Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 外食・イベント: 2012年6月

大阪ハーフマラソン

1月28日(土) 妹家族が早朝に到着した。なんとか部屋の片付けは完了していた。すぐに子ども達は出てくるのだが、あれっ???息子の調子がよくない。微熱があるみたいだ。まさか今、流行っているインフルエンザ!?家族誰もかかったことが無いし、ましてや幼稚園から一度も休んだことがない息子に限って。まあ、妹家族がきているので、マスクをさせた。そして、お昼は、近くの寿司屋へ。息子は留守番。夜になると、ちょっと調子がよくなったみたいだ。ちょっと心配だったけど、安心した。私は明日、大阪ハーフマラソンなので、22時くらいからアルコールは控え、早めに寝ることにした。

-----------------------------------------------------------------------------

1月29日(日) とうとう大阪ハーフマラソンだ。制限タイム2時間。自分的には一生懸命走らないといけないタイム。他のハーフマラソンの大会に比べて、だいぶんキツイ、、、。この制限タイムは仕方ない。というのは、同時開催で、オリンピック選考大会でもある大阪国際女子マラソンがあるからだ。大阪ハーフマラソンと大阪国際女子マラソンは同時刻スタートで、大阪ハーフマラソンは大阪城から南下して長居競技場でゴール。大阪国際女子マラソンは、長居競技場をスタートし北上し大阪城で南下し長居競技場でゴール。なので、大阪国際女子マラソンのトップがゴールする前に、ハーフマラソンを終わらせなくてはいけないのであった。

自分が走ったコースの後に、オリンピックを掛けたレースの選手達が通るのだ。それも、南下する私たちと北上する選手達が間近に見れるという特典もあるのだ。

そりゃあ、嬉しい感じであるが、私はこのハーフマラソンを娘の合格祈願にしているのだ。ものすごいプレッシャーである。それも昨年の完走率は7割。制限タイムがきついので、女子の参加者が5000人中700人くらい。でも、ぜったい完走して見せるぞ!

地元大阪開催なので、ゆっくり朝を過ごせた。めっちゃ有難い。寒いのは覚悟していたが、少し雪がぱらついたこともあったが、風も強くなく、まずまずの気候。トイレはすごく並んでいたが、会場前の公衆トイレはがら空きだった。みんな知らないの?でも、少しでも早くスタートしたいので、早めに並んだ。これだったら、ロスタイムは少なくいける。選考レースが走るので、仮装や変な服装は禁止なので、真面目な雰囲気が漂っていた。

前置きはこれくらいにして、12時10分にスタート!1分かからないうちにスタートラインを通過。それほどロスタイムにならずにホッ。いつものレースよりみんな早くから飛ばしている。走ってすぐにトイレがあった。妹が行こうというので、慌ててトイレへ。ぜんぜん空いていた。そして心は焦っているので、トイレでまごついて出た。待っているはずの妹がいない。まだトイレかなと声を掛けても返事がない。えっ、先に行っちゃったの?後続のランナーが、目の前を加速しながら走っていく。焦った私は、妹は先に行ったということで、1人で走り出した。2時間を切るのは余裕の妹に、前半は付いて行こうという作戦がもろくも崩れた。妹がいなくても大丈夫。大丈夫。

最初の5kmはトイレに行ったロスがあったし、最初の3kmくらいまでランナーで混雑していたので、思った時間ではなかった。そのロス分を考えるとまあまあなタイム。そして、次の5kmは、人もバラけて走りやすくなったので、もう少し加速しなくては。走って8kmくらいになったころか、とうとう北上する大阪国際女子マラソンの先頭とすれ違う。すごい早い。福士選手がトップで走っていた。思わず福士選手めがけて「ガンバレ!」と叫んだ。私も頑張るよ。10kmを通過、まずまずのタイム。この調子で行けば、ゴールできる!それからしばらくして、えっ、右足首に異変を感じる。悪くなりそうな異変。これはヤバイ。綺麗な体勢で走るように心掛ける。最近は異変を感じたら、綺麗な体勢で走るのを心掛けて、走りながら治すのだ。

