ホーム > 日常: 2018年3月
しゃべる携帯
2018年3月30日 miekotaro | 個別ページ
小田さんがYahooニュース1位に!
2017年3月16日(木) Yahoo!ニュースを見ていたら、エンタメの1位に小田和正の年齢にネット騒然 「嘘」「衝撃」「驚がく」小田和正さんが昨日のNHK「おはよう日本」にインタビュー出演。インタビュアーは、オフコース大ファンの阿部アナ。今年9月で70歳となることや、今もキーを下げることなく歌っていることに、ネットでは驚きの声が上がったそうです。
まあ、私にとっては、普通なことなんだけど、みんな小田さんの年齢知らんかったんやな。
今年70才だから、記念してコンサートとかしないんかな?まあ、小田さんって普通と違うから、ワザとしないんだろうな。
あと、Yahoo!ニュースでチェックしているのは、籠池劇場ですね。安倍昭恵夫人から100万円もらったと証言。さあ、安倍政権どうなることやら。

2018年3月29日 miekotaro | 個別ページ
今日もWBC
2018年3月28日 miekotaro | 個別ページ
朝刊を見ていたら
2017年3月14日(火) 朝刊を見ていたら、各予備校が東大合格の一覧を掲載していた。確か10日あたりに発表だったはず。息子なんて到底無理だし、すごいなって見ていたら、あれ?息子の同級生で同じ町会の女子のMちゃんが、東大理一合格で出ていたので、超ビックリ。そのMちゃんは、将来小説家になりたいとのことで、新設して3年ほどの大阪市公立の中高一貫校の言語分野に入学していたのだった。おとなしくて、いつも本を読んでいて、国語がずば抜けてできる子だった。それが、「理一」だもんね。理系もできるんだ。すごいね。まだ小説家になる夢は持っているのかな?
そして、WBCだが、キューバ戦はヒヤヒヤで勝てた。まあ、勝てたら良しだが、余裕で見たいな。
その日着ていたシビラのワンピースです。黄緑系鳥と木の模様ワンピースとグリーン系首下タック入り長袖カットソーにコーディネートを追加しました。

2018年3月27日 miekotaro | 個別ページ
めっちゃ忙しくなる
2018年3月24日 miekotaro | 個別ページ
最終チェック
2017年3月9日(木) 仕事帰りにジムに行く。マラソン前で今日が最後。トレーニングでいろいろ最終チェック。痛かったお尻もだいぶん軽減された。トレーナーのK先生、N先生から自己記録更新の激励を受ける。昨年より走った距離は半減しているが、走り込めてないので、大丈夫なのか不安だが、でも、頑張るぞ!
その日着ていたシビラの服です。黄色系シンプルタートルセーターとインクジェットプリントガーデン風柄スカートとグリーン系裾長い羽織にコーディネートを追加しました。
2018年3月23日 miekotaro | 個別ページ
炭水化物解禁
2018年3月22日 miekotaro | 個別ページ
やはりダメだった
2017年3月7日(火) 今日は合格発表の日。10時に発表でそれまでドキドキとトイレばっかり行ってしまう。10時過ぎても息子からは何も連絡が無く、ずっと我慢していたが、17時に大学のHPで確認して、息子の不合格を確認した。
意外とスッキリしていた。こんなんで合格していたら、息子は余計にダメになる気がするしね。とりあえず12日の後期試験を頑張ってもらうしかない。後期試験は完全にチャレンジだから、ほぼ5年連続受験生の母決定だな。スッキリはしているんだけど、「お金」のことを考えたら、めっちゃお腹痛い、、、。シビラの服を売らなくては。
その日着ていたシビラのワンピースです。ウェディングフラワープリントワンピースパープルとダークグリーン系定番裾長いリブウール羽織とディープグリーン系ダウンロングコートにコーディネートを追加しました。


