ホーム > 外食・イベント: 2023年1月
例年のバレンタインデーチョコ渡し
2021年2月15日(月) お昼休憩に各先生、スタッフ、ドクター課程の学生、今年卒業する学生にチョコを渡しに行く。M先生の居室に行くと、いつも4,5人のスタッフとお昼を食べているのに、1人で食べていたので、何で?
あとから、ソーシャルディスタンスの為だとわかって、納得。
-------------------------------
2021年2月16日(火) 今日は在宅勤務。夕方に筋トレせずに、ランニングしようと思ったが、強風でやめたよ。
2月15日に着ていたシビラのワンピースです。ボーダーシンメトリーVネックニットワンピースブルー&グリーン系とグリーン裏地イエローカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
2023年1月28日 miekotaro | 個別ページ
娘の就活
2021年2月8日(月) 連れ合い(夫)は埼玉に戻るので、会社まで車で送って貰うのだが、今日は娘が日本語学校教師の面接に行くので、途中なので、乗せていく。初面接の娘に、私や連れ合いはあーだ、こーだと色々アドバイスをしまくってしまったよ。
今、コロナで日本語を学ぶ外国人が全く来ないので、求人がほとんど無い状況。娘も必死で探していたが、日本語教師の資格を年末に取ったばかりで、経験が無いので、あっても、2~5年の経験者を求めているところばかりなので、全然ダメなのだ。
お昼前に採用が決まったって、娘からLINEが来て、ホンマによかった。よかった。それにしても、早すぎるな。
仕事帰りに、会社の同僚たちと上司に渡すチョコを買いに阪急デパートへ。レオニダスで並んだが、ちゃんと並びがきちんとされておらず、前に人が横入りされたりなどしたよ。心を大きくして我慢し続けたが、やっぱり、イライラ。言うべきだったかな?
帰り際に娘のお祝いに、堂島ロールで、モンブランを買いました。私はシュークリームで。ここ最近のスイーツって、結構高いんだよね。
-------------------------------
2021年2月9日(火) 在宅勤務。新たに会社の資金繰り表を作成してみた。
夕方のN公園を走りに行く。今日は9.4㎞。娘は晩ご飯いらずで、ずっと今日は誰とも話をしてないな。ちょっと寂しくなる。
ヨシモトオンラインチケットで、「おいでやすこがで遊ぼう」を購入し見たけど、芸人が「おいでやすこが」を使って遊ぶ企画のもので、椅子に座らせて、体全体にテープを貼ったりして、なんか、いじめっぽくって、おもんない。ネタだったらよかったのにな。
2月8日に着ていたシビラのワンピースです。フラワーパッチワンピース黒と花柄ショール風マフラー付き黒タートルネックと黒レッキスラビットファーケープとディープグリーン系ツイードクラシカルコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年1月22日 miekotaro | 個別ページ
突然の帰りと今頃初詣
2021年2月4日(木) 仕事帰りにKデパートへ。山形コットンマスクの新作カラーが2色出たというので、買いに行った。新作の服ももちろん出ていたが、デカくていいのが無いよ。
受注会がもうすぐあるけど、SSサイズの購入が可能なのかの返事を聞こうとしたが、まだみたい。関西地区以外は、SSサイズの販売があるのに、関西だけ無いのはなぜ?
---------------------------------
2021年2月5日(金) 在宅勤務後走ろうと思ったが、強風なので、やめた。その代わり、自宅で筋トレを30分。娘の帰宅が遅いので、その間、とうとうIっしーのお勧めのネットフリックスのドラマ「クイーンズ・ギャンビット」を見たよ。『とうとう』と書いたのは、欧米の映画はすごく好きなんだが、欧米のドラマを見たことが無いんだよね。なぜか拒否反応が出る。大学時代の友達にすごく勧められても見れなかったしね。「大草原の小さな家」とか、「ツイン・ピークス」とか。若い女性のチェスの話なんだけど、1話見たけど、まだよくわかんない。最後まで見れ切れるか。
すると、20時半に連れ合い(夫)が帰ると連絡。帰れないってメールがあったのに、突然だ。晩ご飯の用意何もない。なので、いつもは一杯用意するんだが、今回は無し。午前2時くらいに帰って来たよ。
---------------------------------
2021年2月6日(土) 午前中は走りに出て、13.5㎞走って、早めに切り上げる。連れ合いは自転車乗りに行って、S神社で合流し、初詣だよ。一番奥の所だけ、並んでいたな。お昼は近くのお好み焼屋で、今の時期限定の牡蠣入りお好み焼きを食べたよ。やっぱり美味い。
そして夜は、連れ合いがいるので、ふるさと納税で、かにちり!
