ホーム > 日常: 2022年10月
2週間で倍
2020年11月20日(金) 新型コロナウイルスの新規感染者が2日連続で過去最高で、2週間で倍になっちゃったよー、、、。東京都は警戒レベルを引き上げて、飲食店が営業時間短縮になるとのこと。落ち着いたと思ったら、まただ、、、。
久々に連れ合い(夫)が帰ってくるので、慌てて片付け&掃除をしたよ。仕事でなかなか帰れなかったのよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。綺麗な花刺繍黒長袖ワンピースと黒両ポケットシンプルロング羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年10月29日 miekotaro | 個別ページ
お隣さん
2020年11月19日(木) 午前中は、A上司と賞与面談。事前に何を言おうかとリストを作っていたので、ずっとA上司に怒りのみ。
お昼の時間、Kさんからお隣の企業さんが引越するらしいと聞いた。ランチ後にトイレで歯磨きをしていると、お隣の企業さんのスタッフさんがトイレに来たので、今まで声を掛けたことないのに、声を掛けてしまったよ。
すると、12月末に退去して、来年からは営業所を統合して、ショールームを兼ねたオフィスに転居するとのこと。それもつい最近突然決まったらしく、ビックリしたそうだ。その方は、徒歩圏だったので、ここで仕事をしていたが、今度は交通の便も悪いので、退職する意向みたいだ。
今までは挨拶するのみで、一度も話をしていなかったが、めっちゃ気軽にお話しできる方だとわかって、もっと前から話しかけた方が良かったな。
その日着ていたシビラのワンピースです。黒地レッド&グリーンスクエア白ドット柄ワンピースと桃系定番裾長いリブ羽織とグリーン系ロングニットリボン羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月27日 miekotaro | 個別ページ
忖度無し
2020年11月18日(水) 名古屋ウィメンズマラソンの抽選発表!1.38倍なので、誰か落ちると思っていたけど、妹、娘、そして私も3人とも当選。Jちゃんは!って思ってたら、応募してなかったんだって。
そして、M-1グランプリの方ですが、準決勝進出者発表で、ラストイヤーの三四郎、スリムクラブ、藤崎マーケットが落ちてたよ、、、。残念。そして、人気の第7世代のEXIT、四千頭身も落ちていた。これは、忖度無しだな。さすが、M-1!
その日着ていたシビラのワンピースです。シルクデシンデザインワンピースグリーン系とイエロー系変わった素材タートルカットソーとグリーン系バスロープ風リボンロング羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月26日 miekotaro | 個別ページ
今日はおとなしくしようと思ったが、、、。
2020年11月13日(金) 今日は、私が大嫌いで、恐ろしいと思ってる13日の金曜日なので、おとなしくしようと思ったが、、、。乗り換え、いつも同じ車両の同じ端の所で座るのだが、ここ最近、50代の男性が座る。私より早く並んでいるのだから、それだったら、当然なので諦めるのだが、並ぶところの近くに椅子があり、私が来るまで座っており、私が来たらとっさに並ぶのだ。何とかしようと、私が走ってきても、私の姿を見ると、慌てて並ぶ。そして、同じ駅で降り、同じ方向に歩いている。どうも、大学関係者だ。
そして、今日も走って行ったら、また並ばれた。なんだか、卑怯と思って、男性の背中に向かって、私が来る姿を見てから並ぶなんて卑怯だ。正々堂々と最初から並べ。走ってやってきても、私の姿を見て、慌てて並ぶのは、ものすごく腹が立つなどなど、言ってやった。振り返ってなんか言ってきたら、論戦覚悟だったが、何も言い返さず、じっと眼の前で立っているのみ。
そして、電車が到着すると、私の定席に座らず、別の席に座った。それを見て、恥ずかしくなった。またまた、気の強い私はやってしまったよ!どうも、男性に対しては、気が強い。女性にはそうならんのだよな。男尊女卑を何とかせねばって、昔から思ってて、どうも男性に対しては、ファイティングモードなのだな。
出社したら、HさんとMさんが泣いていた。A上司は残ってくれると昨日言ってたが、これは、やっぱりHさんは会社を辞めると決意したんだろう。送り出すべきなんだけど、やっぱり怪しい。私が集めた財務状況の資料や、社長さんの別会社の情報など得た情報をすべて渡した。Hさんは別会社にもショックを受けていたが、社長が言っていた売上げが全然違うのにもショックを受けていた。
仕事を終えて、会社を出て50m先の図書館前でA上司に会った。ちゃんとやらなあかんでと念押ししたよ!
