ホーム > 映画・テレビ: 2016年3月
超ウケたーっ!
5月26日(火) 今日はいつものスタイルではなかった。会社の同僚に超大ウケ!!!なぜかと言うと、今日は韓国ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」の主役ク・エジョンのスタイルで行ったからだ。どうだ!私のハマりよう。
ドラマに出てきたアレキサンダー・マックイーンのスカルスカーフ

リーボックのインスタポンプ フューリーのスニーカー

そして見えないが、ビオテルムのクリームを塗ったのだ。

こういう情報って、全部ネットで親切に書かれており、ネットで購入できて、入手できるのだ。
これで私も「ク・エジョン」だ!なんてね。
その日着ていたシビラの服です。インディゴブルータック入りデニムスカートにコーディネートを追加しました。

2016年3月30日 miekotaro | 個別ページ
とうとうあの人までもが、、、。
5月20日(水) 家に帰ると夜勤明けの連れ合い(夫)が一睡もせずに起きていた。なんで、寝てないの???怪しいと思ったら、なんと連れ合いが、勝手に私のDVDの「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」を見ていて、寝ないで第4話までみてしまっていたのだ。そして今から続きを見るというので、必死に止めた。晩ごはん食べてもう寝ろと。とうとう連れ合いまでもが、ハマってしまった、、、。「恋はドゥグンドゥグン」中毒になってしまったよ。
2016年3月24日 miekotaro | 個別ページ
指切りげんまん
5月18日(月) 大阪都構想の住民投票の結果が、僅差で否決された。本当に本当にわずかな差だったので、非常に驚いた。完全に個人的感情で投票してしまった私は、非常に素直に喜べない。生まれ育った〇〇区は存続するし、これで「H」氏が政界引退してくれるのは喜ばしいが、また少し時間が経ったら、復活しそうで怖い気もする。
中間テスト中の息子が、「恋はドゥグンドゥグン」の続きが見たいと言う。昨日は息子と1話、2話を見たので、第3話が見たいという。テストで「欠点」を取らないという約束で、昨日に続き息子と「指切りげんまん」して誓ってもらい、続きを息子とみる。ホンマにハマってしまったんだな。
息子と「指切りげんまん」なんて、なかなかする機会もないので、ちょっぴり嬉しい。そうして、政界引退と発表した「H」氏にももう政界に戻らないと「指切りげんまん」して欲しいな。
2016年3月22日 miekotaro | 個別ページ
恋はドゥグンドゥグン中毒
5月14日(木) 完全に中毒だ!韓国ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」に中毒だ。なんなんだ!何回見ても飽きないし、見るたびに新しい発見がある。周りの皆さんが韓流ドラマにハマるのがよくわかります。正直日本のドラマより話はおもしろいし、良くできているし、俳優陣の演技はうますぎる!!!
そして中毒中の私は、先日は恋はドゥグンドゥグン関連のDVDや雑誌を買ったが、今回はドラマで使われた商品を注文してしまった。今はネットで簡単に探せるのだ。そしてネットで注文もできる。
主演女優クエジョン役が使っていたアレキサンダー・マックイーン スカル ストール、リーボック ポンプ フューリーのスニーカー、化粧品ビオテルムのクリームをネット注文してしまった!!!散財!!!まあ、いつも結婚記念日にバッグを購入するので、その代わりっていうことで、お許しを!
2016年3月16日 miekotaro | 個別ページ
今日は結婚記念日だが。
5月13日(水) 今日は結婚記念日だが、結婚記念日だとかこつけて、amazonで韓国ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」のDVDやCD、特集の雑誌などを購入する。来るのが楽しみだ♪ 昨日も韓国ぴあを初めて買った。主演のトッコジン役のチャ・スンウォンさんの特集だったのだ。めっちゃシブい―っ!
そして気がついた。こんなに家族をほったらかしていると、みんな私にかまいだして、なんだか家族の地位が最下位から一気に上がった感じがする。良い傾向だ!
その日着ていたシビラのワンピースです。
2016年3月13日 miekotaro | 個別ページ
恋はドゥグンドゥグンにハマりすぎる
5月7日(木) ゴールデンウィークが終わり、久々の出社。同僚たちは、恋はドゥグンドゥグンにハマった私に大いに喜ぶ。やっぱりハマったなっと。なので、お昼休憩もずっと恋はドゥグンドゥグンの話ばかり。仕事から帰ってきたら、恋はドゥグンドゥグンを見る。もちろん、ちゃんと夕食を作ってから。家族は呆れ顔。
------------------------------------------------------------------------
5月8日(金) 今日も仕事から帰ったら、恋はドゥグンドゥグンの続きを見続ける。そうしたら朝5時30分だった。とりあえず寝て朝7時に起床。たった1時間半しか寝てないけど、大丈夫。あと残り2話。
------------------------------------------------------------------------
5月9日(土) ちゃんときちんと見ようとあと残り2話をいつ見ようかとおもったが、結局午前中に2話見て、とうとう見終わった。見終わったことに、非常に悲しくなる、、、(涙)。そして、ついついまた第一話から見てしまう私。そして途中でやめて、後ろ髪を引かれる思いで、甲子園球場へ。そして阪神対広島戦だったが、10対0でボロ負け!
その後、RちゃんとMしーと梅田地下街をうろちょろしたら、ビール1杯180円の看板が。もちろん、行ってみる。料理はあんまり美味しくなかったが、まあ、仕方ない。そして、もちろん2人にも恋はドゥグンドゥグンの話をしまくる。ビックリする二人であった。
