Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常: 2011年12月

妹家族帰る&息子鼻の穴ひらく

8月21日(日) 朝からクラブの練習に行っていた息子が、昼過ぎに帰ってきた。来週から野球の大会があり、練習後に選手の発表があり、息子はなんと背番号「15」を頂いたのだ。ベンチ入りの18人の中に入ったのだ。私は超ビックリ!!!2年生のメンバーが10人で、1年生のメンバーが17人。1年生の17人の中、5人だけが野球未経験で、それ以外は小学校の時、リトルリーグに入っている。そんな中で18人に入るのは、娘がよく言うセリフである「そんなんムリ。」のはずだが、でも選ばれたからオドロキで、親バカだからすごく喜んでしまった。

ゼッケン1番から順に発表して、10番以降は1年生になり、良いもの順から発表されたそうである。それもコメント付きで。15番の時、息子の名前が呼ばれた。「この4ヶ月で一番成長したのは〇〇だ。初心者でも選ばれることを証明してくれた。一番大きな声を出しているし、よく頑張っていた。おめでとう。」っと、初心者では自分だけ選ばれたと、鼻の穴を大きく開きながら、ニヤッと息子は話をしてくれた。そして、私と妹に、鼻の穴が開いていることを指摘され、すごく恥ずかしそうに抵抗した。

思えば、GW後のクラブ見学会で、ボールが投げれない。ボールの受け方がなってない。17人の中で一番下手くそな息子で、スポーツでそんなブザマな息子を見たのは初めてだった。まったくキャッチボールもしたことがない息子を野球部に入れてしまった自分。小学生の時、保護者の活動が大変だからとリトルリーグに入れなかった自分。その夜息子に迫られて、落ち込んでしまった時の自分を思い出してしまった。それを何とか克服した息子を誉めてやりたいと思った。完全に親バカですね。

そして、息子は15番のゼッケンを手渡した。「お母さん、ユニフォームに縫ってね。絶対に。」

手縫いが超苦手な私は、唖然とした。まあ、仕方ない。。。(泣)。試合までには縫うからと約束した。

そして、妹家族が帰っていった。長い日程いたはずなのに、あっという間であった。次こちらに来るのは、年末だ。大家族から中家族に戻るので、寂しくなる。妹家族は横浜へ。

今日は、19時半から盆踊り大会の巡視の担当だったが、雨で中止になり、ラッキー。外で外食して、家に帰ってリビングを見ると、妹がゼッケンをつけてくれていた。妹は私と違って裁縫が得意だ。妹に感謝だ。息子よ。試合には出れないと思うけど、ベンチから一番大きな声で応援・声援をがんばれよ!

シビラのスリッパです。

2011年12月28日 miekotaro |

妹の墓参り

8月18日(木) 妹家族が帰ってきて、一気に家が賑わいました。島根で墓参りに行き、鳥取で海水浴したり、観光したりして、帰って来ました。昨夜、父の兄弟の8番目の叔母さんから電話をもらいました(父は12人兄弟なのです。2人は小さい時に亡くなってますが。)。最年長のいとこ(父の長男の長男さん)が、妹達が墓参りに来てくれたのに、お茶一杯も出さず何ももてなすことが出来なかったことのお詫びと、久々に会えてすごく嬉しかった事を伝えて欲しいということで、連絡がありました。なので、無事に墓参りが出来てたんだなって安堵してました。妹から、今は、たった一人でいとこは、家を守り墓を守っていると聞きました。自分で畑を耕して、自給自足的な生活をしているそうです。私はおばあちゃんが亡くなったとき以来、20年くらい行ってません。妹は小学3年生以来だと思うので、ずいぶん昔になります。妹の話を聞いて、娘の受験が落ちついたら、一度、墓参りをしなくてはと思いました。母親の方のお墓参り(淡路島)も同時に。

妹から頂いたお土産です。目玉オヤジは撮影する前に連れ合い(夫)がぱくっと頭部分を食べちゃいました。私はもちろん猫娘を食べました。昔から家族から猫娘そっくりと言われているのです。。。(泣)。

 

 

 

 

 

 

 