そしてそして、、、20時33分にHさんからメールが来た。先ほど電話して辞退する旨を伝えたと。めちゃくちゃ嬉しい!美味しい酒が飲めるよ!!向こうの社長さんは、「引き留められたという事でしたら、分かりました」と。承諾されたそうです。社長さんは良い人だったと思う。色々調べてすみません。最後にHさんはみんなに謝罪と感謝していた。さあ、A上司ちゃんとやらなあかんで。
-----------------------------
2020年11月14日(土) なんと今週末でGo To Eatのポイント還元が終わるという事で、ずっとネットを繋げたが、繋がらず、朝4時にやっとつながって、予約したよ!朝早く起きたので、洗濯などしました。
娘が嘘を言っているとケンカになり、娘は家を出ると言い出した。娘はガンコなので、家を出たら、大変なことになるのは、今まで何回も経験している。なので、今回は娘を信じることにして、何とかおさまった。ホンマにあのガンコさは誰に似た?
-----------------------------
2020年11月15日(日) ランニングはN公園に行って15㎞走る。今日は11月中旬なのに、23℃!暑いが、快晴で気持ち良かった。
11月13日に着ていたシビラのワンピースです。起毛グリーン系ビッグチェックチュニックワンピースとブルー系ブロック柄モヘヤニットコート限定品にコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年10月22日 miekotaro | 個別ページ
すごくホッとする。
2020年11月12日(木) A上司はHさんと話をしたみたいで、内定を貰った会社に断りにくい状況だけど、残ってくれるみたいだと。内心すごくホッとした。ただ、給与の面がある。このまま、夜勤の物流センターの仕事は継続させないようにしないと。なんとかしないと。
その日着ていたシビラのワンピースです。首・裾周り赤花々黒ニットカーディガンとウェディングフラワープリントスカートピンクと紺系金ラメ入りドビー織りツイードコクーンショートコート伊勢丹限定にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月22日 miekotaro | 個別ページ
インプラント後
2020年11月10日(火) 今朝目覚めても、インプラントの違和感が無かった。でも、今から思うと、笑気ガスのお陰で、超怖がりの私が、インプラント手術に耐えれたのだ。耐えれたというより、院長先生と歯科助手さんのやりとりを、なんかぼんやりと気持ちよく聞いていただけだった。口の中で、何かいろいろやられたけど、何にも苦痛が無く、何も思わなかったんだよね。「笑気ガス」恐るべし。10,000円で、この恐怖から逃れたんだから、安いもんだ。
っで、出社したら、同僚たちがすごく心配してくれてたが、それよりもHさんだ。入社予定の環境分析会社を自分の持てるスキルで情報を色々調べたが、怪しい。社長さんは別に会社もしているみたいだが、その業務は全く違うのだ。180度違う。
今、家庭的に経済的に困っているHさんなので、送り出してあげるのが良い筈なんだけど、あんまり柄が良くない場所での夜勤勤務であることと、社長さんの別会社がどうしても納得がいかない。
Hさんにもその情報を、正直、昨日伝えたけど、別会社の件はすごくショックだったみたいで、再度、社長さんに話を聞いてみるそうだ。
ちゃんと納得できるまで話をするべきだと思う。
仕事帰りにインプラントの洗浄をしたが、順調ですと言われた。本当に穴開けられて、中にねじみたいなのが入っているのが全く分からん。昨日忘れたうがい薬と歯磨き粉をちゃんと持って帰りましたが、今は仮歯を入れているが、入れ歯なので、ポリデントみたいなことするのがめんどくさいな。いちいち専用のブラシと洗剤で洗って、水に錠剤を溶かして一晩漬けおくなんて、、、。
その日着ていたシビラのワンピースです。圧縮スムース切り替え寒色系ブロックワンピースとブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年10月20日 miekotaro | 個別ページ
大ショックな出来事とインプラント手術
2020年11月9日(月) ここずっとドキドキが止まらない。なぜなら、今日はインプラント手術なのだよ!増骨が完了したので、とうとう埋め込みされるんだよ。まあ、簡単に言えば、ドリルで穴をあけて、ねじを埋め込むって感じかな。超怖がりの私は、怖くて怖くてたまりません。仕事終わりにするので、今日の仕事は平常心でできるのか、、、。
そして、ドキドキしたまま出勤したら、すぐにA上司に呼ばれ、別室へ。研究員のHさんが会社を辞めたいと聞いて、ビックリ。めちゃくちゃショック。
お昼休みにHさんからみんなに会社を辞めることにしたと話をしてくれた。H夫さんが6月に会社を突然辞めて、就活していたが、研究者のH夫さんは就職先が見つからず、お金を稼ぐために宅配の業務請負をしだし、持ち出しが多く、収入が安定していなく、思ったほど稼げてないとのこと。そこまではみんな知っていた。
そして、事故してしまい、無給状態に。えっ!!!
