久々に長い距離走る
2022年1月29日(土) 11時45分に出発。今日は久々に長い距離を走るぞ!大阪マラソンまで1か月切ったしね。風はあったが、何とか23.6㎞走る。途中で同じ町会だったUさんに会った。明日の大阪ハーフマラソンを走るそうで、大阪マラソンは落選だって。抗体検査のキットが送られてきて、走る前に診断するんだって。そうしないと出場できないんだよね。
帰りの格安のスーパーSへ。娘が好きな餅しゃぶが128円だよ。
連れ合いにTEL。連れ合いの近くのMスーパーが格安でテレビで紹介されてたが、現金支払いのみなんだって。そして、TEL目的の来月いつ帰ってくるのかを確認すると、第3土日あたりと言ってたけど、第2みたい。義父のところへ、パソコンの設置作業で息子にLINEして、2/12、13あたりで帰れると返事がきた。
「報道特集」でアサリの産地偽装の報道がされてたけど、熊本産が安いので、しょっちゅう買ってたけど、そういうことだったんだ。やっぱりね。安すぎるもん。もう買わないな。
大阪のコロナ新規感染者数は、10,383人。
----------------------------
2022年1月30日(日) お昼ご飯は、クリームスパゲティを作る。牛乳と小麦粉で簡単にできるよ。それも美味しい。今まで市販のソースばかり使っていたが、手作り簡単だし、美味しいし、今までなんやったの?って思ってしまう。
そして、大阪国際女子マラソン(裏では、大阪ハーフマラソン)。松田瑞生選手が、自己記録更新、大会新記録の2時間20分台で優勝したよ!地元の星!すごいな。でも、すごい悔し涙。もっといい記録を狙ってたし、それだけ練習頑張ったんだろうな。
16時からN美容院へ。今まではポイントカードで判子が押されていたが、今回からLINEを使ったポイントに代わった。入ったばかりの若いスタッフさんが、その方が便利だからと設定してくれたんだって。さっそく500円引き使いました。
0時前に「真犯人フラグ」を見る。見る前に、もう早くも考察が出ていて、見てしまったよ。どんだけ早いねん。またもや驚きの展開!犯人は誰やねん!!!
大阪のコロナ新規感染者数は、9,135人。
その日着ていたシビラの服です。グリーンイタリア製糸使用モヘヤ混セーターと暖色系カラフル配色総「X」刺繍ダウンコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2024年6月14日 miekotaro | 個別ページ