ホーム > 外食・イベント: 2015年6月
夏休み⑨
8月17日(日) 娘のせいで朝5時にやっと寝たが、息子をクラブで起こさないといけないので、7時にいったん起きて、息子の用事が済むと、もちろんすぐ寝た。そして10:30に目覚めて、携帯メールを見ると、Jちゃんからのお誘いメールであった。
Aキューズで歌手の森山直太郎さんのミニライブがあるのだ。そこへジョギングがてら行かないかと言う誘い。慌てて連絡すると、もう走り終えていた。せっかくなので、ミニライブに行くことにした。家からもちろん走って向かう。5㎞無い距離なので。しかし、あまりにもの炎天下で、走って18分でダウン。休憩しつつ向かう。
ミニライブの内容を見ると、ドラマの主題歌であるニューシングル「若者たち」(←昔のフォークソングで、確か音楽の授業で習ったような、、、。今回はカヴァーしているのです。)を買ったら、握手できるのです。そこで、私の方が早く到着したので、2枚購入しました。
お盆時期なので、人は多かったけど、見れる位置を確保!森山直太郎さんのライブは久々である。5年前に万博公園で開催された情熱大陸スペシャルライブに小田和正さんが出演するので、行ったのですが、
ライブ時のブログはこちら
いろんな有名歌手が出演している中で、ダントツに歌がうまくて、感動してしまったのです。
なので、超ワクワク。合流したJちゃんとキャーキャー言いながら、森山直太郎さんが登場。トークはおもろいわ(芸人の域ですね)、歌ももちろんうますぎる。ギターも。「夏の終わり」や、「下」系の歌まで歌ってくれて、あっという間の30分でした。
そして握手会。すごい列なので、最後の方でいいやと、他で道草。最後の方で並んだので、それほど並ばずに握手してもらった。テレビより断然かっこよいですね。それと、私とJちゃんがランニングスタイルなので、驚いていた。ここまで走ってきたことを伝えると、森山直太郎さんもマラソンをしているので、マラソンネタで、他の人より会話が多くできて、ラッキー。汗びっしょりだけど、このスタイルは成功したな。
それから4Fにある HUBで、Jちゃんとビールで乾杯!昼間からのビールは良いね!ってJちゃん喜んでいた。深夜での娘の大変さがふっとんだ!ありがとうJちゃん!
今日で夏休みは最後だけど、充実した夏休みでした。
シビラの日傘です。

2015年6月21日 miekotaro | 個別ページ
夏休み⑧
8月16日(土) 朝から動く。片付け&掃除&料理。お昼に友達がやってきたが、料理はギリギリセーフであった。今日は高校クラブの友達のYちゃん、Jちゃん、Mつんと2歳のS君。東京在住のJちゃんはこの家は初めてだ。S君が成長していて超びっくり。
連れ合い(夫)も食事に同席したが、ずっと居続ける。いつものパターンだ。私の友達がいると、すごく元気で、ずっとしゃべり続ける。その様子をみて、Jちゃんは私の立場が分かったみたい。息子も食事は付き合ってくれて、そしてS君と一緒に遊んでくれた。その様子を友達は見るので、息子は良い子しか思えないみたい。全然違うのに、、、。
そして夕方に帰って行った。邪魔はいたけど、ずっとしゃべり続けて、もう〇〇年の付き合いだしね。めっちゃ楽しかった。
娘が塾から帰宅後、娘を怒る。またもや娘が悪いことをした。いつもと同じだ。結局はバレるのだ。そしてまたもや娘は家出。帰ってこないので、夜中の12時40分からずっと探し続ける。連れ合いはほっとけ!と言うけど、そんなことはできない。ずっと探しつけて、やっと3時30分に娘を発見。なんとかなだめて連れて帰った。そしてやっと朝の5時に就寝。
家出は、本当に卑怯な手口だ!
その日着ていたシビラの服です。
2015年6月20日 miekotaro | 個別ページ
仕事溜まっている
8月8日(金) 仕事が溜まっていて、絶句!そりゃそうだろう、、、。明日から夏休みなのに、昨日まで2日半休んでたもんね。いや~久々に疲れた、、、。そして、元同僚と今夜ごはん食べに行くのだが、仕事が溜まっているので、30分遅刻してしまった。なので、予約したお店の時間変更をしてくれ、申し訳ない、、、。
晩ごはんの場所はグランフロント大阪7Fのイタリアンバールのピエーノフェスタ。すごく人気店で予約も早めに取ってたからよかったが、2時間半で出て行かないといけないそうだ。そして今回の主題は、私と同じく個人で何かやりたいTっきーが、何かを始めるにはどうしたら良いかの相談だ。ネットで何かしたいそうなので、テーマを決めたブログやfacebookをやることをすすめるITコンサルのU姉御。いろいろ具体的に話しを聞いて、Tっきーやる気が出たみたい。
まあ、他にもいろいろ話をしたら、気がついたら、2時間半はとっくに過ぎていて、閉店まで居てしまった。昔なじみのメンバーなので、おしゃべりは続くんだよね。今週はいろんな人といっぱい話せたな。
その日着ていたシビラのワンピースです。ハンドブロックカシュクールワンピースとループタンクトップグリーン系とグリーン2パターン夏羽織にコーディネートを追加しました。