なので、Hさんは金曜日と土曜日の夜10時から翌朝7時まで、物流センターで働いていると知り、さらにもっとショック!!!小学4年生の一人娘さんがいるので、土曜・日曜の昼間は一緒に遊んでいるので、体力が持たないそうだ。そりゃそうだろう。
そこで、給与の高い就職先を探していて、環境分析会社に就職が決まったというのだ。それも夜勤勤務!!!マンションのローンもあるし、受け入れるしかないと言うHさん。ゆくゆくは日勤にも変更できるかもしれないとのこと。
夜勤なんて、手放しで喜べないよ。入社したばかりのまだ小さな娘さんがいる女性に夜勤をやらせる本会社はちゃんとした会社なのかと根掘り葉掘り聞いた。
そして、自分の持っているあらゆる情報で調べてみたら、胡散臭い。ダメダメ。
そんなんがあって、インプラント手術は一気に忘れてしまってたよ。
っで、とうとう、その時がやってきた!!!
やはり超ドキドキだし、逃げ出したい!!!スタッフさんに何度も何度も子供以上に怖いと連発。お恥ずかしいが、それ以上の恐怖なのだ。
静脈内鎮静法でお願いするつもりだったが、10万円プラスかかるし、この前やった笑気ガスで効果があったので、プラス1万円でできるので、それでお願いした。
笑気ガスを吸ってしばらくすると、手術が始まったが、、、何か、怖さも無くて、やってもらっても心地よい感じで、いつのまにやら終わっていた。なんか、催眠術にかかっている感じ。
そして、気分高揚したまま、帰ったが、その時貰ったうがい薬と歯磨き粉を忘れて帰っちゃったよ。
無事にインプラント手術終わって良かったよ!!!今のところ、何も違和感無し。
その日着ていたシビラのワンピースです。シルクデシンデザインワンピースグリーン系とグリーン系切れ端風袖リブ羽織とブルーグリーン系ロング羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月19日 miekotaro | 個別ページ
中学生駅伝とフォカッチャ
2020年11月7日(土) 久々の飲み会で案の定、酔っぱらってしまった。夜中の3時に目覚めて、うだうだとメールチェックやネットサーフィンなどしていた。そして、朝8時に起きたら、曇っていた。今日はずっと雨だと思っていたが、午前中だけ曇りとの予報。
うだうだしながら用意して、10:45にランニング開始。N公園に到着したら、ちょうど大阪府の中学校男子の駅伝をしていたよ。二日酔いなので、今日は2周で止めようと思ったけど、横での男子中学生の頑張りにツラれて3周して、12:10スタートの女子の部も見たよ。面白かったな。わが母校がまあまあ上位だった。在籍時は陸上部なんて無かったのにね。誠風中学校と片山中学校の争いだったけど、元気貰ったよ!
-----------------------------
2020年11月8日(日) 今日はYりんのパン教室のオンラインレッスン。
パンメニューと金額 | 柳瀬美仁パン教室 (yanasemini.com)
フォカッチャを作りましたよ。フォカッチャのオンラインレッスン | mini-bakingのブログ (ameblo.jp)
![]() |
ハーブ&岩塩と、チーズ入りのハーフ&ハーフを作りました。思った以上に美味しかった。これは大ヒット!手土産にピッタリ。
コロナ禍なので、オンラインレッスンは、有難い。発酵時間や、焼いている時間はYりんとワイワイガヤガヤ楽しい会話ができて、嬉しい!
そして、15時半からは美容院でリタッチカラー。店長さんが、シミ取りレーザーがワンショット1000円くらいと聞いて、驚いたな。
それから、娘のアルバイト先に行ったが、ちょうど接客中で忙しそうなので、一瞬見て帰り、それからドラッグストアに行って、行ったことが無いスーパーに買い物に行って、その前の店がたこ焼き屋だったので、ついつい買ってしまったよ。たこ焼きは美味しいな!
