ホーム > miekotaro: 2016年10月
心臓ドキドキ
12月3日(木) やっぱりやっぱり欲しい、、、。っということで、朝、とうとうエルメスのリンディを買って良いかと連れ合い(夫)にお願いしました。値段で近くにいた娘と一緒に連れ合いは驚きましたが、まあ、家計がやりくりできればということで、OKを貰いました。来年は結婚20周年ということで、そのプレゼントとして。シャネルとエルメスを一気に購入なので、ほんまに家計の紐をギュッと絞って、節約を心掛け、そして、シビラを思いっきり処分しないとね。娘は来年早々から受験でお金がかかるしね。
そして、今日の仕事の展示会場へ。ずっと気持ちはそわそわ。電話しなくては。でも、もう売り切れているかもしれないし。その前に展示会場のすぐ近くに、エルメスのショップがあるので、ちょっと抜けて見に行く。すると、そこにもリンディのゴールド色が入荷していた。そして店員さんに聞くと、リンディはなかなか入荷しないので、すごくラッキーですよと言われた。ゴールド色よりもやっぱり昨日見たグレーカーキっぽい色の方が気になる。そしてそのショップへ、意を決して電話すると、現在、お客さんが見ているとのこと。また時間をおいてから電話してほしいとのことで、1時間くらい待つ。その間、心臓はドキドキ、お腹がチクチク痛くなり、展示会の来客対応をしなくてはいけないのに、頭が回らず、変な行動ばかり、、、。そして再度電話すると、その商品は残っていた。色はエタン。定番色のエトゥープかな?っと思っていたが、色は微妙に違うそうだ。3日間お取り置きできるということなので、お願いした。よし、もう一度、この3日間で、ちゃんと落ち着いて、考えよう。
結局1日中ずっと、胸がドキドキしたまま。
その日着ていたシビラの服です。ベージュ系縦に横にタック入りカットソーと深緑タック入りベルベットジャケットと黒アンゴラ素材ジャケット風ショートコートにコーディネートを追加しました。


2016年10月31日 miekotaro | 個別ページ
64.ピュアカシミアブルーグリーン系ニット黒リボン付きチュニック
2011年秋冬受注会の商品です。ブルーグリーンはシビラの定番的なお色目で、大好きな色です。イタリア・ビエラヤーン社のカシミアを使用。とっても軽くて手触りが良いです。アクティブな場面に活躍します。ちょっと画家っぽい感じしませんか?いつかベレー帽を使って、絵に挑戦!!!なんちゃって、、、。カシミヤ100%。定価59,000円(税別)です。


Coordinate
2016年10月30日 miekotaro | 個別ページ
設営帰りに見つけてしまう、、、。
12月2日(水) 明日から展示会なので、準備のため、昼過ぎから会社を出て、会場で展示会の準備をし、16:30には完了!そしていつもより早めの帰宅なので、この前、ガーデンパーティがあったエルメスにチラッと立ち寄る。すると、前から欲しかったリンディが2つもあった。それも1つは定番的な色であった。心臓ドキドキ。この前シャネルのマトラッセのバッグを注文したばかりなのに、、、。ずっと頭から離れない、、、。
その日着ていたシビラのチュニックです。ケープ風キャメロット黒カーディガンにコーディネートを追加しました。

2016年10月29日 miekotaro | 個別ページ
息子と連れ合いケンカ
12月1日(火) 今日は夕食が4人揃ったので、たまっている録画の中で、「下町ロケット」を選択した。そして見ている最中に、子どもたちがツイッターを見ていて、こどもたちがその内容で、こそこそ話していたら、「下町ロケット」に集中していた連れ合い(夫)が「うるさい!」「黙れ!」と大激怒!その連れ合いの対応に、息子は応戦し、ずっと二人で応戦し合う。冷静な息子と、感情むき出しの連れ合い。ケンカって感情を出してしまうと負け。息子は常に冷静に応戦し続けた。
しかし、息子よ!冷静に落ち着いて話すのは良いが、なんか鼻につく。なんか、エラそうなんだよね。だから、連れ合いはすごくヒートアップしたのだ。もう少し言い方変わりませんか?人間って可愛げが大事だよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。黒地に大花プリント袖シースルーワンピースと長袖タートルネックブルーにコーディネートを追加しました。