---------------------------------
2021年2月7日(日) お昼は、家族3人で久々にスシロー。すごい人だったよ。GoToクーポン券を使わせてもらいました。夜は、娘は中学時代の友達と近くの焼鳥屋へ。私と連れ合いはかにちりの残り。カニが少なくなってるので、魚の切り身と、鶏モモを追加。
その際飲んだクラフトビール
![]() |
今回はほとんど料理しなくて済んだので、楽チンだ。
2月4日に着ていたシビラのワンピースです。インクジェットグラデーションワンピースとパープル系ハイネックウールカットソーとグリーン裏地イエローカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年1月21日 miekotaro | 個別ページ
2月2日の節分
2021年2月2日(火) 先週木曜日に銀歯が取れたので、仕事帰りに歯医者へ。歯医者で言われたので、取れた銀歯を持って行ったが、再び付けたがダメで、また作り直しに。そしたら別室に連れて行かれ、専門の女性スタッフがやってきて、銀歯はよくない、体によくない、セラミックやジルコニアにした方が良いと、資料を出しながら、詳細な話をしだした。今回取れたのは上歯の奥の方で見えないし、長年ずっと銀歯を使っているので、そんなに悪いもんをずっと使い続けていることを言われているようで、すごく気分が悪くなる。もちろん保険適用の銀歯にしたよ。
それから近鉄デパートに寄る。恵方巻きを買いに行ったのだ。今日は2月2日だが、節分の日だ。2月2日が節分の日なのは、124年ぶりとのこと。ものすごい人だったよ。地下2階の食品売り場のお魚コーナーで並んでたら、平気で前に割り込んできたおばさんが居たので、当然注意して、並ぶように促したよ。そして、順番が来たら、「あなご」「いくらサーモン」「まぐろ」の3種しかない。娘が苦手なものだ。
そこで地下1階の売り場に行ってあたりを見渡すと、ほとんど売切れ状態。売ってたのは、名古屋で有名な矢場とんの味噌カツ巻!これも娘が食べれるか怪しい。ぐるぐる回っていたら、売切れってなっていた「古市庵」が、先ほど再入荷したとのことで、慌てて並ぶ。節分巻、サラダ巻がたくさん!!!ゲットできて、ホッ。本命の海鮮巻き系は買えなかったが、これからはもっと早めに行かないとね。
ゲットできた巻き寿司たち。
![]() |
![]() |
娘はやはりサラダ巻きをセレクトして、食べてから、朝までの棚卸のバイトに行きました。
私はほんの少し豆まき(6豆だけ、外に3豆、内に3豆ちょろっと投げました。)をし、スマホアプリのコンパスで南南東を見ながら、ゆっくりと巻き寿司を頂き、イワシの塩焼きを頂きましたよ。
------------------------------------
2021年2月3日(水) 娘は朝5時過ぎに棚卸のバイトから帰ってくる。娘はこれから出掛けるみたいで、今日のご飯いらないというので、朝ご飯は昨日の残りの巻きずしを食べさせる。
今日は在宅勤務だ。昼ご飯は残ってる味噌カツ巻き、夜は穴子巻きで、昨夜からずっと巻き寿司ずくし。
夕方はいつも寒くて走る気にならなかったが、仕事終了後に久々にちゃんと8.6㎞走ったよ。
2月2日に着ていたシビラのワンピースです。黒地鈎針総柄刺繍長袖ワンピースと抹茶系カシミヤ混タートルセーターとブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2023年1月20日 miekotaro | 個別ページ
午後から半休
2021年1月22日(金) 連れ合い(夫)が午前2時50分に帰ってきた。久々の帰宅。昨夜作った肉じゃが、カレイの煮つけ、大根と玉子と鶏の煮込みを食べてもらった。
