社会人で学んだもの
2017年4月24日(月) 今日はKさんのバースデーランチ。バースデーケーキがイチゴのケーキで、どでかい美味しいイチゴに魅了される。さすが、Rホテルのケーキである。
仕事帰りは、Hホテル内のBでのブランド調査。すごくラグジュアリー感を感じ、とっても良い気持ちになる。
そして、そんな良い気分の中、あることでうんざりした気持ちになる。そして、つくづく思う。社会人になって、人それぞれいろんな考え方があるので、相手の話を聞くことを学ぶ。自己主張ばかりしない。相手の主張も、そういう考え方がある事を理解する。そして、自分の話ばかりせず、相手の話を聞き、相手の話が終わるまで、できるだけ途中で、自分の話に変えない。すると、いろんなことがうまく進んでいく。
そういったことをわからずに、自分のことばかり話しをする。話の途中で、自分の話に変え、そればかりになる。人がいる。
自分もそういった人間だった。社会人になって、続けることによって、いろいろ経験して、学べて良かったと。そういった出来事にあうたびに、自分は気がついて良かったと。

2018年5月 8日 miekotaro | 個別ページ