------------------------------------------------------------------------
5月10日(日) 午前中は、もちろん恋はドゥグンドゥグンを見る。そしてギリギリまで見てから、お母さんに会いに施設へ。今日は母の日。カーネーションを渡す。今日も起きているのか寝ているのかぼんやり気味の母。
それから子どもたちと「ソロモンの偽証」後篇・裁判の映画を見に行く。前篇・事件はすごく面白い展開で、すごく良かったのだが、後篇・裁判は、ガックリ。前篇で盛り上がって、どんなふうに終わるんだろうかと期待しまくったが、ぜんぜんおもんなかった。子どもたちも意見であった。
映画を観終わってから、回転寿司の函館市場へ。近所の函館市場が無くなったから、久々である。最後は北海道ソフトクリームで〆。
そして帰ったから、さっそく恋はドゥグンドゥグンを見る。子どもたちは毎日私の姿を見て呆れ顔。
2016年3月 5日 miekotaro | 個別ページ
ゴールデンウィーク後半戦~恋はドゥグンドゥグン
5月2日(土)さあ、今日からゴールデンウィーク後半戦。妹家族が来るかもと予定を空けていたが、姪っ子のクラブの試合なので、それは仕方ない。なので、ゆっくりのんびりアルコール漬けで楽しもう!っということで、1日飲む&寝る。
------------------------------------------------------------------------
5月3日(日;祝)今日は久々にオークションの出品。その作業を黙々。そしてブログ用の画像を撮影して、ブログも更新する。よしっ!この調子。
------------------------------------------------------------------------
5月4日(月;祝)やっと韓国ドラマ「サメ」を全部見終わった。20話中17話見ていたが、ずっとほったらかしであった。そして今日は一気に3話見終わる。いや~凝った&よくできた&サスペンスドラマだった。日本のドラマよりほんまによくできている。
そしてそれから、3月後半から会社の同僚から借りているのに、まったく見ていなかった韓国ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」を見る。韓流ラブコメディということで、敬遠していたが、会社の同僚たちが思いっきりすぐるくらいハマったドラマだ。借りているし、時間もあるから、エイヤ!ってみる。1話目はこんなもんかなってみてたけど、2話目から断然おもしろくなる。確かにハマったのがよくわかる。
------------------------------------------------------------------------
5月5日(火;祝) ほんまにずっと家の事はまったくやってない、、、。朝からビールを飲みながら「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」の続きを見そうになる。ここはガマンして、朝から一人大掃除を始めて、夕方までガンバる。さっぱりしたな。っということで、これで思いっきり酒&「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」が見れる!っということで、見続ける。ホンマドンドンハマっちゃってます。それに心臓がドゥグンドゥグンしてしまいます。
------------------------------------------------------------------------
5月6日(水;祝) 今日で、ゴールデンウィークが最終日。スーパーに買い物以外は全く外に出てない状態。これはアカンと思い、今日は水曜日でレディースデーなので、映画を見に行く。見たのは、「セッション」!アカデミー賞作品賞の候補にもなり、いろんな方が大絶賛(女優の寺島しのぶさんや俳優の斎藤工さん、フジテレビの軽部アナウンサーなど)しており、ずっと見たかった映画。映画館は満員御礼だった。そしてそんな中私の前の4つの座席を貴婦人が一人で座ってみていた。こんな見方もあるんだね。っで、映画の方は、ホンマに一気に見終わったが、いや~久々に若い才能を見たね。監督も俳優もすごいし、話も面白い。音楽も超良かった。サントラ買おうかな。また見たくなる映画。
そして、そんな余韻を残しながら、家に到着したら、さっそく「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」の続きを見始める。そして、ずっとハマり続けている私の姿を見て、家族が私の異変に気が付きはじめました。
その日着ていたシビラのワンピースです。インクジェットプリントガーデン風柄ワンピースとPLAYAグリーン系ロングシンプル羽織にコーディネートを追加しました。
2016年3月 4日 miekotaro | 個別ページ
龍三と七人の子分たち
5月1日(金) この前卒業したばかりの学生が遊びに来てくれた。S社に行ったS君。P社に行ったN君。M社にいったI君とそして博士課程のYM君。みんな大手だから、今日が休みなんだよね。9連休なんだって。いいなっ。未だ研修中で仕事らしい仕事はしてないけど、また時間が経ったら、遊びに来てね。
仕事帰りは、今日は1日で映画サービスデーで安く見れるので、映画館に行く。今はネットで取れるから便利。見た映画は北野武監督作品の「龍三と七人の子分たち」。北野武監督大ファンの私なので、当然見た。実を言うと、全く期待してなかったけど、すごく面白かった。さすがにウマイっと思っちゃいましたね。コメディも良いけど、次回はぜひシリアス系で。
2016年3月 1日 miekotaro | 個別ページ