すごく体も鍛えている。6年ぶりの来日公演を堪能しましたよ。明日も、そして週末も!
〈SETLIST〉
1. Synchronicity II
2. Spirits in the Material World
3. Englishman in New York
4. I Can’t Stop Thinking About You
5. Every Little Thing She Does Is Magic
6. One Fine Day
7. She’s Too Good for Me
8. Mad about You
9. Fields of Gold
10. Petrol Head
11. Down, Down, Down
12. Shape of My Heart
13. Message in a Bottle
14. Ashes to Ashes
15. 50,000
16. Walking on the Moon
17. So Lonely
18. Desert Rose
19. Roxanne / Ain’t No Sunshine
Encore
20. Next to You
21. Every Breath You Take
22. Fragile
2018年6月19日 miekotaro | 個別ページ
月曜日にジムに行く
2017年6月5日(月) 明日からコンサートで東京に行くので、週に1回はジムに行って鍛えようと思っているので、仕事帰りにジムに行った。いつもは火曜日か木曜日に行っており、たまに金曜日だったりしているが、月曜日は避けていた。なぜなら、月曜日は本格的にスポーツをしている人が、ジムに来ているからだ。日曜日に試合があり、月曜日は自主練が多く、そういう人たちで混んでいるのだ。なので、機材もなかなかいっぱいで、自分の思い通りのトレーニングができないのだ。それと、レベルの違いをまざまざと思い、レベルの差を痛感。まあ、それで飯を食ているんだもん。凄いストイックだ。
その日に着ていたシビラのワンピースです。豪華花柄プリント刺繍入りワンピースと辛子色シンプルカーディガンにコーディネートを追加しました。

2018年6月18日 miekotaro | 個別ページ
支払いは続く
2017年6月2日(金) 5月は娘の大学の前期分の支払いや、自動車税や固定資産税など税金の支払いが続いた。そして、娘が9月からUCLAに留学することになり、そして、金融機関に証明してもらわないといけないので、お金を掻き集めなくてはならない、、、。ずっとこの自転車操業は続くんだろうか、、、。
----------------------------------------------------------------------
2017年6月3日(土) 息子は浪人生で、娘は大学生で、しかも秋からアメリカへ留学。大好きなシビラを我慢しなくてはならず、、、。っということで、娘から知ったフリマサイトを覗くと、いろいろ欲しいものがある。そして、ちょっと迷っていたら、すぐに売り切れ。なんというスピードだ。とりあえず、このサイトで、安く買ってみよう。
----------------------------------------------------------------------
2017年6月4日(日) こんな状態なので、今日はヤフオクで出品だ!それも、今まで格安で送れていたS社が、突然値上げを宣告され(ほぼ定価)、今月までしか安く送れない。あのアマゾン問題が、ここまで波及してしまったのだ。いつも【送料無料】にしているので、非常に困る。なので、今月は頑張ってヤフオク出品増やすぞ!

2018年6月17日 miekotaro | 個別ページ
331.ベージュ地カラフル配色花プリントワンピース
2010年12月の商品です。Early Spring Collection SYBILLA JOURNAL VOL.5 December 2010のDMに半袖タイプのワンピースが掲載されてます。にカラフルな配色の花のプリントがものすごくインパクトがあります。はっきりした線に、鮮やかな色がきちんと枠内に塗られてなくて、そこがまた素敵です。周りに印象を深めるにはよいワンピースです。素材はサラッとしており、丈が短いのが難点ですね。シルク100%、裏地キュプラ。定価33,000円(税別)です。2018年6月16日 miekotaro | 個別ページ
この世界の片隅に
2017年6月1日(木) 今日は1日なので、映画の日なので、1,100円で見れるので、仕事帰りに映画へ。その前にまずは夕食。今夜はねぎ焼のやまもとへ。混んでいるのを覚悟していったが、すぐに入れて、時間が余る。まあ、ビールを飲んでゆったり過ごす。ねぎ焼とビールはすごく合う!!!
そして、見に行った映画は、「この世界の片隅に」。昨年11月に公開されて、ずっとロングラン中だ。感想は、こういった映画は本当に日本人は見なくてはいけない。戦争中の町の人々の暮らしぶりがリアルで、空襲のシーンもリアルで、本当に涙が出てくる。こういう犠牲の上で、今の平和があるんだってしみじみ感じる。娘や息子には見てもらいたい。そして、今回主人公の声優を担当した朝のテレビ小説あまちゃんの「のん」だが、本当にうますぎる。こういう女優さんが干されている現実は哀しいし、本当に損をしている。みんな見たがっているはずだ。何とかならないのかな、、、。
この日着ていたシビラのワンピースです。グリーン系シンプルシルクロング羽織にコーディネートを追加しました。

2018年6月15日 miekotaro | 個別ページ
防弾少年団 大阪城ホール 最前列
2018年6月14日 miekotaro | 個別ページ
途中でフラフラ
2018年6月13日 miekotaro | 個別ページ
330.マッププリントブルー系ワンピース
2015年6月の商品です。DMのSybilla SUMMER 2015 TRVEL Styleに色違いやデザイン違いが掲載されてます。トラベルシリーズの中の1品で、地図をプリントしたデザインで素敵です。海外旅行好きの私はそれを見るだけで、ますます行きたい気持ちが上がってしまいます。薄手の生地で、サラッと着こなせるので、夏にピッタリの商品です。手洗いできるので、とっても便利です!若干透けるので、インナーはしっかり着用します。ベージュ系の色違いもありました。またチュニックタイプも。コットン100%。定価49,000円(税別)です。