2015年6月14日 miekotaro | 個別ページ
K.Oda Tour 2014 「本日 小田日和 」横浜アリーナ1日目
8月5日(火) 昼から仕事を半休して、飛行機で伊丹→羽田、そして電車で横浜へ。今日明日と小田和正さんのコンサートが横浜で開催されるのだ。コンサート前に妹の家に寄り、荷物を置き、妹の家でビールと用意してくれたおかずを食べる。今日は甥っ子と姪っ子も一緒で4人でコンサートに行く。座席は良い席ではなかったが、横浜アリーナはどの席も見やすいので、有難い。なので、座ってゆっくり見れた。
今回の感想は、中休みに放映される定番のご当地紀行は横浜編だったが、小田さんの母校の聖光学院(ものすごい進学校!)を訪れた様子が見れたのは嬉しかった。私が横浜に住んでいたら、絶対息子を入れさせたかったな。まあ、偏差値の問題はあるが、、、。そしてアンコール2回のラスト曲は、やっぱり「my home town」。横浜出身の小田さんは、横浜でコンサートがあるときは、必ずラストに歌う曲だ。
帰りは、何を食べようかとなったが、新横浜駅のレストラン街にあるリンガーハットへ。私はここの皿うどんが大好きなのだ。それと餃子と生ビール2杯飲んだ。チープに済んじゃった。
その日着ていたシビラのワンピースです。トゥリパン(チューリップ)リボン付チュニックワンピースとグリーン2パターン夏羽織にコーディネートを追加しました。

2015年6月11日 miekotaro | 個別ページ
スキンシップ
8月2日(土)今日、妹と甥っ子が帰って行った。あっという間だった。いろいろごはん食べに行きたかったけど、妹との外食は今日のお昼の近所のお寿司屋さんだけだった。ずっと家で済ましてしまった。せっかくなのに、ごめん、、、。来週小田和正さんのコンサートがあるので、すぐに妹家族と会えるのだ!横浜でなんとかしなくては。
------------------------------------------------------------------
8月3日(日) 今日はお母さんが入居しているグループホームの夏祭り。この前テレビでやっていた、ずっと同じ高さで目線を合わせて、手などを握ったりしてスキンシップしたら、認知症の人は落ち着いて、和らぐというのだ。特に見えてない状態で声を掛けたら、怖いそうだ。実践したら、確かに良い反応だった。今後そうしよう。
そして我が家はここ最近は平和そのもの。だって、息子が8/1~4まで、高校の勉強合宿に行っているだもん。私立の高校は夏休みも午前中授業があって、そして合宿だもん、めっちゃ大変だ、、、。息子が可哀想に思えるが、でも、家にいないのは、すごく気を使わなくて良いので、めっちゃ楽ちんだ!
8月3日に着ていたシビラの服です。
2015年6月 8日 miekotaro | 個別ページ
8月1日の行事
2015年6月 7日 miekotaro | 個別ページ
阪神戦に行ったが、、、。
7月29日(火) ここ最近、この時期に恒例化している阪神戦!妹たちが大阪にこの時期に来るとき、阪神戦のチケットを取るようにしている。そして最近は、ウル虎の夏というイベントで、ユニフォームなどを貰っちゃうのだ。めっちゃお得。今年はグリーン色のユニフォームで、昨年と違って素材もデザインも良くなっていて、使えそう。
っということで、今回の阪神戦で良かったのは、ユニフォームがもらえたことだけで、肝心の試合のほうは、全然ダメ。それもまったくチャンスがなく、応援を楽しめるチャンスもなかった、、、。最悪だ、、、。
その日着ていたシビラの服です。ビックマルチフラワーチュニックブルーとビックマルチフラワースカートピンクにコーディネートを追加しました。

2015年6月 4日 miekotaro | 個別ページ
娘とオープンキャンパス2
2015年6月 2日 miekotaro | 個別ページ