でも、綺麗に走っていても、異変がだんだん痛みを伴ってくる。ヤバイ。本当にヤバイ。でも、私は娘のためにも完走しなくてはいけないのだ。15kmを過ぎた。やはりペースダウンしていた。このままペースダウンしたら、ゴールはムリ。右足首が痛みがだんだん強くなる。ここらへんから、自分がよく知っている道になってくる。本来なら知っている道を走るので、ウキウキしながら走るから、後半も維持できると思っていたが、足の痛さに、まったく楽しめる状態ではなく、逆に道を知っているので、まだまだゴールまで遠いことを実感させられる。あっここで、家族が応援してくれたら、めっちゃ嬉しくて、すごい力が湧き出すだろうな。でも、本来応援に来てくれる筈の息子は熱が下がらず自宅待機。娘は13時から塾の直前講習で来れず。そして、一番冷たいのは連れ合い(夫)!夜勤あけで、今は自宅に帰っているのに、寝たいから行かないとはっきり言われた。でも、来て!と私は行った。もしかして来てくれないかな?そうしたら絶対がんばれそうな気がする。

そして、第4関門17.9kmの時には、とうとう右足が上がらなくなる。左に重心を置きながら、右足を上げる。そして、とうとうN公園に入る。いつも練習している場所。入るときに段差があり、激痛が。本当にヤバイヤバイ。ここから大勢の沿道の応援がいた。家から自転車で10分の距離なのに、連れ合い(夫)来てくれないかな?息子も急に元気になり応援に来てくれないかな?誰か知っている人がいないかな?右足が上がんない。でも猛ダッシュで走らないととてもゴールできない。女性ランナーが、1人立ち止まる。私は思わず、「ゴールはもうすぐ、最後までガンバレ」と大声で叫んでいた。まるで自分に言い聞かせていた。最後まで諦めたらいけない。娘も諦めずに今頑張っているのだ。なので、私は頑張って走りきる。あと、1kmまでやってきた。右足は限界に近かった。すると沿道から「お姉さん!」と叫ぶ声、また私に向かって「お姉さん」と。沿道を見ると、妹のダンナだった。「お姉さん」って呼ばれたのは初めてだったし、物静かなタイプで叫ぶタイプではなかったので、超ビックリした。妹を聞くと、もう10分くらい前に通過して、沿道を応援していた姪っ子甥っ子たちもお母さんを追いかけて行ったらしい。そして、妹のダンナだけが、私を待ってくれていたのだ。すごく嬉しかった。そして、最後の力を振り絞って、右足を引きずりながらも走った。

最後の関門(第5関門)20.6kmを通過した。もう1時間57分30秒を過ぎていた。あと500mで2分少々しかない。長居競技場に入り、必死でダッシュ。長居競技場を走ってるんだはって感じではない。ただゴールを目指すのみ。足を引きずって、引きずって、ゴール。

タイムは「2時間18秒」であった。

2時間切れなかった、、、。めっちゃ悔しい。悔しい。悔しい。頭の中で連呼した。たった18秒足りなかったのだ。

でも、完走表彰状を貰った。あれ?どうやら、最後の関門(第5関門)20.6kmで2時間をオーバーしたら、ダメらしく、そこを通過したら、ゴールでき、完走になるということだった。でも、嬉しくなかった。ずっと2時間を目標にしてたので、ゴールできても私のゴールではない。

観客席で妹家族と合流。妹のダンナは、私がすごく痛みを感じながら悲壮感漂いながら走っている姿を見て、思わず声を掛けたらしかった。そして、大阪国際女子マラソンのトップが帰ってきた。重友選手で、2時間23分だった。私はこの23分前にゴールしたのであった。そして、福士選手は、よれよれゆっくりしたスピードでゴールした。9位だった。もう帰りたくなった。でもこの足で2km以上の距離をどうやって帰ろうか?タクシーでも途中で止めようと思った。N駅周辺で何か食べようと思った。妹に帰るわっと、妹が止めるのを聞かずに観客席を出て行った。やっぱり悔しい。足を引きずりながら歩く。帰る途中でオープンしたばかりの松屋に行こうとしたが、メニューを見て、どれも私好みではなかった。そして、引きずりながら、家に帰った。家に帰って大好きなチキンラーメンを食べた。もちろんビールも飲んだ。美味しくなかった。娘に「ゴメン」という気持ちしかならなかった。

19時ごろに娘が塾から帰ってきた。足の異変に驚いてた。そして、会ってすぐに「お母さん頑張って走ったけど、18秒足らなかった。だから自分の力で18秒分頑張って、高校受けてや。」と。娘は何のことやらって、「???」していた。

シビラのです。追加いたしました。

 

