ホーム
>
日常: 2017年7月
ポケモンGOやってみる
2016年7月26日(火) 今、世間で話題過ぎる「ポケモンGO」。子供たちに聞いたら、ちょっとやってみたけど、あまりにも簡単なゲームなので、子供たちは全くハマらないらしい。ややこしいゲームの方が良いみたい。そうしたら、息子がやってみると私にスマホを持たせ、すると家の中にポケモンがいる。それを指ですいっとなぞると、ポケモンボールに入って行った。これでポケモンがゲットしたのだ。すごく単純であった。
そして画面を見ていたら、地図がでていて、すぐ近くに大きな神社があるが、そこが異様な風景になっていた。どうもポケストップの場所で、ポケモンがいろいろいるそうで、そこに行けばゲットできるみたいだ。
へえ~。すごいねー。でも、もう十分かな。
2017年7月29日 miekotaro
| 個別ページ
やたらめたらポケモンGO
2016年7月25日(月) 先週金曜日からポケモンGOが日本で配信したら、今、あらゆるところで、ポケモンGOの話題ばかり。テレビを付けたらポケモンGOだし、電車内も、道を普通に歩いてても、スマホでポケモンGOばかりやっている。いやはや凄すぎる、、、。まあ、ガラケーの私には関係ないや。
2017年7月28日 miekotaro
| 個別ページ
ポケモンGO配信始まる!
2016年7月22日(金) 今日からポケモンGOの配信が始まる。先行して配信が始まっている海外では話題で持ちきりだ。さあ、日本はどうなるんでしょうか?
そして、高校野球の大阪大会では、大阪桐蔭が関大北陽に負けた。ビックリ。さあ、どこが大阪大会優勝するのかな?
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2016年7月23日(土) 朝から走る。とりあえずKデパートまで。ちょうどスターウォーズ展を開催しており、息子&甥っ子用にと箸やコップやタオルを購入した。
前回強豪校に勝った息子が通っている高校の硬式野球部が1点差で敗退。ここまで勝ったのはすごいこと!明日は息子の軟式野球部の試合だ。
2017年7月25日 miekotaro
| 個別ページ
息子の同級生が大活躍2
2016年7月21日(木) 今日のスポーツ紙には、息子の同級生のDの決勝弾の記事がデカデカ出ていて驚いた。しかし、本日決勝戦で負けてしまい、甲子園出場ならず、、、。残念。
そして、今日は息子が通う高校の硬式野球部(息子は坊主が嫌だと軟式野球部)が、野球推薦の部員ばかりの強豪校に9対8で勝利!!!すごいね!息子の試合も今週末。どうなることやら。
2017年7月24日 miekotaro
| 個別ページ
息子の同級生が大活躍1
2016年7月20日(水) 息子の幼稚園・小学校・中学校の同級生のDは、高校は大阪を離れ、野球推薦で強豪高校に入り、そして、今日高校野球の地方大会で大活躍した。準決勝で相手は春の選抜大会でベスト4に入った高校に対して、逆転ホームランを打ち、決勝進出した。あともう1勝で甲子園だ。

息子や同級生が、高校生活最後の年。悔いの無いように。
2017年7月23日 miekotaro
| 個別ページ
夏期講習行かず
2016年7月14日(木) 息子は高3で、受験生。まだ部活はあるが、毎日、高校では夏期講習を実施しており、行かないといけないはず。だけど、息子は部活には行っても、夏期講習は行かない。なぜだ?
息子曰く「行っても無駄だから」。
息子は公立高校をすべって、私立に行ったが、公立高校にお子さんが通っているお母さんたちは、口を揃えて言う。「私立高校は、休み期間も授業があって、至れり尽くせりで、予備校に行かなくても良いが、公立は自分でやらないといけないので、タイヘン。うらやましいわ。」って。
でも、わが息子は行かずに、家でやるって言っているが、ずっとクーラーつけっぱなしで、寝てばかり。これが受験生の姿か、、、。
私立の恩恵をまったく受けてないぞ!!!
