センバツ高校野球第8日
2021年3月27日(土) 朝6時に起きて準備して、7時半に出発し、8時半前に甲子園に到着!センバツ高校野球が見れるよ!
![]() |
本当は準々決勝だったが、雨天で延期で、第8日に。でも、面白そうな試合ばかりだ。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をしてなかったら、入場できないというので、ちゃんとしていたのに、ノーチェックだったよ。どういうこと?でも、無事入場できました。
場所は、中央指定席の上の方で、日陰で良いんだけど、めっちゃ寒い。真冬並みの対策したんだけど、それでも寒いよ。でも、眺めは良い。観戦楽しめました。
![]() |
![]() |
すごく嬉しかったのは、久々にみんなに会えたこと!Nさん、Iっしー、Wちゃん、そして、座席は離れて1塁側内野席のT田さん、T中さん!T中さんはとうとう独立したんだって!おめでとう!と固い握手。
そして、みんなにポテトフランスとフォカッチャとお菓子諸々をお配りしました。
T田さんから、スマホで送ってくれましたよ。
![]() |
このコロナの1年間で、パン作りに励んだもんな。
そして、Iっしーは、みんなにサンドイッチを。それも、トッピング付きで。美味すぎる。お店を出してもおかしくない。こりゃあ、結婚しないわ。
色々話できて、すごく楽しかった!でも、やっぱり寒い。お昼過ぎからどっと。
17時半に家にまっすぐ帰ってきて、30分寝て、半年に1度の「オールスター感謝祭」を見る。おいでやすこがが出演していたよ!アーチェリーでは、阿部寛が面白かったな。ミニマラソンは、赤坂で開催できず別の誰も応援が居ない場所だった。新谷仁美さんが出てたよ。アスリートだけど、おもろい人だよね。
----------------------
2021年3月28日(日) 朝7時に起きて、今日はPAYPAY祭りなので、いろいろ買わなくては!って、ふるさと納税などチェックしていたら、T反抗分子教授より、メールが来た。某テレビにA上司が出演してるって。そして、そのメールを読んだ他の先生方から、何で連絡してくれなかったのかと嫌味っぽいメールが。
当事業と違うし、別の事業の方で出演だったしで、A上司が自慢しいなので、私が止めたのだった。
ひたすら謝るしかなかった。
TVerでやっているので、見るつもりが無かったけど、とりあえず、何かの対応のために仕方なく見た。身近な人が出ているのは、本当に気持ち悪い。こんなに顔をはっきり見てないしね。それと老けたなって思ったな。
っで、PAYPAY祭りのショッピングは、ふるさと納税で、クラシックラガー、いくら醤油漬けにした。他に、アディダスのマスク、トレーナー、ランニング用にフェイスカバーを買っちゃいました。ソフトバンクユーザーなので、けっこうなポイント還元になったはず。
3月27日に着ていたシビラの服です。甲子園バックネット裏の寒さ対策の服装です。これでもまだ寒かった。グリーン系後ろ裾眺め変形セーターとダークグリーンモヘヤストールとチョコ板風グリーン系ロングダウンコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年4月20日 miekotaro | 個別ページ