Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常 > 在宅勤務いざこざ

在宅勤務いざこざ

2022年5月16日(月) めざまし占いはてんびん座が第7位で、顔に出るので、注意みたいなことが言われたが、今日のA上司との賞与面談は、まさしく、そうだった。

面談で週5日の時は、週1日在宅勤務は継続でOKになったが、それは、あくまで『体調不良』ということでと言われた。なんか更年期障害やから、そのためにって感じで、私としては、そうではないので、何で?って。

コロナ禍で、在宅勤務ができるので、それをしているだけで、特に私は通勤が片道1時間半もかかり、電車通勤なので、不特定多数の方と接触している。しかし、他の社員は、会社の周辺に住んでおり、全員マイカー通勤だ。なので、接触しないし、それに業務上、みんな基本出社しないといけない、実験がある現場での仕事なのだ。

私は、バックオフィスをすべて取りまとめる業務なので、在宅でも仕事ができるのだ。なので、私だけ在宅勤務を今は週1ペースでしている。入居している大学オフィスでは、事務関係は出勤の15%在宅勤務推奨になっている。

その事をA上司に言うと、どうしても、「体調」が理由がいいみたいで、面談でIさんも、Mさんも、私に出勤してほしいと言っているからって。そんなことを言う人たちじゃない。A上司がそういう風に誘導し、そういう風に思っただけでしょと言うと、そう良い風に思ってくれていいよって、意味ありげな顔で言ってきた。めちゃくちゃ気分最悪!!!や!!

A上司に強く反撃すると、A上司が悪魔顔になり、最後はキレたみたいで、会社をひっくり返すような発言をして、ビックリ。この人は変わったのではなく、相変わらずだったことの証明だ。

もうこんな会社辞めたい、、、。

仕事帰りに、エルメスに行ってきました。今回は、エルパトではありません。もう22年愛用しているエヴリン29が、もう縁が擦り切れていて、修理の相談でエルメスに寄ってきました。クリーニングだけなら日本でできるが、トリミングはパリの工房になるので、半年くらい時間がかかり、ざっと10万円になるとのこと。2000年1月に購入した時は、14万円だったんですがね。まずは、パリに送って、見積してくれるとのことで。エヴリンちゃん、パリに行ってらっしゃい♪

修理しようと決意したのは、この義父とご飯を食べに行った際、私の擦り切れたバッグを見て、こんなボロボロのバッグみたいなことを言われたからなんです。ちゃんと価値あるバッグなんですけど。

その日着ていたシビラのチュニックです。グリーンアブストフローラルパターンリネンチュニック刺繍カラフルブロック配色スプリングコート寒色系にコーディネートを追加しました。

20220516.jpg

2024年12月 4日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