その日着ていたシビラのワンピースです。 パッションデザイン半袖ワンピース鮮やかグリーン系羽織グリーン系組み紐風タンクトップにコーディネートを追加しました。

2011年12月25日 miekotaro |

アイスコーヒーの牛乳割り

8月17日(水) 私はインスタントコーヒー党(ネスレのエクセラ専門)なのですが、妹は本格的にコーヒーを飲む人なので、妹がこちらで滞在する時は、ブレンディのドリップパックを買い置きするのですが、妹はこの夏はそのホットコーヒーをほとんど飲まず、ネスレやブレンディのペットボトルのアイスコーヒーを牛乳で半分くらいで割って、飲んでいるのです。勧められて飲んでみると、美味しい。それにそのアイスコーヒーは1L入って、98円くらいで売っているので、値段的にもお手頃。牛乳もけっこうな頻度で購入し、体にいい感じに思ってしまいます。いつもすぐにビールになるので、健康的にも経済的にも、このアイスコーヒーは助かります。この夏は、アイスコーヒーを牛乳割りして、この猛暑を乗り切ろうとしてます。

その日着ていたシビラのです。薄紫に全体花っぽい刺繍ロングワンピース花びら風ボタンレーヨンカーディガンにコーディネートを追加しました。

2011年12月25日 miekotaro |

トイレの出来事

8月14日(日) お兄ちゃん家族が遊びに来るので、せっせと片付けや掃除をする。妹夫婦も手伝ってくれたので、大いに助かる。昼過ぎにお兄ちゃん家族が来たので、子供たちをN公園まで遊びに連れて行ってもらい、その間にご飯の用意と、お母さんの迎えに連れ合い(夫)を送り出す。お母さんがやってきたが、2階のリビングまで連れて行くのが大変であった。そしてしばらくすると、お兄ちゃんたちが帰ってきた。お兄ちゃんの甥っ子のTくん(小6)と息子がキャッチボールをして遊んだが、義姉さんが息子が野球を始めてまだ4ヶ月なのに、上手になっていると驚かれていた。それを聞いて嬉しくなった。

そんな中、お母さんがお腹がいたいとトイレに行きたいとせがむ。グループホームより、今日はトイレに行っていないと報告を受けていた。体や脳が言うことが聞かない母親をトイレに連れて行くのはすごく大変で、上手く座らせることが出来ず、連れ合いは男なので手伝ってもらうことは出来ず、義姉さんにも実母じゃないから頼めないし、妹は絶対ムリだし、頭がパニックになりながら何とかしようと必死になっていた。すると、お母さんに「アンタ恐い!」と罵られ、そして罵られ続けた。結局お漏らししてしまい、トイレや廊下は、そしてお母さんの服は散々になってしまった。

濡れたタオルでお母さんの体を拭き、お母さんの衣服を脱がせ、着替えさせるのに、どれだけ時間がかかったことか。お母さんはずっと私に「アンタ恐い」「アンタ恐い」と言って、まったく言うことを聞いてくれないからである。そして、何とか着替えさせて部屋に戻らせ、私は1人、廊下とトイレの汚物の処理と掃除し、汚れた服を洗うことを坦々とした。やりながら悲しくなった。誰が悪いわけではない。認知症というのは、ここまで人を変えるのかと思うと、すごく恐くなってきた。私は認知症になる前に死にたい。家族には迷惑をかけたくないから。母親が認知症になってから、いつもそのことを思う。母親は金を残してくれたので、グループホームに入ることができた。グループホームの職員さんは、身内でもないのに、仕事だからとこういうことを日常でやっている。本当に頭が下がる。有難いことだ。その人たちのおかげで、自分は自由に生きていける。浪費癖のある私は、とても子ども達に金を残すことは出来ない。自分が認知症になったら、子供たちに金銭的、精神的、体力的に苦労をかけてしまう。だからその前に死にたいと切に思う。

それから食事の用意をした。今日は揚げ物三昧。義姉さんが全部揚げてくれて助かった。妹ももちろん料理を作ってくれた。前回は回転寿司のお寿司をお持ち帰りした分を出したが、けっこう残したのに、今日は安い食材の手作りなのに、子どもたちはバクバク食べてくれたのが、少し心が救われた。母親はけっこう長い間、私は恐い人と罵りまくっていた。仕方が無い。仕方が無い。どうしようもないんだから。子どもたちが、喜んでお替りをもっていく。この子たちには迷惑を掛けたくない。本当にそう思う。

子どもたちは、予想以上の食べっぷりを発揮し、その後は、6人でWiiで遊びだす。いつまでもこんな風にいとこ達6人が遊んでくれたら良いな。後半はお母さんも私への感情も消えて、ずっと同じ事を繰り返し繰り返し話をしていた。

