笑ってはいけないが、初笑い
2016年1月5日(月) 今日は仕事始め。Hちゃんから添付画像入りのメールが届く。それを見て、笑ってしまった。大阪天満宮の書き初めに書いたのがこれ↓

笑っちゃいけないけど、「初笑い」してしまった。参拝の方、ガン見していたそう。そりゃそうだろう。
12年前、派遣で来てもらっていた方がケガで来られなくなり、急遽バトンタッチでやってきた、Hちゃん。その時から、子どもたちが大人になったら、『家族解散』を目標にしていて、ビックリした。音大出で、専業主婦だったHちゃんが、必死でパソコンを使えるように頑張って仕事を覚えて、そして、2年後に大手会社の販社の正社員として、採用された。40歳を過ぎていた。そして今は、娘さん二人とも大学生になり、やっと今年実行するとのこと。本当にすごく頑張ったと思う。
仕事帰りにジムに行き、めっちゃやっぱりきつかった。娘の合格のためだとガンバル。もう受験モードになっている私。
帰ってから娘と併願する私大の件で話し合う。娘は受けないと言うが、安全のためにもう1校受けたほうがよいのではと話し合いが続くが、とりあえず受ける受けないかはその時だが、願書の締め切りが来ているので、とりあえず出すことにしたが。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン系全体ブロック総柄コクーンワンピースと暖色系カラフル配色総「X」刺繍ダウンコートにコーディネートを追加しました。

2016年12月11日 miekotaro | 個別ページ