Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常: 2016年7月

電車で酔う

9月24日(木) 昨日久々に走れたので、治ったと思ったけど、仕事しているとき、しんどかった。久々の仕事だからかな?すごく珍しいが、帰りの電車も酔ってしまう。どうなっているの?体調。

その日着ていたシビラのワンピースです。水色系スクエアプリント7分袖ワンピースグリーン系シンプルシルクロング羽織にコーディネートを追加しました。
20150924.JPG






2016年7月30日 miekotaro |

咳と微熱が続く

9月14日(月) 明日から雨が続くというので、夜走りに行く。昨日走りに行きたかったが、先週から咳が止まらない。走ってみたら、その方が体調が良い。やっぱり体を動かそう。

-----------------------------------------------------------------------------------
9月15日(火) 咳と微熱があるので、急遽休むことにした。最近調子が良くないので、ここで一気にぐっすり寝たら治るだろう。週末は旅行だしね。いつもの内科のK医院に行ったら、喉アレルギーではないかということで、薬を処方してもらう。近くの駅前でたこ焼きを買って、薬を飲んだ。すぐ寝るからとビールを飲んで、するとしばらくすると、頭がふらふらして、手足がしびれる。

K医院に連絡しようにも、頭がふらふらしてできない。なんかめまいがずっと続いている感じ。ちょっと落ち着いて電話したら、すぐ来るように催促される。しばらく休憩して、だいぶん頭のふらふらと、痺れが収まってから、病院に行って血圧を測ると、すごく低血圧だったらしい。急な低血圧で、このような症状になったらしい。そして、点滴を打って、血圧は正常になった。しかしアレルギーの薬は飲まないことになった。

そしてずっと躊躇していたが、こんな症状になったのは、薬飲んだのに、ビールを飲んだためでは?と医者に告げると、っビールは関係ないと言われた。今までにない症状が出たので、ホンマにびっくりした。

-----------------------------------------------------------------------------------
9月16日(水) 咳は相変わらず出るが、熱は少しおさまったので(平熱より高いが。)、出勤する。大雨という予報だったので、万全なスタイルで行ったのだが、ほとんど雨が降らず拍子抜け。

-----------------------------------------------------------------------------------
9月17日(木) やっと韓国ドラマの「美男ですね」を見終わる。話が面白かったし、美男の3人さんが良かった。そしてサウンドトラックも良かった。ますます韓国ドラマにハマりそう。

-----------------------------------------------------------------------------------
9月18日(金) 薬をちゃんと飲んでいるのに、咳は止まらず、微熱が続く。ので、今日も休む。何でこんなに体調が良くないんだろう、、、。K医院に行ったら、黴菌が入ったかもと。明日から旅行なのに、何とか治って!


9月17日に着ていたシビラのワンピースです。イエロー系シンプル羽織にコーディネートを追加しました。
20150917.JPG


2016年7月26日 miekotaro |

姪っ子の誕生日

9月10日(木) 毎週木曜日は、容器包装プラスチックごみの回収日。なぜか我が家は、プラスチックごみが大量に出て、45Lのごみ袋1枚では足らず、2枚使ったりする。家に大量あるスーパーの袋では、小さすぎて、何枚も必要になり、なんだかもったいない。そこで、クリーニングで服にカバーされているビニールで代用しようと思いつく。ハンガーを通すのに穴が空いている部分をくくって結ぶのだ。そうすれば、代用できる!プラスチックごみは軽いので、破れないので、ちょうど良い感じ。少しはエコかなって思えるしね。

-----------------------------------------------------------------------------------

9月11日(金) 現在世間をにぎわしているニュースは、東京五輪エンブレム盗作疑惑の問題。デザインの手がけた佐野氏の今までの作品が盗用、類似と疑われる作品が出るわ出るわって大騒ぎ。そして、結局エンブレムの使用を中止を決定した。ネット社会のすごさを知りました。悪いことはできませんね。

-----------------------------------------------------------------------------------

9月12日(土) 今日は甲子園で阪神対広島戦。今日はMしーが来れず、RちゃんとYちゃんで3人で観戦。4人の席で3人で座るので、ゆったり見れるし、負けがたたっているMシーが来ないので、なぜか今日は阪神は負けないと思っていたので、安心して見れた。なかなか好ゲームで、延長12回2対2のドローで終了!

