Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 外食・イベント > 20周年行事第2弾!須磨アルプス~塩谷 Trail Run

20周年行事第2弾!須磨アルプス~塩谷 Trail Run

2019年6月16日(日) 今日は資格勉強仲間との20周年行事第2弾として、トレイルラン!13時に神戸・妙法寺駅に昼ごはん食べた状態で集合ということで、ちょうど明日から仕事の連れ合い(夫)が岡山に戻るので、送ってもらうことになり、ちょうどIっしーに元町のぎょうざ大学を教えてもらったので、そこでランチ。開店の11:30過ぎに到着したが、ちょうどいっぱいになったところで、1巡待ってから入店。すぐにぎょうざが出てきて食べれたよ。1時間ちょっと駐車場に預けたけど、料金が1,500円でビックリ。やはり元町は高いな。そして、予定より少し早めに妙法寺駅に到着。

今回の参加は、Kちゃん、Iっしー、Tさんと4名。天候が良くて本当に清々しい。絶景でめちゃくちゃよかった。そして、自分は高所恐怖症なのに、よくこんなところに来たものだ。怖いところが何か所(特に馬の背は)かあったけど、もう下など見ないようにして、何とか登り切ったよ。でも、それ以上に景色が素晴らしくて、今日は快晴過ぎて、鉄拐山では、大阪の景色が見れましたよ。こんなコースは、連れ合いを連れて行ったら、すごく喜ぶだろうな。

suma_shioyatrailrun190617_1.JPGsuma_shioyatrailrun190617_2.JPGsuma_shioyatrailrun190617_3.JPGsuma_shioyatrailrun190617_4.JPGsuma_shioyatrailrun190617_5.JPGsuma_shioyatrailrun190617_6.JPG
























































途中で、高倉台のスーパーのコーヨーで、缶ビールを飲んで、ゴールのしろちゃんで軽く飲み食いするはずだったのに、お店がなんとお休みで、急遽近くのお好み焼きで、ビールを頂いたよ。そして、花隈駅に移動して、つかさ湯でゆったり入り、今回の目的の焼肉屋の満月へ。そこで、YはんとNさんが合流。確かに美味しかったな。食べログ高い評価も納得。ここにも連れ合いを連れてきたら喜ぶだろうな。元々、この企画は、前回の第一弾の花見の際に、つかさ湯を出た後、Iっしーが有名な焼肉屋があるとお店の前を通って、行こうっていう話になったんだ。それが、このトレイルランにつながるとは。まあ、トレイルランと書いているが、走りはほとんどなかったな。

suma_shioyatrailrun190617_7.JPG











今回も幹事をしてくれたKちゃんがしおりを作ってくれてたよ。

suma_shioyatrailrun190617_8.jpgsuma_shioyatrailrun190617_9.jpg




























ホンマに毎回Kちゃんに大感謝。なんやかんやとこの仲間と付き合って20年過ぎた。ホンマに長く続けれたのは、Kちゃんが幹事をしてくれたおかげ。次回は何をするのかな?楽しみ!

シビラのハンドタオルです。

2021年1月19日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