連れ合いは朝から免許更新へ。私は在宅勤務。連れ合いが昼に帰って来たので、昼から半休を取る。
お昼ご飯はかどやで焼肉。やっぱりここの肉は安くて、うまい。隣の座席の50代くらいの男性が、ずっと焼肉の様子を動画で撮っていた。店主さんに動画アップの許可を取っていた。えっ!YouTuberだって。ビックリ。こんな動画もYouTubeに上がってるんだ。
それからKデパートで買い物。食材やマッシャーなど買ったよ。催し会場では、バレンタイン。レオニダスで限定のソフトクリームを食べましたよ。
![]() |
夜はやっと相棒の1話、2話を見る。晩ご飯は、ふるさと納税のいくら醤油漬けを頂きました。
--------------------------
2021年1月23日(土) 今日はZOOMでのグループインタビュー。今までは座談会形式で対面だったが、コロナなので、ZOOM。やはりやり取りはスムーズにはいかないな。
昼食は、ポテトフランスを作ったよ。ちょっと塩入れ過ぎたかな。昨日購入したマッシャーで、マッシュポテトが簡単に作れて、めっちゃ便利。
![]() |
晩ご飯は、もつ鍋。今日もふるさと納税だ。
今日は家でゆっくりしたけど、連れ合いはしんどそうで、いつもと違う感じで、心配だ。
--------------------------
2021年1月24日(日) 9時半に連れ合い(夫)は埼玉に戻っていった。娘も同じく出掛けて行った。
なので、今日はずっと一人。走ろうと思っているけど、ずっと雨。3日間降りっぱなしで、珍しい。
結局ずっともったいない時間を過ごす。もちろん、ビール飲みっぱなし。
1月22日に着ていたシビラのワンピースです。起毛グリーン系ビッグチェックチュニックワンピースとイエロー系変わった素材タートルカットソーにコーディネートを追加しました。
![]() |
2023年1月10日 miekotaro | 個別ページ
スケジュール通りいかない
2021年1月18日(月) めざましテレビの占いで、てんびん座の今日の運勢は、スケジュール通りにいかないとのこと。確かに、、、。顧問税理士事務所の担当が新しい方に変わったが、固定資産税や、住民税の質問に理解してくれないよ。結局、市役所の方に連絡したら、解決したよ。これで、結構手間がかかりました。
仕事帰りにHデパートの化粧品Eへ。お時間よければと約2年ぶりにフェイシャルチェックを受けたが、油分以外は、値が良くなっていた。シミも変化しておらず、めっちゃ嬉しかった。だって、コロナになってこの1年間、クレンジングと洗顔をちゃんとするようになったもん。改善しているんだって、実感したよ。それまでは、化粧したまま寝てたから(朝風呂でやっと化粧落とす。)。お風呂に入らなかったら、そのまま化粧して会社に行くこともざらだったもんな(笑)。なんて、ずさんなめんどくさがりの私だったんだろう。
そしてそして、今日は連れ合い(夫)の誕生日。娘や息子にLINEするように指示。私は、21時半過ぎにTELしたが、まだ仕事中みたい(やはりブラック企業!(笑))。そして22時過ぎに電話に出たよ。徒歩で帰宅途中だった。
お祝いの言葉を言ったら、連れ合いは自分の年齢から、しみじみ年取ったなって言っていたが、まだまだ若い。これからだよ!長電話が苦手な私だが、マンションに到着する30分間、頑張って話したよ。
そしてそしてそして、「恋するレモネード」は13話までいったよ。もっと続きが見たい!でも、明日仕事だし、ガマン、、、だ。
その日着ていたシビラのワンピースです。グレー×グリーンバイカラーフェルト風ワンピースと黄緑系カシミアロングカーディガンにコーディネートを追加しました。
![]() |
2023年1月 6日 miekotaro | 個別ページ