息子の最終試合
7月14日(日) 今日が息子の野球の試合。負けたら今日で終わり。通勤の沿線沿いの球場だとインターネットで書かれていたので、その近くを通るたびに、必死で、祈り続けたが、全く違う球場であった(泣)。
連れ合い(夫)がお休みだったので、連れ合い運転で球場に向かう。予定時間についたが、もう始まっていた。
相手を見ただけで、全然違った。やはり春の府大会に3位であったチームである。ずば抜けていた。
息子の背番号は『9』。頑張ってユニフォームに縫い付けましたよ。

息子はセンターで2番で出場。ファーボールで出塁するが、後が続かず。



そして、5回コールドであっけなく終わる。まあ、相手がグーンと格上だもん。仕方ない。


最初は少し暗かったけど、撮影してからどんどん明るくなる。本当に3年間練習頑張りましたよ。いろんな事が起き、大変なこともあったけど、いろんな意味で良い経験になったはず。


そして、私が大好きな野球をやってくれてありがとう!!!
夜。息子は、打ち上げするということで、仲間と焼肉食べ放題へ。
そして、私は、お母さん達から飲み会のお誘いが、。すると、Kさんが苦手なので、ぜひ一緒に来てほしいと懇願され、いつもお世話になっているので、初めて参加する。
18時に焼き鳥居酒屋に集合。結局、日付が変わるくらいまで、閉店までいた。みんなすごく飲んだ。私も明日休みだからと、調子乗って飲んだが、途中で寝てしまう。私は飲み会で、飲みすぎたら、寝ちゃうのだ。みんなダンナの悪口か、お受験の話ばかり。息子がこの中では成績が良いので、みんなに突っ込まれたが、、、。いやはや、よく飲んで、ホンマに喋る。ほかのお母さんたちは、なかなかこういう機会がないので、楽しんでいる感じ。主婦は大変だな。
--------------------------------------------------------------
7月15日(月;祝) 昨日飲みすぎたのか、気を使いすぎたのか、息子で腹が立つのか、疲れがピークであった。珍しく、なかなかお酒を飲もうとしなかった。あと、金欠なので、来週のオークションの準備もしなくちゃいけなかったし。やっと酒を飲みたいと思ったのが、夜8時。私にとって休日なのに、こんなことって珍事。ホンマに疲れているんだな。
7月14日に着ていたシビラの服です。花幾何学模様プリントカットソーにコーディネートを追加しました。

2014年4月17日 miekotaro | 個別ページ