その日着ていたシビラの服です。イエロー系タック入りノースリーブトップスとブルー系ケンランドリネンショート羽織にコーディネートを追加しました。

2017年7月18日 miekotaro
| 個別ページ
現役アスリートが間近に
2016年7月12日(火) 今日もジムに行った。なんとか週1ペースで行かないと。月曜日と火曜日は現役アスリートが多く来ている。試合が土日が多いので、この曜日で休暇日が多く、体のケアをしにきているみたいだ。特にこのジムはバスケットボールの選手が多いみたい。なので、みんな身長が高い人が多くて、圧倒されるし、練習メニューは私と月とすっぽんだ。
こんなメニューでひーふー言っている私。頑張らなくては。
2017年7月15日 miekotaro
| 個別ページ
ぼったくりか?
2016年7月11日(月) 娘がおじさん(私の兄)から入学祝で頂いたお金で、IPhone4SからSeに機種変更をした。入荷待ちで1カ月待たされて、入手したが、性能が一気に上がったので、上機嫌で重たいものをどんどんダウンロードしている感じ。そして、リビングの新聞などを整理していたら、携帯の契約関連の書類を見つける。すごい金額が書かれているので、ビックリ!?携帯の契約は娘と連れ合い(夫)がしていたのだ。携帯電話会社は、ぼったくりか?
娘が今日は授業が終わったらそのまま帰ってくるので、仕事から帰ってから即、娘と携帯ショップへ。娘は、絶対怒らないでと念を押されていく。そして、即、わかる。本来ならの実際の数字が書かれているだけで、請求は値引きで0円であった。なんやねん!!!
2017年7月13日 miekotaro
| 個別ページ
偏平足対策
2016年7月7日(木) 久々にジムに行った。メニューが増えてめっちゃきつい。特に下半身ばかり強化。そして最後には、トレーナーさんから、すごい偏平足だから、これはマラソンにすごく負担になっているので、対策しましょうと、足指でグー・パーをして(チョキができなかったので、とりあえずグーとパーだけ)、そして青竹踏みをすることになった。
偏平足対策の続きを読む
2017年7月10日 miekotaro
| 個別ページ
朝から不愉快
2016年7月6日(水) 朝、洗濯したばかりの娘の服を衣装ケースに入れようとして、中に詰めようとしたら、何やら入れ物が、、、。タッパーだった。その中に2か月前のオムライスがあった。ゲッゲッゲッ!!!
即、思いっきり娘に怒る私。娘はせっかくお母さんがお弁当を作ってくれたのに、食べる時間が無くて、あとから処分しようと衣装ケースの中に入れて、そのままになっていたそう。
めざましテレビではてんびん座は1位なのに、朝から不愉快である。
2017年7月 9日 miekotaro
| 個別ページ
とうとうクーラー
2016年7月5日(火) 今まで我慢し続けたが、とうとう35℃を超えたので、クーラーを稼働させてしまいました、、、。でも、やっぱりクーラーは気持ち良いね!
2017年7月 8日 miekotaro
| 個別ページ
ビッグコミックスピリッツ
2016年7月4日(月) 初めてマンガ雑誌の「週刊ビッグコミックスピリッツ」を購入した。なぜかって、特別付録として「日本国憲法全文」の綴じ込み冊子がついてくるからです。憲法条文と漫画家のイラストを交互に掲載し、全国の18歳のアイドルに「18歳の主張」も掲載しているとテレビやインターネットでニュースになっていたのを知ったのだ。
今日が発売日で、仕事帰りに書店などを寄ったが、どこも売り切れていて、T駅の売店で、かろうじてあと2冊のところゲットした。すごい反響だと思った。関心があるんだと思ったら、嬉しくなった。
2017年7月 7日 miekotaro
| 個別ページ