ダブル面接
2021年7月13日(火) 今日は、在宅勤務。息子から12時40分にLINEがあり、大学院に合格だって、良かった!!!推薦枠だったので、書類と面接のみ。一般で受けなくなくなったので、本人はすごくホッとしているみたい。一般だと53名定員に70人以上の志望があったんだって。今は、情報系は人気だもんね。
実を言うと、娘がネットで調べてくれていて、2日に面接があって、今日発表ということは、知っていたので、どうだったのか、心配していたのだ。
ホッとして、募集要項を見ていたら、入学金282,000円って、って書かれている???えっ?
同じ大学の大学院に進学しても、また、改めて入学金を払わないといけないんだ(泣)。知らんかったよ。うちとこの学生も払ってるんだ。その前に、ちゃっかり受験料30,000円もいるしね。
連れ合い(夫)心配してたから、連絡しとこう。
--------------------------
2021年7月14日(水) 娘は、今日、大手日本語学校の面接に行った。ネックは、今の職を3か月の試用期間で解雇されたことだけど、それがすごく心配だ。どういう風に話すんだろう。
面接では、授業をする場面も。
普段通り、普段通り、普段通り、そして、明るく、笑顔で、ハキハキと、元気に。
ガンバレ!!!母ちゃんはそれしかできない。
その日着ていたシビラの服です。寒色系彩り大柄模様リボンコットンアンサンブルと横黄・緑などストライプスカートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年9月 5日 miekotaro | 個別ページ