シビラのエコバッグです。

grhanashopbag1.JPG 

2011年12月21日 miekotaro |

乾燥機と情報漏洩

8月10日(水)  朝起きて気がついた!夜洗濯したのに干すのを忘れていたことを。。。(泣)。息子のユニフォームが濡れたままだ。。。我が家の乾燥機は、お風呂のカワックだが、これは時間がかかると思い、そうだ!っということで、洗濯機の乾燥機能を使うことにした。そして、乾燥機を回したが、、、。。。???初めて使ったので、どういうものかわからなかった。乾燥に時間がかかり過ぎると途中で気が付いた私は、洗濯ものを取り出そうとしたが、開かない。。。(泣)。なんで???どうも熱くなっているので、安全機能が働いて、洗濯機のふたが開かないようになっているようだ。そんなことを知らない私は、ふたが開かないので朝から超パニック。妹も手伝ってくれて悪戦苦闘。なんとか取り出して、扇風機にあてたり、ドライヤーで乾かしたりして、応急処置で乾かすことにした。結局、息子はクラブの練習は遅刻で、先生に事前に電話で遅刻の話をし、理由を正直に言ったら、超笑われたそうだ。。。やっぱりユニフォーム類の予備を買おう。

夜は、仕事を定時より少し早めに帰らせてもらって、中学校へ。緊急臨時集会であった。というのは、若い3年生の担任が、生徒達の成績が入ったUSBを紛失したことがわかったためだ。教育委員会で公表すると同時に、保護者の説明会を開催したのだ。昨夜学校から携帯電話でこの集会の知らせを受け、行こうかどうしようかと迷ったが、同僚のママさん達に相談して、とりあえず行くことにした。

少し遅れて中学校に到着したが、校門前で先生たちが数人待機しており、誘導していた。体育館までの道のりは、厳重な体勢が敷かれている感じであった。体育館では8割くらいの保護者が集まっていた。やっぱりちゃんと集まっているんだな。

15分遅れて、その担任と校長先生が謝罪のあいさつをして、校長がずっと一人でしゃべり続け、その担任は横に座っているだけであった。要は、1学期の終業式前日に担当の英語の3年生の1学期期末の成績が入ったUSBを家に持ち帰り、その約1週間後、紛失しているのがわかって、今に至る。紛失がわかって、2週間も経っている。管理体制の甘さが原因だ。漏えいした事実はまだ出ていないのが何よりだ。今後の対策案を校長が説明したが、私の頭は???????ビックリマークだらけ。会社人として、ものすごく甘過ぎる対策であった。質疑応答では、そこらへんをついていたが、先生の信頼を重視しているの一点ばかりで、アホらしく感じた。お父さんたちも会社の仕事を早めに切り上げた感じで、少ないですが、スーツ姿で来ている人がいた。その人達はいろいろ突っ込んだが、校長とうまくかみ合わない。やっぱり先生達って、会社人ではないので、まったく今の情報漏洩対策を知らず、先生たちの信頼関係でやるというきわめて原始的なやり方に、ただただ唖然とし、溝を感じた。そうそう、娘は1学期期末の英語のテストは一番最悪なので、それを漏えいされるのは一番困ると娘は言っていた。

その日着ていたシビラのワンピースです。鮮やかグリーン系羽織にコーディネートを追加しました。

2011年12月17日 miekotaro |

炭酸水

8月9日(火) 妹は病気してから、大量の水を飲んでいる。妹がいる客間には、大量の炭酸水が置いている。宅配で送ってもらった物だ。妹は病気するまでは、コーヒーとアルコールしか飲んでいなかったが、病後は、また病気にならないように、常に水を飲むのを心掛けており、シュワシュワ感が良いので、炭酸水を飲んでいる。私もまったく妹と同じで、朝と職場でコーヒーを、夜はずっとアルコールなので、妹は私を心配して、水を飲むように進めてくる。確かに飲まないといけないと思っているが、普段、まったくお茶や水を飲まないので、気が進まない。そして、会社に行くため、家を出ようとしたとき、妹が愛飲している炭酸水を渡された。そして長い電車内で飲んだ。確かにビール好きの私には、炭酸水のシュワシュワ感は美味しく感じた。これだったら、少しは飲めるかも。でも、1本500mLが限界かな?私の体を気遣ってくれてありがとう。

