銀婚式旅行2
2021年5月14日(金) 朝6時に起きて、部屋付きの露天風呂に入って、デッキに座って、まったりと過ごす。今日はめっちゃ良い天気だ!
これが、部屋にある露天風呂で、
![]() |
ここがデッキで、
![]() |
ずっと、夫婦でいろんなこと、しゃべり続けたな。
8時になったので、朝食。
朝から、美味しく、しっかり頂きました。4組しかお泊りがなかったみたい。人気のお宿も、コロナの影響を受けているんだね。
チェックアウトの11時まで、部屋でゆったり過ごす。本当に素敵な部屋。部屋から見える風景は良いし、お花が飾られていて、すごく居心地がよい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いっぱい花撮っちゃった。
そして、チェックアウト後、すぐ目の前の長瀞渓谷へ。岩畳に上がってみました。宿泊した長生館も見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
そして、長瀞ライン下りをしようと思ったら、川の水が少ないので、中止だって。いちおう、周辺1周と短い距離のみで、1000円ということなので、それで舟に乗りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
急な流れもなく、ゆっくりと。まあ、今回の旅行みたいな感じ。
そして、船頭さんが勧めてくれた寳登山神社へ。1㎞ほど歩いて到着。装飾がすごい。日本武尊が建てたらしい。
![]() ![]() ![]() |
そして、長生館に戻って、出発です。長生館本当に良かったな。宿も、風景も、スタッフも、料理も、温泉も良かったので、また来たいです。
![]() |
そこから、目的のランチ場所まで移動中、秩父の山がバーンと出ていて、それも削れていて、なんか、怖かったし、映画でも出てきそうな感じだな。
お昼は、帰れマンデー見っけ隊!!で紹介していた焼肉やへいで、ジンギスカンを頂く。久々のジンギスカン!美味しかった!でも、客は私たちだけだったよ。
![]() |
それから、連れ合いが住む久喜へ帰りました。銀婚式旅行、楽しかったな。半月前に企画して、急だったけど、うまくいったな。きっかけは、娘に腹が立っての家出旅行なんだけど。
その日着ていたシビラのワンピースです。アシンメトリースムースワンピーススオレンジ系とリブスリットレギンスカーキ系と黄緑系サラッとロング羽織とレッド×オレンジストローハットにコーディネートを追加しました。マスクは、ポリエステルナシジジオメトリックパターンマスクブルーグリーンです。
![]() |
![]() |
![]() |
2023年6月22日 miekotaro | 個別ページ