2012年6月29日 miekotaro |

焼肉食べ放題

1月19日(木) 今日は子どもたちは塾が無いし、昨日は連れ合い(夫)の誕生日だったので、連れ合いのリクエスト(ほとんど息子だったが。)で焼肉食べ放題のチェーン店に行った。対応してくれた店員(アルバイト)さんが、娘が4歳からお世話になっているピアノの先生の娘さんだったので、驚いた。もう女子大生になっていた。月日が流れるのは早いなあ~。まあ、娘ももう中3、受験生だしね、、、。焼肉ですが、やっぱりチェーン店だな~。美味しく感じなかった。でも、他3人は、思いっきり食べていた。舌が違うのか、肉が好きか、嫌いかで分れるのか。私だけ飲み放題(もちろんアルコール!)にしていたから、酒のつまみ系がいろいろあったので、それはそれでよかったが。ここ2年ほどマイブームのハイボールを飲みました。やっぱり焼肉はチェーン店以外か、野外で食べたら美味しいな。

その日着ていたシビラのワンピースです。圧縮素材3段階タック入りワンピース長袖タートルネックベージュ系茶系ツイードショートコート風ジャケットにコーディネートを追加しました。

2012年6月22日 miekotaro |

ランニングinY川&ランチバイキング

12月29日(木) 妹家族がやってきたが、今日はUSJに行ったので、酒を飲まなくてもまだ大丈夫なので、マラソン練習に出掛けた。最近息子がクラブの練習で、Y川沿いを走っているということなので、Y川に行ってみた。今日は穏やかな日なので、安心していったが、やっぱり川沿いは強風であった。ジョギングコースになっていて、走りやすいようになっているが、余り人は走っていなかった。年末だからか?風がきついからか?ずっと走って行き、対岸を見ると、連れ合い(夫)の社屋が。写メでパチリ。年末年始はどれだけ走りこめるかわからないが、出来るだけ走ろう。

------------------------------------------------------------------

12月30日(金) 情報番組「はなまるマーケット」でお得なランチバイキングで紹介されたと妹が連絡があり、家族と妹家族総勢8名で、ホテル阪急インターナショナルのナイト&デイでランチバイキングに行って参りました。女友達とごくたまに出かけるのですが、家族とは初めてです。午前中の練習を途中で抜け出して来た息子はブーブー言ってますが、連れ出しました。1,500円で飲み放題なので、私と妹夫婦の3人はもちろんそれにしました。だって、ホテルでは、ビール1杯で1,000円以上もするので、1,500円はめっちゃお特です。この3人なら何倍もお得すぎます。

っで、料理の方は、冬の贅沢 世界三大“食”探訪~三大珍味 三大美食でめぐる欲張りバイキング~というテーマで、普段なかなか食べれないモノが一同に60種類もあり、家族全員思いっきり食べさせていただきました。フォアグラ、キャビア、トリュフは料理の上にちょこっと乗っかってる程度ですが、カニやふぐはめっちゃ良かったです。あと、牛フィレのステーキも。特にふぐの皮湯引きは子どもたちが食らいついて、20~30皿くらい食べたんではないんでしょうか、、、。90分時間制限なのに、何も呼ばれることは無く、思いっきり料理を食らい、お酒類もしっかり飲み、デザートも思いっきり堪能して、2時間15分くらい居てしまいました。そして、もちろん夜は全員何も食べませんでした。

ホテルのランチバイキングお得なので、これからも利用しそう。

その日着ていたシビラのワンピースです。絵画風ウールプリントワンピース(グリーン)深緑系ブルーフォックスファーコートにコーディネートを追加しました。

2012年6月12日 miekotaro |

大掃除

12月28日(水) 今日は年に1回ジーンズで出社する日。年末の大掃除。今年最後の出社である。昨年の今頃は、メキシコ・カンクンに行ってたんだよね、、、。次はいつ行けるんやろうか!?

今日は体で仕事なので、疲れるので、近くのレストランで同僚たちとランチ。今日のランチは、サーロインステーキだ!

 

 

 

 

 

さあ、明日から休み。昨夜から妹家族もやってくるので、年末年始は、飲みの嵐だ!!!

その日着ていたシビラの服です。これにシマロンのジーンズと合わせました。マルチカラーボーダー長袖トップスグリーン長袖タートルセーターにコーディネートを追加しました。

2012年6月12日 miekotaro |

Kさんのバースデイランチ

12月27日(火) 今日はKさんの会社のバースデイランチ会。リクエストで、ミーザンプラスへ。ここに行くのは3,4年ぶりかな?私が好きなお店です。何と言っても美味しいです!しかし、お1人でやっているので(今日は娘さんが会社お休みで手伝っておりましたが)、ゆっくりしか出てきませんが、創作料理がめっちゃ美味しいです。バースデイケーキも手作りです。久々に堪能できました。ただ、アクセスが悪いので、なかなかいけない場所なのが残念。

そして、主役のKさん!来年の夏、元気な赤ちゃん産んでくださいね!!!

