ホーム > 外食・イベント: 2022年4月
ヘアドネーション 52cm
2020年6月7日(日)とうとう今日はヘアドネーション。4年前の4月にヘアドネーションしようと決めて、4年後の4月4日に予約していたけど、緊急事態宣言でヘアドネーションの受付がストップしてしまったが、ようやく再開したのだ。
もちろん、姪っ子が白血病になったのが、きっかけだ。痛んでいる髪の毛でも大丈夫と聞き、伸ばしてきた。
痛んでいるので、少しでもいい状態で伸ばすために、いろんなシャンプーやコンディショナー、トリートメントなどしたし、いろんな美容院に行ったりしたし、カラーと縮毛矯正を併用は髪が悪くなるばかりということで、カラーのみにして、髪がうねったりまとまらなくて、すごく困ったが、このために頑張ってきた。
美容院行く前
![]() |
さあ、とうとうって思っていたら、実にあっさり終わってしまいました。長さは52㎝です。
![]() |
カット後
![]() |
ボブになりました。また挑戦するかもしれないので、そのまままっすぐ伸ばせるように。
それからシビラのショップに行きました。受注会の引き取りがあったので。しかし担当さんは全く私が髪の毛を切ったことになかなか気が付かなかったよ。なんで!?
今回は記念なので、初めて店舗でお写真撮ってもらいました。
![]() |
![]() |
受注会にはミニトートなどノベルティがいろいろついてましたよ。最後に常連さん用にシビラのオリジナルマスクも頂きました。ちょうど妹ブランドのホコモモラがマスクを販売し始めたので、シビラも作ってほしいと懇願しようと思っていたところなので、めちゃくちゃ嬉しいです。4種類の中で選ぶのですが、1種類はグリーン色で、あと3種類は商品化されている生地で作られていて、ちょうど今日のワンピースと同じ生地のがあったので、即断しました。ワイルドガーデンプリントマスクです。ぜひぜひ商品化してほしいな。
![]() |
その日着ていたシビラのワンピースです。ワイルドガーデンプリントワンピースとレッド×オレンジストローハットにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年4月30日 miekotaro | 個別ページ
ピザオンラインレッスン
2020年5月24日(日) 木村花さんの報道に釘付け。可哀想すぎる。
息子からLINEあり。部屋の掃除を箒でしていたが、ダイソンのスティック掃除機を買いたいと。お父さんにもLINEしなさいと返答すると、超長文が来て、ビックリ。それから返事をすると、また長文が。要するにお父さんには連絡したくないらしい。返事しようとしたら、LINEの早打ちができず、その前に息子からの長文がどんどんやってくる。途中、娘が応戦し、2人で早打ちしあう。何とか落ち着いた。なんなの!?
夜は、お友達Yりんのピザのオンラインレッスン。Yりんは自宅でパン教室をしているのだが、コロナのため、オンラインレッスンを企画したのだ。初めてZOOMを使ったよ。タブレットでちゃんとつながって、めっちゃ感激した。便利なツールだな。お支払いはペイペイで。これも便利。本当は昨日する予定だったが、イーストが見つからず、今日に延期になったのだ。申し訳ない、、、。
レッスンはカリカリピザ。予想以上に簡単だった。材料を混ぜるだけで、それほどこねるほどもなく、発酵に少し時間かかるだけで、発酵の間は、ZOOMでおしゃべりしながら、あっという間に出来上がり!
![]() |
![]() |
久々に家族や同僚以外と色々話せて、めちゃくちゃ嬉しかった。もちろん、ピザはめちゃくちゃ美味しかったよ。娘と一緒に食べました。2人で感激してしまった。確かにこれでピザの宅配頼まなくなるな。
いろいろオンラインレッスンでお願いしようっと。まずは今日のピザのおさらいをしなくちゃ。
やなりんのパン教室は、こちら
柳瀬美仁パン教室 | 宝塚市御殿山の自宅でのパン教室です (yanasemini.com)
----------------------------------------
2020年5月25日(月) とうとうインプラントしようと思ったけど、やっぱりめちゃくちゃ怖い、、、。医院長は一番痛いのは、骨密度を上げるために歯茎を切って薬を入れるのが3日ほど痛むらしい。治療に口の中に何か入るのも怖いし、どうしよう、、、。
そこで、医院長から「笑気吸入鎮静法」を紹介される。笑気ガスで緊張感が和らぎ、治療中も意識はあるが、リラックス状態にすることができるとのこと。10000円かかるけど、この恐怖から逃れるのならとお願いする。
全然効かないなって思っていたら、口の中で作業をされて、いつの間にか終わっていた。歯茎を切られ、薬剤を投入されて、縫われてたのもわかんなかった。「笑気」恐るべし。
でもなんだか、テンション高めで歯医者を出て、なんかいい気分で家に到着。なんかわからないが、歯医者からアルコールを止められたけど、全然苦も無く、ビールを飲まず。何年ぶりに休肝日になったよ。
5月25日に着ていたシビラのワンピースです。リネンコンパクトジャケット&フレアスリットスカートスーツグリーン系とミントグリーン系フォーマル風8分袖カットソーにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年4月17日 miekotaro | 個別ページ
おいおい何でこの日を忘れてるの!?
2020年5月13日(水) 今日は在宅。夕方に6.8㎞走って、名古屋ウィメンズオンラインマラソンの42.195㎞以上達成!これで、ティファニーペンダントをゲット!っといっても、今まで8個持っているが、一度も使ったことないけどな。
そして、スーパーでステーキやメロンを買って、夕食に娘と頂く。今日奮発したのは、〇〇回目の結婚記念日だから。まあ、先週やったんだけど、やっぱり当日お祝いしたいなっと思い、買っちゃいましたよ。
そして、夕食後、連れ合い(夫)の帰宅くらい合わせて電話したら、「どうしたの?」って、どういうこと?????
確かにお互い電話は苦手なので、明確な用事が無ければ、電話しない夫婦だけど、でも、結婚記念日だからと電話したのに、今日が何の日か忘れてるんやもんね。まあ、毎度連れ合いらしいけどね。
--------------------------------------
2020年5月14日(木) 今日は仕事で気合を入れる。前々から後回ししていたコロナ関連の書類を作成するから。国の申請って、いっぱい書かせるし、いつもややこしいんだもん。でも、めっちゃ簡単で、肩透かし。すぐできちゃったよ。ちょっとこんなんでいいんかな?って思ってしまう。
大阪は、休業要請の解除に向けた独自の基準、「大阪モデル」の数値が7日連続で達成したそうだ。どうなるんだろう?日常生活に戻れるんだろうか?韓国ではクラスターが発生して大変みたい。20代男性が、クラブを5軒はしごが原因だって。感染力が凄い。
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地グリーン星っぽいプリント柄胸下切り替えジャージーワンピースと穴ぼこぼこベージュ系羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年4月 4日 miekotaro | 個別ページ