息子とジョーカーを見る
2020年1月9日(木) 朝5時前にトイレで起きた。ちゃんと起きれたよ。慌てて息子にダメもとで連絡したら、息子も起きていた。朝早い時間に予約して、そのバスに乗って直接運転免許試験所に行けば、大丈夫なはず。
無事に高速バスに乗れて、遅れ気味に大阪に着いて、ヒヤッとしたが、目的の停車場より早めで降りて、電車で向かったら、間に合って、ホッ。試験を受けて、普通二輪免許に合格しよ。
仕事終わりに、時間が無かったので、検索を信じて、いつもと違うルートで映画館に向かう。ちょうど今宮戎神社の十日えびすの出店がいっぱいで、参拝に向かう昨年の笹を持った人たちと参拝された新しい笹を持った人たちが歩いていた。そして酒を飲んだり食べたりしていた。いつもと違う風景を見た。この時期にここを歩くのは初めてで、こんな風になっているんだなって。
そして、映画館に到着。免許取得したばかりの息子と「ジョーカー」を見る。私は、50歳の誕生日に見て以来の2回目。今日が最終日であった。息子に見せたかったのと、もう一回ちゃんと見ようと思ったからだ。座席は最終日にも関わらず、半分くらい埋まっていたな。
2回目なので、ちゃんと見れましたよ。いろいろと見落としてた部分もあったしね。最後はやっぱり鳥肌たっちゃったな。すごい映画だ。ホアキン・フェニックスは、主演男優賞取るだろうな。
映画終わりに、娘と合流し(連れ合い(夫)は明日から仕事なので、岡山に戻ってた)、昨日行けなかったもつ鍋屋に行ったが、予約でいっぱいだった。今宮戎帰りの人で満員だった。なので、鶏好き息子のために、焼鳥屋の正起屋で食事したよ。難波周辺は映画前に見た光景よりも笹を持った人たちで、にぎにぎしかったな。
その日着ていたシビラのワンピースです。パープル地ディープグリーンラインリボンワンピースと黒縦ライン入りタートルセーターとブラウン系レッキスラビットファーケープとブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
2021年11月15日 miekotaro | 個別ページ