その後、大阪駅前ビルの新鮮組で乾杯!なんといっても、生ビールが1杯180円!なので、遅くまで3人で飲みまくってしまいました。

-----------------------------------------------------------------------------------

9月13日(日) 今日は姪っ子の誕生日。娘が予備校から帰ってからお祝いの電話をする。息子は甥っ子の電話は恥ずかしくて嫌がったが、娘はそんなことはなく、すんなりと。そして長々と話し続けていた。娘と姪っ子は姉妹みたいに仲が良い。私から見れば、外見は全く似ておらず、いとこ同士と思われないだろうけど、性格が何となく似ている。マイペースであること。頑固であること。そしてすごく優しい。娘はまあまあ優しいが、姪っ子は本当に優しい子に成長した。

姪っ子も娘と同じく受験生(高校受験)。来年春は2人とも希望の学校に合格して、そしてお祝いでメキシコ・カンクンに行けること!頑張ってお金を貯めなくては。


9月12日に着ていたシビラの服です。紺地グリーン大花模様ニットチュニックa>と薄イエロー系コットンレギンスにコーディネートを追加しました。

20150912.JPG




2016年7月25日 miekotaro |

U-18ベースボールワールドカップ

9月4日(金)  U-18ベースボールワールドカップがいつも以上に盛り上がっている。東海大相模の小笠原投手、決勝で小笠原投手と投げ合った仙台育英の佐藤選手。そして高校ナンバーワンと言われている岐阜商の高橋投手が出るし、何といっても1年生の早稲田実業の清宮選手が出ているし、他に関東一高のオコエ選手も出る。これからのスター選手が出るんだもん。大盛り上がりだ。テレビ中継もされているし、会場の甲子園球場も満員だ。外野席は使われていないが、それ以外は満員。何で外野席を使わないんだろうか???

そして今日は決勝トーナメントで、宿敵の韓国戦!それが清宮選手のホームランも出て、12対0で圧勝のコールド勝ち。すごいな。見に行きたいなー。

-----------------------------------------------------------------------------------

9月5日(土) U-18は、強豪のキューバ戦。それもなんと9対0でまた圧勝だ。これで、無傷の8連勝。明日決勝はアメリカだ!

-----------------------------------------------------------------------------------

9月6日(日) U-18は、アメリカとの決勝戦。行きたかったけど、もうチケットが完売だったみたい、、、。残念、、、。なので、家でおとなしく久々のネットオークションの出品準備をする。そして、決勝戦は2対1で惜しくも負けてしまった。やはりアメリカは強いな。1次リーグではアメリカ戦勝ったんだけどね。ホンマに惜しかった。前回も決勝でアメリカに負けて、今回も負けた。2年後(次回開催)にリベンジだ!清宮選手はギリギリ出れるな。


9月4日に着ていたシビラのワンピースです。黒地に大花プリント袖シースルーワンピースダイヤ型ブルー羽織にコーディネートを追加しました。

20150904.JPG

2016年7月23日 miekotaro |

早い集団

9月3日(木) 雨の予報だったが、降らないので、走りに出掛けた。娘も誘ったが、断られた。ぜんぜん走らない娘。2次試験大丈夫か?N公園では、キロ4分30秒ペース早い集団ばかり。雨が降る予想だったので、今日走るのを避けた人が多いのだが、このレベルの人たちは雨なんて関係ないんだろう。すごいなー。


その日着ていたシビラの服です。ウッドビーズスクエアベージュ系半袖トップス桃&緑配色風景画ポケット付きロングスカートピンク系ケンランドリネンショート羽織にコーディネートを追加しました。

20150903_1.JPG
20150903_2.JPG

2016年7月22日 miekotaro |

型取り

9月1日(火) 今日は歯医者。今日のドキドキしながら治療が始まる。今回は、奥歯などの型取りをされて、必死に耐える。ガマンガマン、、、。早く治療終わらないかな、、、。もう3カ月だ。

その日着ていたシビラのワンピースです。ディープグリーン系同色変形ブロックワンピースディープグリーンシースルーブラウスにコーディネートを追加しました。

20150901.JPG

2016年7月19日 miekotaro |

てんびん座最下位で

8月27日(木) めざましテレビの占いで、てんびん座が最下位であった。なので、用心しなくては!

今日は木曜日なので、「容器包装プラスチック」の日なので、プラスチック類が置かれているのに、なぜかここ最近、新聞紙や段ボールが置かれたりしている。なんでやねん!特に新聞紙や段ボールは、町会子供会の貴重な資金になるので、ちゃんと第4土曜日においてほしいのに、何で普通に捨てるんやろう?それも普通ゴミの日ではなく、プラスチックの日に!って思いながら、家から最寄駅まで歩いてたら、お寺の住職さんが、プラスチック類のごみが置かれている横に、平気で段ボールの束を置いて行った。その行為は許せないと、注意したら、なんと今日は、古紙・衣類のごみの日でもあったのだ。この4月から週1回回収が始まっており、全く知らなかった。近所の人もその様子を見ており、すごく恥ずかしい思いをした。