その日着ていたシビラのワンピースです。エアリースポンディッシュ圧縮カラーブロック柄ワンピースにコーディネートを追加しました。

2012年6月11日 miekotaro |

母のクリスマスパーティ

12月23日(金;祝) 今日は昼間に母のグループホームのクリスマスパーティに行った。いつも家族の参加が少なかったりするが、今回はいつもより多くの家族が来ており、なんだか安心した。息子はクラブの練習なので、後から遅れてくるので、最初は、娘と連れ合い(夫)と3人で参加した。途中で母親が機嫌が悪くなり、凶暴になり、スタッフサンたちには当然だが、他の入居者にもいろいろあたりだして、機嫌を良くしようとたいへんだった。そんな中、娘は塾で、連れ合いは仕事で疲れているので、1時間程度で帰ってしまう。どうしよう、私も逃げて帰りたい!って半べそになりかけたが、そこへ、クラブを終えて、お腹を空かせた息子がやってきた。すると、息子には怒らず、さっきまでの凶暴さが、何もなかったように、優しい母親(おばあちゃん)に代わった。ほんま、息子が来てくれて助かった。

家に戻ってから、マラソン練習するつもりだったが、とてもやる気にならず、アルコール頂き。

同じ認知症でも、どうしてこんなに症状が違うのだろうか?入居者が18人いるけど、凶暴になるのは、うちの母親だけで、みんな温和な感じである。なのに母親は、スタッフさんに殴ったり、蹴ったり、モノを投げつけたり、つばを吐いたり、今まで聞いたことがない汚い言葉を発したりする。そんな母親ではまったくなかったのに。それで、何回か施設を退去する危機にもなったりするが、そのたびにスタッフさん達が、もう一度頑張ってみますと、再度受け入れてくれるのだ。認知症でこんな母親に。元々母親に凶暴性を持っていたのか?脳が収縮している部分が凶暴性をもたらす部分だったのか?頻繁に行かないと思っているのに、本当に行きにくい。足が重りのようになってしまう。もし、退去されたらどうなるんだろうか?いつもスタッフさんのたいへんさを思うと、手を合わさずにはいられない。感謝で一杯である。

その日着ていたシビラのワンピースです。淡いオレンジ系ハマグリミシン編みワンピース長袖タートルネック桃系緑と紫のリバーシブルダウンコートにコーディネートを追加しました。

2012年6月 7日 miekotaro |

さくっと軽くのつもりが、、、。

12月19日(月) 今日はプロジェクトの裏飲み会。6人で飲みに行く予定だったのですが、大暴れのT教授が体調不良で欠席になり、中止になりました。悪巧みをするので、祟ったのかな?

っで、せっかく予定を空けてたので、AちゃんとHちゃんといつもの3人で、3人とも金欠状態なので、1時間くらいさくっと軽く飲んで食べて解散しようということで、行くことに。お店はAちゃんのオススメで67餃子で餃子三昧。でも、結局飲んで食べ過ぎて、お店に3時間おり、安い餃子なのに、お会計1人あたり4,500円でした、、、。完全に予算オーバー。

やっぱりさくっと軽くは無理でした。まあ、娘の受験が佳境に入り、いろいろ話して、ストレス発散できたので、安い飲み会だよね。でも、同じ受験生の母であるHちゃんは、娘に期待しない。学校は家から近くて、公立だったら、どこでも良い。という対応に、ものすごくうらやましい。私もそうなりたいけど、自ら望んで塾に行って、高い塾代を払っているんだもん。なかなかそんな境地にはならないな。

その日着ていたシビラのワンピースです。ウールサークルくるくるプリントワンピースオレンジレッド系長袖タートルネック深緑黄緑系アルパカショートコートにコーディネートを追加しました。

 

2012年6月 5日 miekotaro |

鍋パーティとカルタ大会

12月17日(土) 今日は久々に超憧れのKさんの別荘で鍋パーティ。カエルも出ない時期になりましたので、カエル超苦手なY姉御と訪問する。冬の琵琶湖が美しい。Kさん夫婦はお子さんはいらっしゃらないが、2人ともバリバリ仕事をし、エリートだし、平日は大阪市内で住み、週末は琵琶湖湖畔。そして年に3、4回はハワイのコンドミニアムで長く滞在する。それに籍を入れておらず、夫婦別姓を通している。めっちゃうらやましいーっ。大学で女性学をやっていた私にとっては、まさに理想像。これからの女性は!っと学生時代熱く語っていた私は、娘の受験で頭がいっぱいで、振り回されている。何て情けない。でも、ここに来たら、いつも愚痴を聞いてくれて、的確なアドバイスももらえて、いつも元気になって帰っていく。今回も大阪の高校受験の実態と現実を延々話をし、Kさんは以前教育担当で、Y姉御も教育関係の仕事ををしているので、いろいろ情報をお持ちで、いろいろ話ができて、めちゃくちゃスッキリした。こんな甘えたなダメな私ですが、また誘ってくださいね。

