忘年会はチーズフォンデュ
2019年12月8日(日) 11時15分発の新快速に乗る。今日はKさん別邸で、忘年会。途中で乗り換えだが、指示された駅で降りたら、Mはんに会ったが、Y姉御はいない。あれ?違う車両に乗っているのかな?目的駅に降りても、居なかった。
Y姉御は、その手前の駅で乗り換えて、別方向に行ってたのだ。3人で、Y姉御が電車内でラブロマンスが起きて、行っちゃったって盛り上がる。
Mはんは初Kさん別邸なので、私は5,6回目くらいかな?まずが、近くの神社に行く。厳かな雰囲気で、琵琶湖が見えるのは良いね。
![]() |
Y姉御の到着は時間かかるので、まずはチューリップの球根の植え付け体験をする。
![]() |
あとからY姉御も参加したが、みんな性格が出ていて、おもろい。一番左上が私。一番適当で、ごちゃごちゃ。球根も選ばず、植える位置もごちゃごちゃで、野生児っぽい感じにしました。さあ、春にはどんなチューリップが咲くかな。あとからKさんが綺麗にしてくれたが。
![]() |
Kさん別邸から琵琶湖が臨めるので、めっちゃ良いロケーションです。12月の琵琶湖は綺麗でしたよ。
![]() |
そして、メインのチーズフォンデュ大会。結構簡単にできるんだね。そして、娘が誕生日に購入してくれた私の生まれ年の1969年産イタリアのバローロの赤ワインをみんなで頂きました。娘よ。ありがとう。
![]() |
![]() |
![]() |
今日のメンバーです。Kさん夫婦、Mはん、Y姉御、そして、私。チーズフォンデュ美味しかったな。意外と簡単なので、家で作ろうかな。
![]() |
そして、いつものパターンで、飲みすぎて、寝てしまう私。
![]() |
誕生日が過ぎて、2か月弱ですが、人生の後半戦を生きようかと真面目に議論、話ができたな。ちゃんと、ホンマに考えなきゃ。でもでも、毎回来て思うのだが、Kさんみたいに、平日は大阪、週末は琵琶湖で生活し、ゆったりとできるなんて、良いな!!!
その日着ていたシビラの服です。グリーン系後ろ裾眺め変形セーターとラマニットロングストール Sybilla by ALTAPUNAにコーディネートを追加しました。
2021年10月12日 miekotaro | 個別ページ