そして、仕事帰り、電車に乗ろう思ったが、まだ時間があるので、駅近くの銀行のATMに行っていたら、思ったより時間がかかり、慌てて駅ホームに駆け込んだが、本当に私の目の前で電車のドアが閉まってしまった。それも本当に目と鼻の先くらいの距離で、、、周りから見れば、とってもお恥ずかしい状態である。普通はもう一回開けてくれるのに、そんなことはスルーしたまま、電車が走りだした。そして、電車が通り過ぎるのを見送りながら、絶妙なタイミングでドアを閉めた一番後方に乗っている乗務員に向かって、睨みつけました(怒)。

まあ、私が悪いんだけど、、、でも、あまりにも、お恥ずかしいほどのギリギリの閉め方ってある?それに、開けてくれるでしょ?

やっぱりてんびん座は最下位であった。

その日着ていたシビラのワンピースです。プリントオンビコステッチワンピース暖色系にコーディネートを追加しました。
20150827.JPG




2016年7月13日 miekotaro |

院試追いコン

8月26日(火) 今日はM研究室の院試追いコンだ。今年のB4(4回生)は優秀な学生ばっかりだったので、R君以外は、全員免除であった。そうして、R君もこの暑い夏に必死に勉強して、見事合格。全員マスターに行けることになった。良かった良かった。R君の前で何度も、三代目 J Soul Brothersの「流星」ダンスを披露してあげたが、どうして、この飲み会に、なんで自分は参加しているのかよくわからない。関連会社ではあるが、部外者だよな。そても女性の秘書さんやスタッフさんは誰も参加しておらず、先生と学生と男性スタッフのみ。またもや紅一点(??)だ。まあ、酒の会は呼べよって、代々なっているので、呼ばれるし、確かに行ったら行ったで、非常に楽しく酒が飲めて、行って良かったと思い帰れるのだが、いつも行く前は、何で?って思いながら、躊躇する私がいる。

その日着ていたシビラのワンピースです。TAPE YARN EMBROIDERY ワンピースベージュ系グリーン2パターン夏羽織にコーディネートを追加しました。
20150826.JPG




2016年7月12日 miekotaro |

台風くる

8月25日(火) 台風15号がくるので、今日は雨にかかってもよいコーディネートにした。このスタイルなら、雨にかかっても、すぐ乾くかな?いつも台風が来るたびに、イヤになる。最寄駅から会社まで徒歩20分強の距離は、ホンマにつらい。雨風だとほんまに全身ビチョビチョになる。いつも台風が来るたびに特に仕事をやめたくなるわー。

その日着ていたシビラの服です。ブルー×グリーンなどボーダーサマーセーター緑・ピンクチェック柄スカートにコーディネートを追加しました。




2016年7月11日 miekotaro |

とうとう終わっちゃった

8月20日(木) いつも一生懸命に見続けてしまう高校野球が終わってしまいました。楽しみがなくなるのは、すごく寂しいですが、また来年もやってくるし、この大会で活躍した選手が、今後プロ野球などでお見かけできるしね。

決勝戦は、東海大相模対仙台育英。6対6の大接戦だったが、9回表に東海大相模が4点入れて突き放し、そして10対6で優勝した。初の東北地方の優勝ということで、仙台育英を応援気味だったが、さすがに東海大相模のエース小笠原投手は凄かった。今回のドラフトで指名されるでしょう。

いやー今回も高校野球はおもろかったな!

その日着ていたシビラの服です。グリーン系同色ボタントップス星っぽい細かい刺繍ロングスカートにコーディネートを追加しました。
20150820.JPG




2016年7月 8日 miekotaro |

早稲田実業負ける

8月19日(水) とうとう1年生清宮選手がいる早稲田実業が準決勝で仙台育英に負けてしまった、、、。清宮選手で今年の高校野球は大いに盛り上がった。やっぱり高校野球はホンマにいつもジーンとくる。

今年は気になってしょうがないので、ネットのライブ中継を仕事中にこっそり見る私。ホンマにスミマセン。

その日着ていたシビラのワンピースです。フローティングドットワンピースグリーングリーン系半袖ショート鈎編みニットジャケットにコーディネートを追加しました。

20150819.JPG



2016年7月 7日 miekotaro |

お休み終えて

8月17日(月) 今日から仕事だ!朝起きるのがつらいし、行きたくないなーって思ってしまう。仕事が溜まっているので、行かなくちゃいけない。頑張って乗り切らないと。

-----------------------------------------------------------------------------
8月18日(火) 今日から歯医者さんも開始。やっぱり治療はつらいな。歯が痛いからツラいのではなく、ずっと口を開けっ放しで、喉元あたりにどうしても水が溜まってしまって、もともと口呼吸の私には非常にツラい。今日も途中で気分が悪くなった。ホンマにまたまたまた歯を大事にしようと決意。


