忘年会はフレンチ
2019年12月7日(土) さすがに昨日の忘年会の飲み過ぎで、2日酔い。今日、明日も忘年会なので、大丈夫かと心配になる。
なんとか頑張って用意して、まずは15:15にシビラの夏の受注会。サイズはどれも大きいな。本当にここずっとシビラはデカすぎる。でも、プリント柄が本当に素敵だったので、リボンを結べば何とかなるかということで、オーダー。おまけに手提げバッグもつくしね。それと、私好みのセーターをゲット!好きなグリーン色と、後ろ裾が長めで、面白い作り。これも大きいけど、カジュアル用なので、良いか。
16時から化粧品のフェイシャルエステ。エステしてくれた人はすごく綺麗で、年齢を聞いたら、私より1才上でビックリ。若いわ。それも大学4回生の娘さんがいるなんて。
そして、本題の元同僚たちと忘年会。昨日一緒だったAちゃん&Hちゃんも一緒です。
今日のお店は、昨夜に続いて北新地のシャンパン食堂。ネット予約は一杯でしたが、直接電話したら、座席を調整して頂いて、OKでした!ダメ元でも電話したほうが良いんだね。
っで、コース内容は。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これに乾杯用のドリンクがついて、4000円!北新地なのに!めっちゃお得。
Dちゃんの提案で久々に6人(Dちゃん、Aちゃん、Hちゃん、Nさん、Mさん)で会ったけど、楽しかったな。話が尽きない。まあ、A上司とさんの話で持ち切りだけど、みんなの近況も話して。お子さんたちも大きくなったりして。1年に1回はこういう集まりをしたいな。
昨日みたいに飲み過ぎないように乾杯のシャンパンと、生ビールと、赤ワイン3杯で、やめときました。なので、無事に家に帰れましたよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン地イエロー&ブルー花刺繍パイル風ニットロングワンピースと鮮やかグリーン系アンゴラビーバーケープ調コートにコーディネートを追加しました。
2021年10月10日 miekotaro | 個別ページ