結婚記念日なので、大奮発
2022年5月12日(木) めざまし占いでてんびん座が12位(泣)。なので、
①治った!と思ったが、目の周りがまた赤くなって、まぶたが腫れて、かゆい。
②いつも電車で座っている場所に、私の前に並んだ女子大生が座った。
③いつも飲んでいる炭酸水を忘れる。
④炭酸水を買いに、エレベーターに乗ろうとしたら、エレベーターがなかなか来ず、めっちゃ待つ。
⑤パンツを前後逆に履いてしまい、トイレで履き直す(恥)。
⑥🍊エルメス🌊🦅に寄ったら、たくさんのツイリーがあって、買ってしまった。でもビックリしたな。10種類以上は確実にあった。スタッフの方もこんなに大量に入荷したのはなかなか無いとのこと。なので、ツイリーけっこう持っているのに、買っちゃいました。余計なお金使っちゃったな。ツイリードール🐜。他にサックオランジュ🐜。しかし👜&👛は🍐。
⑦そして、皮膚科に行ったら、「ホコリアレルギー」と診断。ノーメイクで1週間過ごしたら、治るって。でも、ムリだったら、時間かかると。そんなん、ノーメイクで仕事やお出掛けなんて、ムリ。「ホコリ」って、、、そうか、確かに、連れ合い(夫)が引越してから、先月から片づけ&整理をけっこうしたもんな。それを、連れ合いとの5年ぶりの同居でのストレスだと勝手に思ってたよ。
連れ合い、スマンm(__)m。
------------------------------
2022年5月13日(金) 今日はお休み。結婚記念日なのだ。お互い耐えて2✖年だ(笑)。なので、今日は大奮発して、弥助で、お昼頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
めちゃくちゃ美味しかったです。今までお寿司食べて、一番美味かったかも。ランチの値段を考えると、高いんだけど、それ以上の価値があり、お得だった。
店主さんは、お寿司は凄かったのですが、緊張している私たちに色々お話ししてくれて、若い修行中のお弟子さんたちは礼儀正しくて、ちゃんと教育されている感じでした。店内もこだわった造りで、カウンターのみ。なので、色々お話しできるんですね。今回はもう1組居ましたが、関東で何店舗も経営している方で、コロナで飲食店がタイヘンなのを同業者として、店主さんと色々お話しされてました。そのまま東京に戻って、夕方には仕事するそうで、この弥助でランチをするために新幹線に乗ったそうです。それもトレーナーにリュックのスタイルで。カッコイイなって思いましたね。そしてお連れさんは、たぶん、高級Cの方だと思いますが、お綺麗で品のある方だったな。バッグはガーデンパーティ30にツイリーでした。
私たちには不相応なお店だと思いますが、なんとかランチには、2~3年に1回くらいは行けるようになりたいな。
ランチ後は、ドライブです。ピコタンに最近購入したサックオランジュとツイリー🧣をつけてみました。
![]() |
まず、お昼過ぎの🍊エルメス🌊🦅にエルパトしたのですが、何も🍐。
そして、神戸方面へ。目的地には、まだお腹が空いてないので、早過ぎるので、リクエストして、そこに行ってもらいました。「魚崎」です。
「魚崎」は、連れ合いが新卒で入った会社勤務するために、1994年12月まで住んでいた場所なのです。そして、退職して、1994年12月末から実家に戻ったのですが、1995年1月17日に阪神・淡路大震災で、連れ合いが住んでいたアパートが崩壊しました。多くの方が亡くなったそうです。1階の入居者はほぼそうで、連れ合いは1階に住んでました。
一度もその「アパート」に行ったことが無いので、狭い所に入らなあかんけどと言いながら、車でその周辺をぐるぐるしました。そのアパートは綺麗なマンションになってました。周りも綺麗になってましたが、一部はそのまんま、崩壊せずに残ったんでしょう。連れ合いは思い出話をいろいろしてくれました。
そして、まだお腹が空いてないので、🍊エルメス⚓に寄りましたが、👛でバスティアが置いてました。グリーンっぽく見えるグレーブルーの色目。悩みましたが、ちゃんとしたグリーンじゃないので、やめました。
18時半になったので、目的地の、神戸に行ったら必ず食べる赤萬の餃子を食べに行きました。いつものおばちゃんが居なかったので、ちょっと味が。
![]() |
21時、家に帰ってからケーキを頂きました。
![]() |
最近は、お祝いの時にしかケーキ買わないな。買いたいけど、ケーキ1個にランチ代くらいするしね。
------------------------------
2022年5月14日(土) なんか体調良くない。ずっと寝転ぶ。もったいない1日だが、仕方ない。晩ご飯は、昨日買って帰った赤萬の餃子10人前を3人で頂きました。ちょうどくらいだった。
ウクライナ、上島竜兵さんの件で、気分が良くないかも。上島さんと同い年の三谷さんも報道・除法番組で泣いていた。
そして、山梨県道志村の山の中で見つかった肩甲骨について、3年前に行方不明になった小倉美咲さんのDNA型と一致したと。肩甲骨が無いと生命が維持できないので、死亡が断定された。ボランティアが見つけた人骨をきっかけに、一気に進んだ。それにしても、被害者家族への、特に母親が育児ノイローゼからという誹謗中傷は、どうなるんやろ。本当に家族が可哀そうだ。
上島さんの仲間のラジオ聴く。土田さん、有吉さんの。ものすごく愛されていた上島さん。悲しみが伝わって辛い。
------------------------------
2022年5月15日(日) まだ体調良くない感じだけど、N公園に走りに行く。お昼は近くの来来亭でラーメンを食べようと連れ合いと合流するが、ものすごい人。くじ引きみたいなのをやっていて、すごい並んでいた。回転率が高くても30分くらい並んだよ。事前に注文をして、いつものラーメンの麺硬めと餃子、生ビールをお願いした。すると、カウンターの座席に座るなりすぐにラーメンが出てきた。早めに作ってた感じで、麺は伸びていて、ぜんぜん「硬め」じゃなかった、、、。餃子は焼け過ぎ状態。こういうフェアで混んでるときは行ったら、あかんな。食べて外に出ると、もっと行列が伸びていたよ。
住人十色の再放送をたまたま見たが、新婚夫婦が丹波篠山で空き家バンクを利用して、築40年40坪の家を100万円で購入して移住し、DIYして、その模様をYouTubeに配信しているのを見たが、登録者数が13,000人で、月に20万円くらいの収入になると聞いて、驚く。すごいな。
沖縄が本土に復帰して、今日で50年。基地問題はどうなるんだろう。沖縄ばかり負担をかけて、いつも、申し訳ないって、思う。どうすればよいんだろう。
晩ご飯は、カリカリピザを作りました。
5月13日に着ていたシビラのワンピースです。マヨルカグリーンジャージーワンピースとカーキセレクトボタンスプリングロングコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2024年11月29日 miekotaro | 個別ページ