ホーム > 外食・イベント > 4年ぶりの第9回大阪マラソンは、新コースです
4年ぶりの第9回大阪マラソンは、新コースです
※リンクがすべて間違ってました。スミマセン。訂正しましたので、よろしくお願いいたします。
2019年12月1日(日) 久々にやっと当選し、4年ぶりの大阪マラソンです。
-------------------------------------
過去の大阪マラソン出場はこちら。
第5回大阪マラソン - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)2015年
大阪マラソン2014 - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)
大阪マラソン2013 - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)
大阪マラソン2012 - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)
ハズレて、応援側に回った
第7回大阪マラソン、今年も応援 - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)2017年
第6回大阪マラソン - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)2016年
娘が出場した
第8回大阪マラソン - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)2018年です。
-------------------------------------
昨夜の夕食が23時半だったので、朝6時15分に起きたが、寝不足だ。さあ、準備。集合場所の大阪城まで30分ちょっとで行けるので、朝はゆっくりできるので、良いね。
っで、今年から住之江区のインテックス大阪がゴールではなく、大阪城スタートで、大阪城ゴールになった新コースでしたが、けっこうアップダウンが多い。それも折り返しが多くて、どうしても減速する。それと走っている途中で、ゲリになって、辛かった。トイレに直行。
なので、当然、記録は、4時間43分で、、、した。まあ、仕方ない。
新コースでよかったのは、今までのコースは後半は南港地区なので、住宅が近くにないので、応援が閑散としているのですが、最後の今里筋は応援が多かったな。
大阪マラソンが良いのは、仮装OKなので、走っていて楽しい。今回は富士山や、トイストーリー、そして、昨年、ロサンゼルスマラソンでお会いしたスーザフォンランナーさんも走っていたよ。今回はスーザフォンにチコちゃんをつけてたよ。
-------------------------------------
ロサンゼルスマラソンの様子はこちら
2〇年ぶりのロサンゼルスへ 3/18 ロサンゼルスマラソン2018 - Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト (sybillafan.com)
-------------------------------------
今回は、連れ合い(夫)と娘が応援に来てくれた。中盤はそのおかげで、頑張れた。電車と歩きで、いろいろ移動してくれて、サンキュ。そして、連れ合いが慣れないスマホで撮影してくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴール後は、高校クラブの友人のJちゃんと合流。Jちゃんのご両親が応援に来てくれていた。ご両親とも元気なので、うらやましい。Jちゃんの高校2年、中学3年の娘ちゃんは置いてきたそうだ。そりゃ、部活や受験だもんね。もう、そんな年になったんだ。
Jちゃんのお父さんに撮っていただきました。
![]() |
それから、大阪城公園内のカフェで、ピザ&ビールを頂く!めっちゃビールがうまい!!!
なんとJちゃんは9月からお酒を断っていたのだ。いつもJちゃんはそういうことをするので、エラいな。
家に帰ると、ドイツ語検定試験を終えた息子がいた。連れ合いは、娘となんばパークスで、遅めの昼ご飯で海鮮丼を食べて、そのまま岡山に戻っていた。夜は作る気にならないので、きよみでお好み焼きなどを購入して、家で食べた。
早く寝たかったが、息子がしゃべくりまくり、寝れないよ!なんで、こんなに、話すのよ。反抗期が終わったで、いつまでも悩ます。
シビラの皿です。シビラの皿コレクションに追加しました。
2021年10月 2日 miekotaro | 個別ページ