ホーム > 日常: 2015年7月
意外と続けれる
2015年7月29日 miekotaro | 個別ページ
初期化
9月19日(金) 些細なことで娘とケンカ。娘はどうもイライラしている。すると、娘が携帯電話を解約したいと言い出す。携帯電話があると、受験勉強ができないからと。そうすると関係ない息子がしゃしゃり出る。今、そういうことを思ったなら、覚悟を決めて行動を起こせと言い、娘の携帯を初期化してしまった。
息子の行動に超ビックリの私。娘の携帯を預かることになる。確かに携帯無い方が勉強は捗るハズ。これで、娘も覚悟を決めてくれるかな。
----------------------------------------------------------------
9月20日(土) 母に会いに行く。私が来ているのがわかっているのか、わかってないのか?娘ということがわかっているのか?って感じだけど、この前テレビで認知症の方の接し方をやっていたので、ここ最近はやっているが確かに効果がある。相手の目線にいて相手の目を見て話しかけ、相手の手などを握ってスキンシップをするというのだが、そうしていると母は穏やかである。しかしお母さんの目を合わせながら話しするので、老いた母親を見るのは辛いである。
----------------------------------------------------------------
9月21日(日) 息子が野球のグローブを失くしたので、一緒に買いに行った。もちろんジョギングの途中で。いろんなグローブがあったのに、結局中学の時に購入した全く同じグローブを買ったのだ。サイズが小さいって愚痴ってたのに、結局は今までの慣れなんだね。それと、前から欲しかったアップシューズなど野球関係のモノを購入。
それからスポーツ用の靴ではなく、普段用のスニーカーが欲しいと、ABCマートへ。いろいろ迷った挙句、定番的なローカットの黒のコンバースに決めた。いつの時代もコンバースなのね。私も学生の時愛用してたけど、ハイカットだったな。そして息子と別れて、目の前のN公園を走って帰る。今日は15㎞走った。まずますの練習量になったな。
9月19日に着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地全体グリーン小花刺繍7分袖ワンピースと羽織最適カーディガングリーン系にコーディネートを追加しました。

2015年7月27日 miekotaro | 個別ページ
急に声かけられて
2015年7月26日 miekotaro | 個別ページ
テーピングぐるぐる
9月17日(水) 昨夜、接骨院にいったら、やはりこの前の緑地公園Runで痛めた左ひざがすごく良くないみたい。そこで、左ひざ上から足首までテーピングぐるぐる巻きにされ、左ひざには針テープも貼られて、ちょっとチクチクする。左足をみたら、すごく大げさな感じになっていて、目立つ。この前バーゲンでシビラのロングスカートを買っといて、良かったよ。これで隠せるしね。
まあ、確かにひざを痛めたのは、太ったからであった。先月左ひざが痛かったので、半年ぶりに接骨院で診てもらったら、先生に即、太ったね。っと言われた。他から誰も言われてなかったのに、シビラの服で太っているのがわからなくさせていたのだ。確かに4、5㎏太りましたよ。でもね~、なぜかそれでもシビラの服が着れちゃうんだよね。22年以上シビラを着続けていると、太り方も着れる風に太っちゃうんだから。
ほんまに、痩せないと。
その日着ていたシビラの服です。イエロー系シンプル羽織と星っぽい細かい刺繍ロングスカートにコーディネートを追加しました。

2015年7月25日 miekotaro | 個別ページ
とうとうカロリーオフビール
9月16日(火) 体が重くなって、走りが遅くなったと思っている私は、ダイエットに取り組み、野菜を食べ続けて、ほぼ毎日体重を量っているが、飲み会があるとすぐに戻ってしまう。ここはどうしようかと思い、やはり原因はビールだと。平日は4缶飲んでいるが、最初の2缶をカロリーオフのビールにすることに決めた。そしてカロリーオフのビールをいろいろ飲み、決定したのが、キリンビール濃い味!
今の食事はメインはこれ+おかずです!

意外と苦じゃない。よし頑張るぞ!!!
その日着ていたシビラのワンピースです。プリントオンビコステッチワンピース暖色系とシルクコットンボイルブラウスブルー系にコーディネートを追加しました。