2016年10月28日 miekotaro | 個別ページ
パーソナルジム初体験
11月30日(月) 富山マラソンを走った後実感した。長い距離をいくら走っても、タイムを縮めることはできないんだと。そして、私より遅かったOちゃんとFさんは、私より早いタイムで走る。Fさんの月間走行距離はすごいが、Oちゃんは私より走ってない。そして2人の共通点は、ジムで筋トレをしていること。
そうだ!私に足りなかったのは、『筋トレ』なんだ。それに今まで体の柔軟体操など、体を鍛えることをしていなかった。それが悪い原因なのだ!!!
そこで、入院した際に、マラソン解説で有名で市民マラソンのプランナーである金哲彦さんの筋トレ実践本を購入したが、まったくやらず。
そうしたらクーポンサイトで、お試し価格でパーソナルジムが12回14,400円で、募集していたので、これは運命なのだと申し込んだ。そして今日が初日である。
長堀橋のマンションの一室にそのパーソナルジムがあった。担当してくれた方は、俳優の竹野内 豊さんにそっくりの方で、かなりのハンサムな方。継続してもらおうとわざとこのおばちゃんにぶつけたのだろうか?
っで、ジムは1回カンクンのホテル内のジムで体験したことがあったが、ちゃんとやるのは初めて。もちろん初めてなので、軽くと言われ、すごく侮っていた。軽くても、めっちゃキツイ!!!!!!軽めかもしれないが、私にとっては、最初からハードなレッスンで、わずか30分で終了したが、体が全身筋肉痛。手は上がらないし、帰りの地下鉄の階段は、足が超筋肉痛で、降りるのがタイヘンでした。『筋トレ』すごすぎます!
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン系全体ブロック総柄コクーンワンピースと紺系シンプル袖リブ長袖セーターにコーディネートを追加しました。

2016年10月27日 miekotaro | 個別ページ
とうとう注文してしまう、、、。
11月26日(木)やっぱりやっぱりシャネルの限定グリーンキルティングバッグをお願いした。もちろん高額なので、連れ合い(夫)から了承済みで。やっぱりこの色はなかなか無いんだもんね。これは一期一会。よし、頑張ってシビラの服を売るぞ!そして、帰りにエルメスに寄ると、今まであまり見かけないバッグがたくさん展示されていた。特にガーデンパーティは結構モノがたくさん入りそうで魅力的だった。ダメダメ。これ以上はダメ!
----------------------------------------------------------------------------
11月27日(金)仕事帰りにちょっとした調査アルバイトに行く。1時間くらい予定と聞いていたが、たった15分で終わり、すごく割のよいバイトで嬉しくなる。そして乗り換えの駅で、私が大好きなエッグタルトの出店があり、1個378円(税別)もしたが、臨時収入があったので、気分よく家族分を購入。しかし、それほど美味しくなかったので、ガックリ、、、。
テレビでは、クイズ王の番組をしていた。この人たちの頭の能力、特に記憶力には超人的だ。そこで家族でどうやって記憶するのかの話になり、私はいつもその記憶部分を画像として記憶させるが、娘と連れ合い(夫)はそうでなかった。そのままの文字を覚えると。なんと息子は私と同じ覚え方をしていたので、驚きました。
----------------------------------------------------------------------------
11月28日(土)今日はN公園を2周走って、スポーツデポまで走って、期末試験1週間前なので、クラブが休みに入った息子と合流。息子の買い物の付き合いだ。野球関連のTシャツやネックウォーマーや、パーカーなどの服を購入。ほとんどアンダーアーマーのブランド。息子は好きなんだな。そして私は、ふとバーゲンセールのところで、ナイキの靴を発見。ちょっときついけど、最後の1品でジャスト5,000円なので、買っちゃいました。やっぱりバーゲンに弱い私。
それからあべのHOOPまで行って、東京純豆腐でスンドゥブを食べました。息子は辛めで。ジョギングスタイルの薄着なので、あったまりました。
----------------------------------------------------------------------------
11月29日(日)今日は息子が着ているユニクロのヒートテックが特価なので、ジョギングがてら買いに行く。
そして娘は模試。これが最後の模試とのこと。なかなか良かったみたい。これで結果が良かったら、3回模試連続A判定になる。娘を信じてよいかな。
26日に着ていたシビラのワンピースです。クラッカーフラワーズワンピースグレー系と黒ニットロングモヘヤカーディガンにコーディネートを追加しました。

