その行動がうらやましい
3月3日(木) 息子は野球部の練習に行く以外は、家に居ている。学校は午前中を春期講習をしているのだが、息子は行かない。ここずっと、夏期講習も、冬期講習も息子は受けてない。本授業のみ。息子に聞くと、行く必要が無く、行っても無駄である。それなら自分でやると。みんな横並びで、みんなが行っているからと行ってしまいがちだが、息子は必要かどうかを判断して、行かないと選択している。クラスで息子のみらしい。自分が高校生の時は、絶対そんなことをしなかったはずなので、息子のそんな行動をエライなって、うらやましいなって、思ってしまう私であった。
周りは、私立高校に行っているから、手厚い受験対策をしてくれるからと羨ましがるが、授業のみで、無料で受けれるみんな受けている講習などまったく受けてないので、その恩恵を受けてない。こんな高い授業料を払っているのに、ムダだ。息子は全く私立向きではなかった。公立を落っこちたんだから、仕方ないんだけどね。
それに周りは受験優先で、クラブに所属していない者が多い。そんな中、クラブをやっている息子をエライなって、周りは言う。違う!両立できてない。勉強はまったくできていないんだよ。クラスで最下位だしね。
次は息子が受験生。エラそうなことを言い続けているが、結果を残さないと、かっこがつかないんだよ!自分ですると言っておきながら、ゲームやアニメばかりの息子を見ると、腹が立つ。
でもでも、その行かないという選択には、お母さんは応援するよ。いつのまにこんな子に育ちゃったんだね。
その日着ていたシビラの服です。長袖タートルネックパープル系とこげ茶段々ティアード風スカートと黒ニットロングモヘヤカーディガンにコーディネートを追加しました。


2017年1月27日 miekotaro | 個別ページ