リベンジそしてまた走る
2016年2月10日(水) 今日明日と娘が先日落ちたばかりの私大の中期試験。過去問は合格点を上回っているから、普通なら合格できるはずだが、娘の精神状態次第か、、、。母は祈るしかない。
-------------------------------------------------------------------------------------
2016年2月11日(木;祝) 今日はお休みで、娘は受験。今回も娘が受験している時間を走り続ける。ウエストポーチに娘の受験票を入れて。今回は3時間なので、約28km強走る。ここずっと長い距離を走っているけど、そうでもしないと私の精神状態はもたないのである。
走った後は、手作りのバレンタイン用のお菓子作り。せっせとカップケーキを作る。これから子供たちの教育費を考えるとぞっとしてしまう、、、。なので、とても市販モノは配られないから、頑張って作るしかないのだ。
連れ合い(夫)は、仕事から帰ってきたら、ずっとめまいの連続。いつもニャーニャー言って、うるさい連れ合いなのだが、静かなので、すごく気色悪い。大丈夫か?
-------------------------------------------------------------------------------------
2016年2月12日(金) 連れ合いは仕事に行ったが、向かっている際の運転中でも、めまいを連発し、帰ってきて、家で寝ることにした。ホンマに大丈夫か?
私はいつもより30分早めに出て、大学のキャンパスをぐるぐる。先生たちなどにバレンタインを配り歩く。
家に帰ると、連れ合いの状態は良くなっていた。家でゆっくりしたら、体調は良くなったみたい。やっぱり仕事での過労か。確かにブラック外資企業だよね。
-------------------------------------------------------------------------------------
2016年2月13日(土) 今日は雨が降る。なんだか悲しい雨に感じる。息子はインフルエンザになった。娘が大事な時になんてこっちゃ。それも高校生になってから、体調を崩しやすくなった息子。言いたくないけど、いい加減な生活をしているからそうなっているんだよ。娘に近づかないように強く言う。
そして昼前にやっと雨が止んで、不安定な天候だが、走りに行く。それからビールを飲みだすが、すごく酔いがまわる。娘の不安定な状況に、自分の精神もやられているんだね。やっぱり2浪はムリか、、、。
-------------------------------------------------------------------------------------
2016年2月14日(日) 今日はバレンタインデー。アンリ・シャルパンティエで購入した限定チョコを食べる。娘の友達が友チョコを持ってきてくれた。みんな娘の受験の様子を心配そうだ。
-------------------------------------------------------------------------------------
2016年2月15日(月) とうとう明日は、娘の私大で本命の大学(国公立は無理なので、実質の本命)の発表日。私の心は緊張MAX状態。娘が私大を受験してから、ずっとネットの掲示板でいろいろ情報を見ている。書き込みには、余裕と書いていたり、全然できなかったとか、何の教科がめっちゃ難しかったか、合格点はこれくらいになるとかいろいろ書かれているが、情報が錯そうしている。どれも真実ではないのに、ついつい見てしまう私。ダメな私である。
2月15日に着ていたシビラのワンピースです。グリーン系旧定番っぽいリボンワンピースと青紫ぴらぴら絞りマフラー付きタートルセーターとブルー系モヘヤリボン付きショートコートにコーディネートを追加しました。

2017年1月10日 miekotaro | 個別ページ