---------------------------------------------------------------------

12月18日(日) 子ども達の中学校は今日は登校日。でも、娘は学校を休むことを決断し、塾の定期テストを受けに行った。そのため、担任も事前に承認を受け、カルタ大会でペアで出る予定のYちゃんにも謝った。

PTAの役員の私たちは、カルタ大会の準備などで10時に集合。上の役員達は餅つき大会などで忙しそうだが、ぺーぺーの役員はめっちゃヒマだった。13時の始まりまで、弁当を生徒達に配って、そして食べるくらいしかやることが無かった。でも、一緒にPTAを引き受けてくれたSさんのおかげで、いろいろベラベラおしゃべりが出来て、過ごせたのでよかった。

体育館に立派なカルタ大会の会場が完成しており、ビックリした。舞台は金の屏風が、体育館も全部畳が敷き詰められていた。私がこの母校でやったときもこんなんだったっけ?テレビでよく取り上げられるのも納得であった。カルタ大会の舞台の周辺を各町会が待機するようになっていた。隣の町会の豪華な指輪を何個かつけて綺麗な身なりをしたPTAの方が必死で紙を見ていた。どうやら百人一首を覚えているようであった。私も出場するのに、何も覚えてきていない。だって、PTAの説明会の時、あくまで主役は生徒たちなので、お母さんたちは必死にならないようにと言われていたのだ。でも、やっぱり数枚くらいはやらないといけないのか、、、。そんなことを思っていたら、突然、その綺麗な身なりをしている方から声をかけられた。「あの~、いつもステキな格好をされてますよね?」「は~!?」「アパレル関係にお勤めですか?」

突然声を掛けられて、ビックリした。もちろん、違いますとお答えした。やっぱり私は派手なんかな~???今日はカジュアルにジミにしたんだけど。

そうして、開会式が終わり、カルタ大会の舞台に出ていた子ども達が、各町会に戻っていく。わが息子も私たちのところに戻ってきて、おーっと息子に気軽に声を掛けた。すると、その隣の方が、「え~!!!〇〇くん(わが息子)のお母さんなんですか!?いつも息子の〇〇が、〇〇くん(わが息子)と小学校からずっと仲良くさせてもらってます。〇〇くん(わが息子)のお母さんなんですね。」と非常に驚かれた。

確かに私と息子は顔はまったく似ていない。なので、たまに驚かれる。どういう意味の驚きなんだろうか?顔は似てないけど、性格は似ている部分が多い。なので、息子を見ていると腹が立ってしょうがない。たぶんシビラを着ていて、保護者の間では、自分を隠して物静かにして、誤魔化しているので、息子と、私のカラーが違うように見えているのだろう。そう推測してしまう。

っで、肝心のカルタ大会であるが、国語の先生が、本格的に百人一首を詠み、違反やお手つきがないか、主審、副審、そして周囲のまわる審判もおり、厳格に見張られていた。生徒2人と中学校OBor保護者1人のチームで出場。1回戦に出場したが、生徒達はけっこう覚えていたので、上の句でとられる場合多し。なんとか10枚程度は取れて、わがチームは勝利した。まあ、何回かお手つきしちゃいましたが。

2回戦は、待機場所より観戦。いや~驚いた。中学校OBである高校生、大学生が思いっきり活躍していた。ほとんど100枚覚えているのではないか!?そんなチームに当たらなくて良かった。すぐ近くで対戦している所は、まさにそれで、取られっぱなしなので、途中で国語の先生が生徒の後ろから、下の句を教えている姿は実に微笑ましく、おもろかった。

そして、表彰と閉会式でもう16:30くらい。めっちゃ長丁場で、疲れました。もちろんわが町会は表彰されません。

家に帰ると、娘は帰っておらず、塾に居残って勉強していた様子。テストの手ごたえを聞いたが、またもやぜんぜんダメだったとの事。行かなかった方が良かったんでは。

その日着ていたシビラの服です。緑と紫のリバーシブルダウンコートにコーディネートを追加しました。

 

2012年6月 4日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