2016年10月26日 miekotaro | 個別ページ
70.黒ニットロングモヘヤカーディガン
2009~2012年頃の商品だと思います。ロング丈なので、コートの代用にしております。あったかいですし、黒色なので、何でも合わしやすく、特にワンピースの羽織に合いますよ。モヘヤのもこもこ感がとっても気持ち良いです。モヘヤ67%、ナイロン30%、ウール3%。定価49,000円(税別)です。



Coordinate

2016年10月25日 miekotaro | 個別ページ
女優の原節子さん死去
11月25日(水) 伝説の女優の原節子さんが95歳で死去したので、テレビなどで報道されていた。「東京物語」「青い山脈」など数々の映画作品に主演し、そして突如引退した。映画が大好きな私だけど洋画ばっかりで、原節子さんが活躍した時代の日本の映画はほとんど見たことが無いし、もちろん一度も原節子さんの映画を見たことが無い。何から見ようかな?
その日着ていたシビラの服です。カラフル変わった凝ったパッチワークニットセーターと切り替え深緑系ロングスカートにコーディネートを追加しました。

2016年10月24日 miekotaro | 個別ページ
チケットが届く
11月24日(火) 来月コンサートに行くキングクリムゾンのチケットが届いた。まあまあな席かな。チケットのデザインはすごくかっこよくて、さすがキングクリムゾンらしい。見ているだけで、ドキドキ。ホンマに今から楽しみだ。

その日着ていたシビラのワンピースです。黒地に大花プリント袖シースルーワンピースと長袖タートルネックブルーとブルーグリーン系ロング羽織にコーディネートを追加しました。

2016年10月23日 miekotaro | 個別ページ
家のメリハリ
11月23日(月;祝) 今日は家庭教師さんが来る日なので、朝から片付け&掃除にまい進。やはりたまに家に来客があると、ちゃんと片付けするので、こういうのはちょうどよいメリハリになる。
そして昼からは連れ合い(夫)とジムの見学。近くに24時間対応のジムができるのだ。運動不足の連れ合いには良いと思ったからだ。今なら入会金や施設管理料は無料だし、月額も2カ月タダになるしね。それからデパートでお歳暮。混んでいるのを覚悟していったが、すぐ案内されて肩透かし、、、。なんで?
その日着ていたシビラのワンピースです。インクジェットプリントガーデン風柄ワンピースと紺系シンプル袖リブ長袖セーターにコーディネートを追加しました。

2016年10月22日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla November Collection
※クリックしたら画像が大きくなります
2016年10月21日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla WINTER IMPORT COLLECTION
※クリックしたら画像が大きくなります




2016年10月20日 miekotaro | 個別ページ
Sybilla WINTER 2016 -11月-
※クリックすると画像が大きくなります















2016年10月19日 miekotaro | 個別ページ
2016 SYBILLA FAIR&ITOKIN FASHION FES 11/16(水)~27(日)
2016年10月18日 miekotaro | 個別ページ
FORCE OF CHARACTER BY SYBILLA 伊勢丹新宿店 11/16(水)~22(火)
※クリックすると画像が大きくなります