その日着ていたシビラの服です。テープ花模様グリーン系麻混プリーツ入りスカートにコーディネートを追加しました。

2011年12月16日 miekotaro |

なんとか大丈夫そう

8月8日(月) 今日からIさんがいない状態がスタート。私の仕事が増えたけど、パート社員が、それ以上に頑張ってくれている。パート社員の方は、みんな結婚して仕事を辞めて、子供を出産して、10年以上専業主婦をしていた方々だ。元々能力のある人材の方ばかりで、年の功ではないが、落ち着いて対処してくれている。一人立ちでの初日なので、多少のミスやロスはあるが、引き継ぎの時から感じているが、なんとか大丈夫そう。なので、Iさんゆっくり休んでくださいね。もう少し落ち着いたら、どんどん自分の仕事をふっていこう。

その日着ていたシビラのワンピースです。

2011年12月14日 miekotaro |

Iさんの最後の出勤日

8月5日(金) とうとうIさんが産休に入る。今までいろいろとやってくれていたので、4月までいなくなるのはとっても不安だが、産休中Iさんの分を担当してくれる技術のパートさん達が頑張って事務の仕事をして助けてくれるので、心強いである。それに最強のマニュアルを作ってくれたので、大丈夫。だと思っている。

まあ、来週からなるようにしかないさ。

Iさん安産で、元気な子を産んで、早く戻ってきてね

その日着ていたシビラのワンピースです。全体細かい刺繍胸上タック入り抹茶系麻混ワンピースパープル系鈎針羽織ジャケットにコーディネートを追加しました。

2011年12月14日 miekotaro |

妹家族やってくる

8月3日(水) 家に帰ると、昼過ぎに到着済みの妹家族(妹&姪っ子&甥っ子)がいた。夜は連れ合い(夫)は仕事でかえりがおそいし、子どもたちは塾でいないし、夜はけっこう一人でいることが多いんですが、今日からしばらくの間にぎやかになりそうだ。それに一緒に酒を飲んでくれる妹がいるのは嬉しいが、帰ったら、もう酔っ払ってた!?

その日着ていたシビラの服です。グリーン系幾何学っぽいプリントスカートとにコーディネートを追加しました。 20110803.JPG

2011年12月11日 miekotaro |

最後まであきらめない

7月29日(金) パートのNさんが辞めることになった。先週の金曜日に説得できなかったので不安だったが、同僚達の間では、落ちついたみたいに言っていたので、安心していたのだが、A上司とNさんはもつれにもつれていたのであった。

Nさんは、Iさんが来月早々から産休に入るので、その助けをしてくれるということだったのに、申し訳ないと私にメールに伝えてきた。私は信じたくなかった。やっぱり初期メンバーで、パートなのにいろいろ積極的に提案や発言をしてくれて、本当に会社ではいてもらわないといけない人材だ。それなのに、A上司は何を意地張っているのだ!

Oさんが、2人ともお互い言っている事が違いすぎる。辞めるということになっても、ちゃんとその部分はきちんと理解してスッキリしてから止めてもらったほうが良い。ということで、Nさん、A上司、私、Oさんが4人入って、話し合いの場を持つことになった。

確かに2人だけでは、結局きちんと話できない状態なので、ここでちゃんとお互い納得してもらうことは必要だ。第3者が入っているので、話がきちんと通じてきた。やはりお互い理解していない部分がけっこうあった。それをOさんがうまくリードして、私はしゃべらずにただ静かに傍観していた。そして、やっと2人の話し合いがスムーズに行き、少しわだかまりが解けていった。そして、何か発言をするときが来て、私は一言、「辞めないで欲しい」と言おうとしたら、涙が多々流れてしまった。ぜんぜん言葉にならない。それに呼応する感じで、Nさんも涙が出て、Oさんも出て、A上司もうっすら涙を浮かべた。すると、Nさんが、「これからも〇〇(会社)にお世話になります。」と言ってくれた。その時、私は一気に号泣してしまいました。しばらくトイレにいて、この嬉しさを噛み締めていた。よし、この会社もっと良くなる。頑張ってみようと。

社内に戻ると、同僚達も泣いていたそうだ。すごく良い仲間がいる会社にいるんだと実感した。

その日着ていたシビラの服です。ループタンクトップパープル系カラフルボーダーっぽい粗い編み目5部袖カーディガンにコーディネートを追加しました。

2011年12月 8日 miekotaro |

なんでわかるの!?