Coordinate


2018年6月12日 miekotaro | 個別ページ
2回目にどっぷり
2017年5月29日(月) 仕事から帰ってきて、韓国ドラマの百年の花嫁を見続ける。今日は明日仕事に響くので、午前2時半で切り上げました(笑)。ほんま、アホな私。
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ系ショートシンプル羽織にコーディネートを追加しました。

2018年6月11日 miekotaro | 個別ページ
阪神快勝!
2017年5月27日(土) 韓国ドラマを見続けて朝4時半に寝たが、眠いが頑張って起きた。昼前にブランド調査のアルバイト。そして昼からは甲子園で阪神戦だが、Rちゃんが転職して、水・日が休みの会社なので、土曜日は仕事で来れなくなり、Rちゃんの中学校のお友達のYちゃんと、そしてMしーと観戦。DeNA戦だったが、糸井選手、福留選手のアベック弾で、9対2で快勝!
18時過ぎに梅田でRちゃんと合流し、いつもの中華屋へ。そして家に帰って寝不足なので、一旦寝る。
----------------------------------------------------------------------------
2017年5月28日(日) 一旦寝たが、午前1時に起きて、韓国ドラマの百年の花嫁を見た。そして残り2話を見終わってしまった。めっちゃ寂しいよ、、、。そして、2回目見ることに突入。
そしてお昼になり、息子が昼ごはんというので、ご飯を炊いて、レトルトのキーマカレーにした。すると、息子から手抜きだと指摘され、百年の花嫁が見たいからだと言うと、「お母さんは、熱しやすくて、冷めやすいよね。」と言われた。
確かに正解だが、ずっと続けているモノも多々あるんだよ!シビラとか、マラソンとか、グリーンコレクターとかいろいろあるよ。
5月27日に着ていたシビラのリネンレーヨンボイルブルーグリーンワンピースです。
2018年6月10日 miekotaro | 個別ページ
連れ合いが帰ったので
2018年6月 9日 miekotaro | 個別ページ
住宅借り換えローン
2018年6月 8日 miekotaro | 個別ページ
75.ダイヤつなぎ2枚重ねカラフルニットワンピース寒色系
2017年受注会夏の商品です。今回は2016年11月に注文して、5月に入荷しました。今回の受注会は悩みに悩みました。いろいろ欲しいのがあったのですが、何回も試着して、スタッフさんと相談して、今まで持ってないのを優先して、注文しました。こちらの商品はシビラでは見たことが無いデザインです。寒色系のカラフルなデザインにダイヤのデザインをつないでいる凝ったデザイン。そのままでは空白から見えてしまうので、インナーは紺色か濃いブルーで、表地とコントラストが出てなかなかです。ニット素材なので、伸縮性があり、着心地が良いので、デザインも素敵なので、注音してよかったと思ってます。長く着用できるよう、あとは、繫いでいる部分を破かないように気を付けたいと思います。他に赤オレンジ系の暖色系とブラックの展開もありました。コットン、麻。インナーコットン100%。定価69,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年6月 7日 miekotaro | 個別ページ
名前を覚えなくては
2018年6月 6日 miekotaro | 個別ページ
早く帰りたい理由
2018年6月 5日 miekotaro | 個別ページ
329.ベージュ系凹凸模様立体的ワンピース
2010~2013年頃の商品だと思います。しっかりした生地で凹凸のあるデザインです。着用するとすごく立体的で、ウエストはキュッとしまって、スカート部分はふんわり膨らんで、すごい素敵です!しっかりした生地なので、その立体的なフォルムが崩れません。なので、これを着用するだけで、スタイル良く見えます。ホンマに引き締まった感じで、自分自身も引き締まりますよ。ベージュに光沢が入っている感じで、フォーマルな場面も最適ですが、もちろん普段着用で頑張って着こなしたいと思います。ポリエステル97%、ナイロン3%、裏地キュプラ。定価49,000円(税込)です。2018年6月 4日 miekotaro | 個別ページ
4者打ち合わせ
2018年6月 3日 miekotaro | 個別ページ
107.黄緑系定番裾長いリブコットン羽織
2017年5月に購入しました。シビラの定番の羽織です。この色は売り切れでしたが、何とか取り寄せていただきました。コットン版とウール版が出ており、初めてダークグリーンのウールを購入したのですが、シビラのワンピースの羽織にすごくピッタリで気に入ってしまい、コットン版もグリーン系を購入しようと思ってました。裾が長いのでワンピースの羽織にどうかな?って思ってましたが、ホンマにジャストミートです。さすが、シビラ!特にこの色合いは明るい色目なので、すごく夏に映えて良い感じで、大満足。いろんなワンピースに合わせてみたいと思います。リブ素材なので、伸縮性があり、着やすいですし、手洗いできるのでドンドン着たいと思います。コットン100%。定価19,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年6月 2日 miekotaro | 個別ページ
充実と非充実と
2018年6月 1日 miekotaro | 個別ページ