その日着ていたシビラの服です。タートル端切れ端風グリーン系長袖カットソーとグリーン系ロングニットリボン羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年10月18日 miekotaro | 個別ページ
味噌汁にハマる
2020年11月5日(木) コロナになってから、免疫力を上げた方がいいと言われるので、よく食べているのが、納豆、ヨーグルト、乳酸菌飲料、チーズ、海苔、キムチ、そして、味噌汁。
特に味噌汁にハマっている。
味噌汁は今までは豆腐とか、ジャガイモとか、大根とか、ワンパターンになってしまっていたが、作る機会が多くなったので、いろんな食材にチャレンジしている。でも基本は、安売りしているもの、値下げしているもの、そして冷蔵庫の残り物を使うようにしていて、味噌汁って、何でもOKだと初めて知った。ハマっている食材はサバ缶。値段も手ごろだし、意外と味噌汁に合う。
今日はサツマイモが安かったので、サツマイモの味噌汁を作ったが、これは娘の大好物。嬉々として食べてたよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。黒地レッド&グリーンスクエア白ドット柄ワンピースとグリーン系切れ端風袖リブ羽織と羊皮グリーン縁凝るショートコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月14日 miekotaro | 個別ページ
グリーンを着ない
2020年10月30日(金) グリーンが大好きで、基本全てグリーンに統一しているが、よくよく考えると、「大阪維新の会」と同じカラーなのよね、、、(泣)。そんなん私は気が付いた時から、たぶん幼稚園では確実に、グリーン好きなのに、私の方が早いのにね。マネされた(笑)。
でも、今、住民投票の最終に差し掛かり、賛成派と間違われると思い、今日は「グリーン」の服をやめたよ。そして、出社したら、同僚たちに今日は素敵って言われたよ。めっちゃ複雑ーっ。
------------------------------
2020年10月31日(土) 住民投票の前日にWEBで、今回の「大阪都構想」の内容をわかっているのかを7つの質問があり、全問正解!すると、全問正解は、1200人に1人だって。ビックリ!!!
ちゃんと内容をきちんと把握した上で、反対票に投じるんだから、当たり前って思ってたんだけど。
そして、明日投票に行く娘に質問していったら、最初の3問で挫折して、怒りながら、専門学校に行っちゃったよ。
------------------------------
2020年11月1日(日) 大阪市民にとっては、運命の日。反対になるように祈りながら、15㎞走ったよ。
お昼を食べてから、娘と投票に行く。
住民投票の前情報では「賛成」になるのでは。とか、拮抗しているみたいな情報が出ており、反対が勝つようなことはあんまり出てないんだな。
ドキドキしながら、開票速報を待つ。すると、22時半にNHKが「反対」多数と報道で、めっちゃヤッター!!!
でも、ホンマ!?まだわからない。読売の出口調査は賛成が多いと報道しているところもあったしね。どこも接戦で、毎日だけは少し差があったけど、「大阪都構想」は「反対」に決定!!!
なんか、民主主義は、ちゃんと、大丈夫だったって、思っちゃいましたよ。
松井市長は任期を全う後、政界を引退するとのこと。また、3回目は無いと明言し、ホッとする。これで、「賛成」派も「反対」派もノーサイド。大阪市のまま改革してほしい。
10月30日に着ていたシビラのワンピースです。グレー系白花刺繍フェルトっぽいワンピースとグレー系ベビーアルパカニット羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年10月10日 miekotaro | 個別ページ
ちゃんとやろ
2020年10月23日(金) 1日雨が降ったよ。そういう中、通勤ってすごくイヤだ。
ニュースでは、日本学術会議での菅首相の任命拒否の件が。菅首相から具体的な説明が無いが、軍事研究批判をしているのが原因みたい。
第二次世界大戦をやった責任として、日本の大学では軍事研究をしたらダメだと私は思う。平和ボケだって、言われ続けてもよい。
--------------------
2020年10月24日(土) 今日は家でゴロゴロ。やったのは、町会子ども会の廃品回収の物を出したくらい。
っで、結局ビール9缶飲む。飲み過ぎたかな。明日はちゃんとやらないと。
--------------------
2020年10月25日(日) 昨日は飲み過ぎたので、ちゃんとやろう!ブログの更新や洗濯をしたよ。
娘は朝から日本語教師検定試験に行ってきたが、疲れた様子。
10月23日に着ていたシビラのワンピースです。花柄プリントブロック調ワンピースとベージュ系麻混夏用ゴムレギンスと黄緑系サラッとロング羽織とにコーディネート追加しました。
![]() |
![]() |
2022年10月 2日 miekotaro | 個別ページ