2016年10月17日 miekotaro | 個別ページ
63.カラフルマルチジャガードボーダーコート寒色系
2016年10月に購入しました。 色違いのワンピースを持ってます。大好きなボーダーっぽい柄で、こちらの暖色系と寒色系があり、最初は寒色系をお取り寄せしてもらったのですが、あとから同じデザインのコートが出て、こちらも欲しい!ってなり、同じ寒色系を持つのはどうかということで、コートは寒色系で、ワンピースは暖色系にしました。 これでアンサンブルで合わせてきたら素敵です。 オレンジ、ピンク、ベージュ、グリーン、抹茶、パープル、レッドの色が幅違いのボーダーが凝っていて、 まさしく私好み!半袖なので、寒くなったら、ベア天タートルカットソーやタートルセーターでいろいろ合わせて、コーディネートを楽しみたいと思います。 裏地。アクリル56%、ナイロン22%、毛22%、袖裏地キュプラ。定価59,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年10月16日 miekotaro | 個別ページ
やっと久々走る&退院祝い
11月22日(日) 今日はやっと昨日見たいのはいけないので、朝から動いた。午前中は娘と久々に走りに行く。富山マラソン以来なので、3週間ぶりだ。まあまあ走れたが、娘はまったく走れず。鍛えなくては!
それから梅田などでブラブラ。シビラやシャネルなど見て回る。梅田のシャネルは限定のグリーンのバッグをお取り寄せできるみたいだ、、、。すごく心が動くよ、、、。
そして夕方にRちゃんとMしーと会う。一応、私の退院祝い。まったくたいしたことはないんだが。メインのレストランに行く前に、串カツの大衆屋へ。なんと1Fが立ち飲み形式に変わっていてビックリ。まあこれからちょこっと気軽に行けるから良いか。そこで軽く乾杯!
そしてメインのDINNIGあじとへ。この裏難波では、人気店の1つで、予約が取りにくいが、なんとか取れたのだ。期待したが、それほどでもなかったかな。値段もそこそこだし。そして、消化不良だったので、そのまま餃子の王将へ。餃子とビールやチャーハンをいただく。結局3軒回ったが、私たちにはチープなお店が良いかもしれない。それと、餃子の王将でチャーハン食べているときに、奥歯の挟んでいるものが取れてしまった、、、。これで歯医者が行く日程が増えちゃうよ、、、(泣)。
その日着ていたシビラのワンピースです。秋ボーダー柄っぽい半袖ニットワンピース暖色系にコーディネートを追加しました。
2016年10月15日 miekotaro | 個別ページ
自宅に誰かがいる?
11月20日(金)今は何でもかんでもメールで連絡が来る。お昼休憩後、パソコンメールを確認すると、佐川急便が配達完了のメールが昼の12時28分に来る。えっ、、、この時間帯に誰かが自宅にいる???あわてて自宅に電話した。娘か息子か???すると、娘が出た。娘はまだ予備校に行っておらず、そして、息子は朝、高校に行ったのに、早退して帰っていた。どちらも今家に居るのだ。どういうこっちゃ!?
----------------------------------------------------------------------------
11月21日(土)今日の休みもずっーと寝る。どうもそういうクセがついてしまったみたいだ。ダメダメだーっ!っと思っていても、寝てしまう。やっと夕方に動きだせた。
昼間にプレミア12の3位決定戦で、メキシコに11対1で大勝し、侍ジャパンは3位になった。そして、決勝では予想通り、韓国がアメリカに8対0で優勝した。本当は日本が優勝だったのに。小久保監督は「全部自分の責任」と言っていたが、当たり前だよ!!!
11月20日に着ていたシビラのワンピースです。ガラス細工風花柄フォーマルワンピースと長袖タートルネック深緑とグレー系BOCCA PLATINUM カーディガンにコーディネートを追加しました。


2016年10月14日 miekotaro | 個別ページ
まさかの負け
11月19日(木)プレミア12で、とうとう侍ジャパンが、まさかの、まさかの、負けてしまった、、、。韓国戦だったが、9回表まで3対0で、大谷投手が完ぺきに抑えて、すごく素晴らしいピッチングだったのに、9回表で投手交代。抑えの則本投手が打たれ、松井投手が打たれ、逆転負け。あまりにもショックで、全然寝れず。何でや!!!何で、大谷投手を換えたんや!!!
その日着ていたシビラの服です。ピンク×ベージュ系カラーブロッキングロングカーディガンPLAYAとホワイト系薄手ガーゼ素材長袖カットソーとグリーン系カラフルスクエア柄スカートとボルドーロングカーディガン風コートにコーディネートを追加しました。
2016年10月13日 miekotaro | 個別ページ
2日連続家族でご飯
2016年10月12日 miekotaro | 個別ページ
昔撮った画像・動画を見る
2016年10月11日 miekotaro | 個別ページ
300.クラッカーフラワーズワンピースグレー系
2009年10月の商品です。通称「クラッカーワンピ」。色違いのピンク系を持っておりました。ピンク系よりは、グレー系はお大胆ながら、落ち着いた感じになります。クラッカーは弾いたみたいな、花火っぽいデザインが私好みです。こういうデザインが出ないかな?毛90%、ナイロン10%、裏地キュプラ。定価49,000円(税込)です。



