娘の就活
2021年2月8日(月) 連れ合い(夫)は埼玉に戻るので、会社まで車で送って貰うのだが、今日は娘が日本語学校教師の面接に行くので、途中なので、乗せていく。初面接の娘に、私や連れ合いはあーだ、こーだと色々アドバイスをしまくってしまったよ。
今、コロナで日本語を学ぶ外国人が全く来ないので、求人がほとんど無い状況。娘も必死で探していたが、日本語教師の資格を年末に取ったばかりで、経験が無いので、あっても、2~5年の経験者を求めているところばかりなので、全然ダメなのだ。
お昼前に採用が決まったって、娘からLINEが来て、ホンマによかった。よかった。それにしても、早すぎるな。
仕事帰りに、会社の同僚たちと上司に渡すチョコを買いに阪急デパートへ。レオニダスで並んだが、ちゃんと並びがきちんとされておらず、前に人が横入りされたりなどしたよ。心を大きくして我慢し続けたが、やっぱり、イライラ。言うべきだったかな?
帰り際に娘のお祝いに、堂島ロールで、モンブランを買いました。私はシュークリームで。ここ最近のスイーツって、結構高いんだよね。
-------------------------------
2021年2月9日(火) 在宅勤務。新たに会社の資金繰り表を作成してみた。
夕方のN公園を走りに行く。今日は9.4㎞。娘は晩ご飯いらずで、ずっと今日は誰とも話をしてないな。ちょっと寂しくなる。
ヨシモトオンラインチケットで、「おいでやすこがで遊ぼう」を購入し見たけど、芸人が「おいでやすこが」を使って遊ぶ企画のもので、椅子に座らせて、体全体にテープを貼ったりして、なんか、いじめっぽくって、おもんない。ネタだったらよかったのにな。
2月8日に着ていたシビラのワンピースです。フラワーパッチワンピース黒と花柄ショール風マフラー付き黒タートルネックと黒レッキスラビットファーケープとディープグリーン系ツイードクラシカルコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年1月22日 miekotaro | 個別ページ