その日着ていたシビラの服です。ウッドビーズスクエアベージュ系半袖トップスブルー系カラフルブロックっぽいプリントロングスカートピンク系ケンランドリネンショート羽織にコーディネートを追加しました。

20150818.JPG





2016年7月 6日 miekotaro |

助かるわ。

8月10日(月) 今日は連れ合い(夫)が休みだったので、妹たちを連れて、宇治に遊びに行った。そして、仕事から帰宅すると、妹たちはもう帰ってきていて、そして夕食を作ってくれる。アヒージョ、鱧の湯引き、鯛のあらのすましなど。めっちゃおいしかった。仕事から帰ってきて、ご飯ができているなんて、幸せだ。ホンマに助かりました。

-----------------------------------------------------------------------
8月11日(火) 今夜は娘と22時ごろに走りに行く。日経新聞に走り方を前のめり気味で走ると、歩幅が長くなるので、早く走れると書かれていたので、実践する。確かにいつもより早く走れて、娘よりも早く走れた。これは良いかも!


8月10日に着ていたシビラの服です。ウッドビーズスクエアベージュ系半袖トップスブルー系カラフルブロックっぽいプリントロングスカートイエロー系シンプル羽織にコーディネートを追加しました。

20150810_1.JPG20150810_2.JPG




2016年7月 4日 miekotaro |

親戚一同集まる

8月8日(土) 妹がいつ来るかもしれないので携帯電話を枕元に置いて寝たが、来なかった。朝にメールしたら、今横浜を出たところであった。なんや、それやったら急いで片付けしなくても良かった。今日ゆっくりやればよかった。何も予定を入れてなかったので、ボーっと過ごしながら待つ。そうして夕方過ぎにやってきた。

今夜は外食で、串まるで、串カツ食べ放題&飲み放題!だ。

----------------------------------------------------------------------

8月9日(日) 今日は兄家族がやってくるので、もっと念入りに掃除をし、そして料理の準備。でもなんで、毎回毎回我が家で集合なのだろうか?お兄ちゃん家で開催もしてほしいな。今まで1回?2回?だけやったような。

お義姉さんが兄への怒りを爆発していた。鹿児島の家族旅行の出来事や、ステップワゴンを購入した経緯のエピソードに、お義姉さんが可哀想でたまらんかった。ほんまにこの「兄」は仕方ない。昔からそうで、ホンマにお義姉さんには苦労させていると思う。南無阿弥陀仏っと唱えるしかないな。やっぱり集まりは我が家に来てもらった方が良いかもね。お兄ちゃんに注意しても、いつものパターンで、余計に言い返してくる。お義姉さんの愚痴はいくらでも聞くので、ストレス解消してくれれば。


8月8日に着ていたシビラのワンピースです。リネンレーヨンボイルブルーグリーンワンピースINDIA collection薄イエロー系コットンレギンスにコーディネートを追加しました。


20150808.JPG

2016年7月 3日 miekotaro |

妹家族がやってくるので

8月7日(金) 妹家族がやってくるが、早ければ深夜にやってくる。なので、それまでに片付け&掃除をしなければ!!!家族の食事を作って、全部やり切ってから自分はご飯を食べようと、目の前でモクモクと掃除をする私。私がタイヘンそうなので、自ら連れ合い(夫)と息子が手伝ってくれた。それも息子がさっさとやるので、スピードアップし、22時には完了し、無事ご飯を食べる。思った以上に早くできて、助かった!

さあ!これで妹家族を迎え入れれるぞ!っと思いきや、今日は来なかった、、、(泣)。

その日着ていたシビラのワンピースです。プリントオンビコステッチワンピース暖色系薄桃系さらっとレーヨン混カーディガンにコーディネートを追加しました。

20150807.JPG

2016年7月 2日 miekotaro |

21時ごろ走る

8月6日(木) 21時ごろにジョギングに出掛けた。それほど気温も落ちてなく、めっちゃ蒸し暑い。日光を浴びなくて済むが、走っていて途中で気分が悪くなってきた。めっちゃしんどい。でも、この暑さに耐えなくては、秋のマラソンにのぞめない!ここをがんばって乗り切らないと。


その日着ていたシビラのワンピースです。VカットブルーグリーンワンピースSYBILLA BLACKダイヤ型ブルー羽織にコーディネートを追加しました。

20150806.JPG

2016年7月 1日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