2018年3月21日 miekotaro | 個別ページ
何回もトイレに
2017年3月6日(月) 何回もトイレに行ってしまう。もしかして、明日息子の合格発表なので、緊張している!?
仕事帰りにジムに行くと、新しいメニューになる。けっこうキツイし、またなかなか覚えられない。
2018年3月20日 miekotaro | 個別ページ
今日は桃の節句だが。
2018年3月18日 miekotaro | 個別ページ
あと10日
2018年3月17日 miekotaro | 個別ページ
もう6分の1過ぎた
2017年2月28日(火) ついさっきまで正月だったのに、もう2か月も経ってしまったのだ。本当に月日が流れるのが早すぎる。特に2月は日にち少ないし。息子の国立大学発表もあと少し。できなかったみたいなので、後期試験の勉強はしているみたいだが、ちゃんとしているのか!?
その日着ていたシビラのワンピースです。黄緑系鳥と木の模様ワンピースとダークグリーン系プリーツ入りあったかタートル長袖トップスにコーディネートを追加しました。

2018年3月15日 miekotaro | 個別ページ
Wii U
2017年2月27日(月) 妹の家に母娘お世話になる。妹はテニスの試合で、出掛けてしまい、妹の家で、娘と二人きり。なので、なぜか、妹の家にあるWii Uで遊んでしまった。
久々にゲームをしてしまった、、、。確かに楽しいが、中毒にならないうちにやめておこう。
その日着ていたシビラのワンピースです。赤×桃系ボーダー風ニットチュニックと薄ブルー系水玉刺繍ストールにコーディネートを追加しました。

2018年3月14日 miekotaro | 個別ページ
息子は前期試験、私は東京へ
2017年2月25日(土) 早朝からせっせとハンバーグを焼く。何とか息子はちゃんと起きて、ハンバーグ入りの弁当を持って、国公立大学の前期試験に向かう。家から2時間ほどかかるので、6時半くらいに出て行った。何とか頑張ってほしい。
そして、私は娘と東京に向かう。12時発の羽田行き。13時すぐに到着し、娘はバスで横浜方面へ。私もバスで東京ビッグサイトに向かう。娘は先に妹の家に行く。私は、東京マラソンのエントリー会場で高校クラブの友人のJちゃんに会うので。Jちゃんは東京マラソンの抽選に外れたが、ボランティア登録をしていたのだ。そのボランティアの説明会が16時に同じ場所でやっているので、その前に会うことにした。フードコートみたいなお店で、私は生ビールで、Jちゃんはクリームソーダで乾杯!
エントリー会場はいろんな企業のブースでいっぱいで、いろんなノベルティグッズを頂いた。それを見るだけでも規模が違うなって実感。
妹の家では、姪っ子が入院から自宅に戻ることができた。久々に会えてほっ。
その日着ていたシビラのワンピースです。ピュアカシミアマルチカラーニットワンピースとチョコ板風グリーン系ロングダウンコートと薄ブルー系水玉刺繍ストールにコーディネートを追加しました。

2018年3月11日 miekotaro | 個別ページ
明日の弁当作り
2017年2月24日(金) 26日マラソンのために、仕事帰りにジムでトレーニングして最終チェック。帰ってからは夕食作りだが、ハンバーグを作ろうと思ったら、間違って鶏ミンチを解凍していて愕然、、、。今日仕事休みだった連れ合い(夫)にお願いして、急遽買いに行ってもらった。
もっと事前に準備しておけば良かったと後悔。玉ねぎとにんじんのみじん切りをバターで炒めたが、なかなか冷めないので、困る、、、。なかなか冷めないので、仕方ないので、そのまま混ぜてこねようと思ったら、熱過ぎて手のひらが赤くなった。ガマンガマン。
明日は息子の国公立の2次試験日。頑張ってもらおうと息子が大好きなハンバーグを作ったのだ。その思い、息子に通じているのかな?
その日着ていたシビラの服です。ランダムボーダーチュニックセーター寒色系と長袖タートルネック深緑とこげ茶段々ティアード風スカートとディープグリーン系ダウンロングコートにコーディネートを追加しました。


2018年3月10日 miekotaro | 個別ページ
あと20日、あと5日、そしてあと4日
2018年3月 7日 miekotaro | 個別ページ
ネクタイ締めの練習
2018年3月 2日 miekotaro | 個別ページ