2015年7月24日 miekotaro | 個別ページ
緑地公園Run!
9月14日(日) 今日はOちゃんとFさんと緑地公園でラン練習をした。いつもOちゃんはここで練習している。はじめて走ったが、めっちゃ良いコース。木々に日差しが隠れて、日陰でずっと走れるし、坂があって、平たんではない道だし、いろんな個所をめぐって、目も楽しいし、1周3.6kmとすごく良いコースである。ここが近所なら毎日走りたいのにな。しかし、ずっと痛めている左ひざがこの急な登り坂で、悲鳴をあげてしまった。途中で、私だけが、土の上を走れる平たんな短いコースに変更した。仕方ない、、、。緑地公園にバーベキューの場所もあり、そして馬が乗れるところがあるのは知らなかった!また来たいです。
それからOちゃんのマンションに行き、お風呂に入って、乾杯!10年モノの中古物件を購入したそうだが、駅近だし、部屋はすごくきれいだし、それに驚いたのは、ベランダが広すぎる!!!十分、バーベキューができる!キャンプ用のチェアに座りながら、夜空を見ながら、涼しい風に当たりながら、お酒を飲んだ。もう至福の時。前は建物がないので、窓は全開できるので、クーラーがほとんどいらないんだって。一戸建てにこだわったけど、マンションも良いかもってはじめて思った。そして、今夜はタコ焼きパーティ。Oちゃん家オリジナルのトッピングが出て、すごくおいしくて驚き!!!特にシラスとチーズは絶品でした。ご馳走様でした。次回は我が家で企画しなくてはね。
-----------------------------------------------------------------------------------
9月15日(月;祝) 足痛いけど、走る!今日はKデパートを往復して、10.5km。Kデパートのスポーツコーナーに立ち寄る。ミズノに寄ると、グリーン系のTシャツなどが出ていた。まあ、レディース用なので、パステル調の水色っぽいグリーンではあるが、どれにしようかと迷った結果、なぜかぴらぴらが付いたTシャツを買ってしまった。今までで無いタイプだ、、、。まあ、着てみよう。
夜はドラマ「ペテロの葬列」の最終回。そしてあまりにもびっくりな終わり方にびっくり。私にはバッドエンドにしか思えなかった。あまりにも衝撃過ぎて、ずっと頭の中をぐるぐる回る。これをわかってくれているのは同じくこのドラマを見ている同僚のKさんのみ。ぜひ感想を聞きたい!このシリーズ3回続いているけど、続くんやろうか、、、。この終わり方だと、もう続けれないだろう。このシリーズ好きだったのにな。
9月14日に着ていたシビラのワンピースです。Run後にこちらに着替えました。
2015年7月23日 miekotaro | 個別ページ
鍵忘れた
9月12日(金) 家に帰宅したら、誰もいない、、、。今日は鍵を持っていくのを忘れていたので、入れない。娘は文化祭の後夜祭に行っているし、息子も文化祭だけど、そのあとクラブの練習だった。息子が帰ってくるまで何処かに行かないと。ちょうど接骨院に行く予定だったので、そのままの格好で、接骨院へ。いつもジャージー姿なのだが、シビラのワンピース着用のままやってもらう。やっぱりジャージーの方が良いな。っで、1時間後帰宅したら、息子が帰宅していたので、入れた。そして、息子に「絶対、文化祭に来るなよ!」と念押しされる。絶対行きませんからって。私は娘の方だけ行くしね。
その日着ていたシビラのワンピースです。オレンジ系麻長袖リボンワンピースとグリーン同色花刺繍麻混カーディガンにコーディネートを追加しました。

2015年7月21日 miekotaro | 個別ページ
またまた家出
9月5日(金) またまた娘が家出した。きっかけは、息子の部屋が暑いのを、娘が弟が原因みたいのことを言ったので、取っ組み合いのケンカまでに発展してしまった。もともと息子の部屋は真ん中で、リビングの真上で、暑くなるのは仕方ないのだが、それをガサツな娘に言われたのが、息子にはガマンできなかったみたいだ。それで私も娘の言い方に注意したら、娘がヒートアップし、取っ組み合いに。そして、眼鏡無し(視力が悪く、近視)、靴無し、服は破れたまま家出をしてしまった。携帯電話だけ持って。
探したのだが、見つからない。多分近所の神社か公園だろう。そこを中心に探したが、ぜんぜんわからない。そして携帯に何度も連絡したが、絶対帰らないと。
本当に頑固な娘なので困ったもんだ。いつもこれに悩まされる。息子はどんなことがあっても家出ということはしない。しかし、娘はいつも腹が立ったら出て行ってしまう。どんなに遅いだろうが、どんな状態でも。
メールだけはつながるので、何度も連絡したが、全然ダメ。それも眼鏡が無くて見えない状態で、裸足で、服が破れている状態。そんなん大変危険である。
そこで、本人が納得できる方法は、しばらく家族に会わないこと。なので、3軒隣にある空家(元実家)を開けて、そこでいったらと提案すると、やっと了解を得る。そして午前1時ごろにやっと、娘は3軒隣の家に入った模様。あんな汚い部屋で。
ホンマにややこしい。まあ、娘の安全はわかったので、とりあえず寝て明日考えよう。
------------------------------------------------------------------
9月6日(土) 娘はそのまま元実家で泊り、午前中は息子や連れ合い(夫)がいないので、着替えをして、何も食べずに昼前から塾に出掛けて行った。家出した時はやはり近所の神社で隠れていたそうだ。それも地べたで寝そべっており、涼しいので、私からの連絡が無かったら、そのまま寝れるところだったという。
連れ合いはほっておけというが、ほっとけれるなんてできない。娘の帰宅をひたすら待つ。そして待ち続けて、娘がやっと23時ごろに帰宅。リビングには息子や連れ合い(夫)がいないので、ご飯を食べるように連絡しても、食べないと。持っていくと言っても、要らないと。それに、元実家の汚い部屋に寝泊まりするのは全然苦痛ではない。それよりも家族に会いたくないと。明日は河合模試がある日なので、電車賃とお昼ご飯代を元実家の玄関に置いといてと指示される。当分元実家で住む気満々みたい。
------------------------------------------------------------------
9月7日(日) 娘は元実家から河合模試に出掛けた。気分が晴れない私は、走りに行く。そういう時気分が晴れるし、リセットされるからだ。N公園を15㎞走る。久々に長く走ったし、気分が少しおさまった。そして、娘に対してこれからどうしたらよいのかと悩んでいたが、一つ浮かんだ。妹だ。妹から娘に連絡して、話を聞いてもらおう。妹だったら、イヤだと言えないだろうし。
そして、ランニング後にさっそく妹に連絡し、妹は快く引き受けてくれた。
妹が模試の昼休憩のタイミングで連絡してくれた。結局は、私も弟も怒ってないのは分かっているが、お父さんが恐くて帰るタイミングを逸しているとのこと。なので、模試が終わったら、家に帰るように話をしてくれたとのこと。そして、連れ合いが怒らないように言っといてと。本当に妹に感謝でいっぱいである。
そして娘は恐る恐る帰ってきた。私も連れ合いも何も言わなかった。これでやっと安心して寝れる。そして娘よ!家出という卑怯な手は許さないからねー!!!
9月5日に着ていたシビラの服です。グレー系総ティアードトップスと黒地に白花模様シックなスカートにコーディネートを追加しました。

