大雪のバレンタイン
2月14日(金) 朝起きてビックリした。大雪だった。オリンピックで羽生くん(男子SPで世界歴代最高!でどうどう1位!)が出場しており、朝方まで起きてたのに、気がつかなかった。なので、洗濯モノがびちょびちょ(泣)。娘はチョコ作り続行中だ。友チョコを配らないので、どんだけ作るんだろうか!?娘のチョコクッキーなどは今年も可愛い。

いつもより早く家を出て、各先生方やM研究室の方にバレンタインのチョコ(っというか、チョコのカップケーキだが)を配る。家庭教師さんには私と娘分両方とも。
もう雪がやんで、大学キャンパス内は綺麗な雪景色であった。
夜はプロジェクトの新年会。各先生方は忙しいので、いつもこんな時期になる。今回もM先生御愛用の玉一。最初だけ食べるけど、飲んでしゃべってばかりになって、ほとんど食べずに終わり残念。毎回そうなるんだな。
そして2次会に行かずにまっすぐ家に帰る。今日は息子の公立高校前期試験の出願だった。受験番号は「1141」。娘が前期試験で合格した同じ番号なので、ビックリ!「1141」=「いいよい」って良い番号やん!息子は合格したのかも!って思わずにんまり思ってしまう自分勝手な母親であった。

2014年12月 7日 miekotaro | 個別ページ