7月28日(木) たまたまいろいろネット検索をしていたら、アマゾンのサイトに入り、ふと見ると、あなたにオススメの本ということで、「あなたの子どもはなぜ勉強しないのかPart2―15歳を過ぎたら犬家族から猫家族へ」で、超オドロキ!!!えっ、なんで!?確かに娘は中学3年の受験生で、進路希望は目標高すぎるところを希望しているのに、まったく勉強していないので、毎日毎日イライラしまくっている。そんな私の気持ちをアマゾンは読み取ったのか!?でも、アマゾンでは、プログレのCDや、家電関連、子ども達に頼まれたゲームソフトしか買ったことがなく、本なんて買ったことが無い。なので、なんで???恐るべしアマゾン。でもあまりにも私の状況に当てはまりすぎて、オーダーする気になれませんでした。。。

シビラのワンピースです。

2011年12月 6日 miekotaro |

帰ってこない

7月26日(火) 娘が塾に16時から行って、帰ってこない。。。息子は19時に夕食を食べて、塾(娘とは違う塾)に行き、そして22時前に帰ってきたのに、帰ってこない。。。心配で何回か塾に電話しようと思ったが、もう少しガマンガマンと思い、22時半までに帰ってこなかったら、塾に電話しようと思ったら、本当に22時半に帰ってきた。体全体でホッとした。

夏期講習が始まったが、3年生は昼から夕方までのカリキュラムで、クラブを続けている娘は、半分以上夏期講習を休まないといけない状況で、休んだ分は補講してくれるということで、18:10に授業が終わってから、ずっと今まで受けれなかった分の補講をしていたらしい。

娘はお腹が空きまくって、思いっきり疲れていた。

私って心配性だな。。。特に娘の受験のことでいろいろ悩まされる。受験まで半年あるのに、私このままだったら、倒れるかもね。

その日着ていたシビラの服です。 パステル調ブロック柄ノースリーブトップスベーシックブルーVネックカーディガンにコーディネートを追加しました。

2011年12月 1日 miekotaro |

エラそうな発言

7月25日(月) 息子は月曜日は塾がお休みなので、夜は2人きりだった。そこで、先週のソフトボールの練習で、息子が5月に見たときより格段に上手くなっていることを、たまには誉めないとということで伝えたが、すると息子は鼻を広げながら、こうのけぞった。

「オレは動体視力が良いから、打った瞬間に動けるんだが、他のみんなは打って球が来てから動くから取れないんだよな。まあ、うまいもんにも、あと4ヶ月あれば俺追いつくよ。それだけあればいけるよ。」

私の手や肩がワナワナ震えた。。。先日も、息子はこうほざいた。「何で同じ授業を受けてるのに、どうしてみんな点数が取れないんだろう。オレようわからん。」

息子よ。今は良いかもしれない。しかし、それは、ただ「ラッキー」だけなんだから。いい気になっていたら、絶対にいつか落ちるからね。

『おごれる者も久しからず』だよ。 そして、何事にも『謙虚』を忘れるな!

その日着ていたシビラの服です。ブルーグリーン系波っぽいぐるっとモチーフ半袖カットソー薄オレンジ系大柄プリント紐付きロングスカート茶色系鈎針長袖カーディガンにコーディネートを追加しました。

2011年12月 1日 miekotaro |

片付けと審判講習会

7月23日(土) 今日は、もうすぐ妹家族が夏休みでやってくるので、ひたすら片づけをする。まあ、なんとかなったかな?

---------------------------------------------------------

7月24日(日) 朝10時から審判講習会で、ギリギリ到着。そして受付に行くと、私の名前の所にチェックが。わが連合チームから、他に誰か来ているのだった。誰だろう?そして、ソフトボールのルール説明があり、そのあと審判する試合や塁を決める際、1チーム必ず1回やらないといけないのだが、その審判をその方が引き受けてくれた。よくみると、連合チームのN2町会のお父さんで、小学校の町会の催しで良く見かけるお父さんだった。そこで、講習会が終わった後、声を掛け、監督してくれるようお願いした。誰もお父さんがしてくれないし(わが連れ合い(夫)も仕事でムリ。)、他のお母さんたちも敬遠していたので、私がチームの監督になっていたのだ。そして審判の役目も。そのお父さんは、PTAのソフトボール部に入っており、毎年審判などのお手伝いをしていたので、講習会に来ていたのだ。そして、監督を快く引き受けてくれたので、ホッ。審判講習会に来て良かった。

その日着ていたシビラの服です。

 

2011年12月 1日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