2015年7月16日 miekotaro | 個別ページ
野菜中心で
9月4日(木) やっぱり走るのが昨年と比べて確実に遅くなっている。練習不足というより、これは太ったな、、、。わかっていたことだが、改めて。
なので、痩せる決意をする。痩せる方法は、Jちゃんが7㎏ダイエットしてリバウンドしていないという、野菜ダイエット。Jちゃんはずっと野菜中心の食事だった。なので、私も今日からそうしよう。頑張るぞ!
その日着ていたシビラのワンピースです。赤暖色系ボーダータック入り半袖ワンピースと水色系タック入り透け感あり8分丈カットソーにコーディネートを追加しました。
2015年7月15日 miekotaro | 個別ページ
深夜0時からの格闘
9月2日(火) 深夜0時から名古屋ウィメンズマラソンのチャリティーエントリーの受け付けが開始。チャリティーTシャツ(スポンサーのナイキ製)付きで3000円プラスで参加料を出せば、先着順で申し込めるのだ。一般エントリーだと抽選になり、競争率は2倍。なので、確実に走れるためには、チャリティーエントリーがお得で、昨年からそれが実施されたが、わずか数分で簡単にエントリーできたのだ。
しかししかし、今回はなかなかネットがつながらない、つながって入力して最後のカード支払いのところで、ネットエラーになり、またやり直しの連続。妹も同様だ。ずっとやり続けてはエラーになり、リセットされてまたやり直し、、、。もう私はイライラはしっぱなし。そしてパソコンと格闘しながら、2時間半経過してやっとネットが正常に。これで大丈夫と安心したら、今度はHPにエントリー締め切りという文字が、、、。えっ!!!慌てて妹に連絡すると、妹はエントリーできたみたいで、もう一度やってみたらと言われ、締め切りと書かれていても、やってみたら、うまく進み、エントリー完了!エントリー完了は夜中の2時47分であった。
やはりチャリティーエントリー枠を知った方が増え、ネットがパンクしたんだろうな。マラソンブームなんだから、どれだけ一斉に申し込むのかを想定して、システムを作ってほしいな。まあ、とりあえず、エントリー出来てホッとした。おやすみなさい。
その日着ていたシビラのワンピースです。コットン×リネン紫系プリントワンピースとダイヤ型ブルー羽織にコーディネートを追加しました。

2015年7月13日 miekotaro | 個別ページ
今日から走るぞ!
2014年9月1日(月) 今日から9月に突入。大阪マラソンまで2か月を切り、大阪30㎞まであと26日。なので、今日からちゃんと走るぞ!暑いなんて言ってられない。今日は6.8㎞走る。うーん、、、やっぱりのろいな~っ。
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地全体グリーン小花刺繍7分袖ワンピースとPLAYAグリーン系ロングシンプル羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2015年7月12日 miekotaro | 個別ページ
息子の絵文字
さっきまで寝てて
(( _ _ ))..zzzZZ
気づいてから炊いたから
Σ(゜д゜lll
遅いけど(-_-;)
2015年7月 8日 miekotaro | 個別ページ
高校野球決勝!
8月25日(月) 今日がとうとう高校野球の決勝だ。大阪桐蔭対三重。大阪生まれ大阪育ちそして大阪在住なので、大阪桐蔭なのだが、私の名前から思い入れがあるので、どちらも応援してしまう。どちらかというと、三重高校を応援しているかな。結果、4対3で大阪桐蔭が優勝した。めっちゃおもろい試合なので、大満足。やっぱり休んで直に見に行きたかったかな。来年は見に行きたいな~。
その日着ていたシビラの服です。首周りカラフルドット模様トップスと桃&緑配色風景画ポケット付きロングスカートとブローチ付深緑カーディガンにコーディネートを追加しました。

2015年7月 4日 miekotaro | 個別ページ