Coordinate

2016年10月10日 miekotaro | 個別ページ
久々の出社
2016年10月 9日 miekotaro | 個別ページ
やっと外出できる

2016年10月 8日 miekotaro | 個別ページ
ひたすら寝る

2016年10月 7日 miekotaro | 個別ページ
17.パジャマ
2016年10月 6日 miekotaro | 個別ページ
手術
2016年10月 5日 miekotaro | 個別ページ
入院
11月11日(水) 朝の目ざましテレビの占いは、てんびん座が最下位だったので、ショック!連れ合い(夫)は、今日と明日、お休みをとってもらった。2人で近くのS神社とI神社にお参りして、無事に終わるようにただ祈る。良い天気なので、よいお散歩になる。そして入院の用意にバタバタしているところに、宅配便が届く。同僚のMさんからだった。開けるとCRAFTHOLICの抱き枕だった。以前同僚の出産祝いの際、このCRAFTHOLICの抱き枕を送ったのだが、その選んでいる際、私好み!と一押ししていたくまのカラフルボーダーの抱き枕クッションを送ってくれたのであった。もちろん、一緒に持っていく。

そして、入院が13時からなので、腹ごしらえということで、天天,有で、ラーメンとビールを頂く。これで、ビールは30時間くらいお預けだ。
そして入院。入院するといろいろ検査があった。ビールを飲んでいたので、看護婦さんたちに呆れさせたが、みんな良い人ばかり。最近の看護婦さんて恐い人なんていなくて、みんな優しくて親切だ。それも恐がっているので、色々と気を使ってくれる。検査が終わると、連れ合いと2人で病室でポツンとなり、早々と連れ合いは帰って行った。それからはテレビを見たりして、過ごす。
夕食はやはり美味しくなかった。市営なので、仕方ないけど、私を昔苦しめた小学校の給食そのものであった。容器も全く一緒。なので、お腹がすく。予備校帰りに寄ると言っていた娘に、コンビニでおでんとコーラ系飲料(第一希望はペプシ)をお願いする。
そして20時前に娘がやってきて、おでんがおいしかった。そして娘と吉本陸上競技会を見る。吉本の芸人さんたちの運動会だが、ふざけた笑いもあるが、手に汗握る真剣勝負もあり、なかなかおもしろく、娘と夢中になってみてしまった。特にマラソンは、万博周辺の5㎞のコースを走るのだが、オリンピックマラソン銀メダリストのワイナイナ選手が3分30秒遅れでスタートするが、ワイナイナ選手に抜かされた時点で終了で、今回は4人の芸人さんが無事にゴールした。いや~手に汗握りましたよ。娘は家でも見たいので、慌てて帰って行った。
そして、次は、世界野球WBSCプレミア12 日本 vs メキシコを見ていたら、途中で急に眠ってしまった。精神安定剤を飲んだからだ。夜中にいったん起きたが、また寝てしまいました。
シビラのワンピースです。ネイビー×グリーンなど寒色系ビッグサークルニットワンピースとダークグリーン系プリーツ入りあったかタートル長袖トップスとグリーン系細身レギンス秋冬用にコーディネートを追加しました。実を言うと、このコーディネートは、11月1日に着ていた服で、この日着ていた分は、11月1日のブログに掲載してます。間違ってしまい、スミマセン。

2016年10月 4日 miekotaro | 個別ページ
明日からの準備
2016年10月 3日 miekotaro | 個別ページ
帰りにガクガク
11月9日(月) 仕事帰りの電車の中で、明後日からの入院や、全身麻酔による手術のことを考えたら、急に体がガクガク震えだした。なんで、こんなに私は怖がりなんだろう、、、。命取られるような手術じゃないし、お腹など切ったりしない手術なのに、ただ、全身麻酔を思うと、もう一生起きれないのではないかと不安になる。20万人に1人の割合なのにね。結局やったら、大したことが無かったの連続でいつも自分に呆れてしまう。でも、やっぱり怖いんだよな~、、、。
その日着ていたシビラの服です。カラフルボーダー柄カシミヤタートルセーターとグリーン系カラフルスクエア柄スカートと変形パッチワークグリーン系ロングジャケットにコーディネートを追加しました。
2016年10月 2日 miekotaro | 個別ページ
エスパスマコト
2016年10月 1日 miekotaro | 個別ページ