娘とカプリチョーザ
5月16日(木) さすがに昨日の新歓コンパで、飲みすぎて、二日酔い気味、、、。会社に行くと、同僚Iさんがお休みで、困った。今日に限って忙しいので、頭がスッキリせず、めっちゃ疲れた。
でも、今日は定時に帰らなければ。やっと娘のIPhoneをみて貰うために、アップルストアの予約日だった。心斎橋に向かい、一足先に学校から自転車で向かった娘と合流する。娘はアップルストアのIPadで遊んでいた。へえ~っ、2Fって体験できるようにこういうスペースになっているんだ。
っで、肝心のIPhoneだが、いったん水没したら、もう修理できなく、交換のみになるそうだ。あっさりとそれだけで終わる。ソフトバンクのあんしんパックに入っているので、実質5,250円の負担だけで交換できたのだ。(実際は、本体代17,850円をお支払して、その領収書をソフトバンクに持ち込むと、翌月からの携帯電話代から5,250円を引いた12,600円分が引かれるようになるのだ。)新品のIPhoneに喜び娘。ただし、これから5(6だったっけ?)ヶ月の間にまた交換する際は、できないとのこと。ちゃんと気をつけて使ってよ。
帰りに難波でカプリチョーザでイタリアンを食べる。娘に選ばせたのだ。超久々のカプリチョーザ。どれくらいぶりだろうか!?大学生の頃はよく友達と来ていたので、思い出深いお店でもある。ペアコースに私の定番のライスコロッケを頼んだ。しかし2人で食べきれず、思いっきり食べ残す。もったいないので、お持ち帰りできるのは持って帰った。何でこんなに食べれないのだろうか?それは寒すぎたのであった。ここ最近あったかいので、薄着にしたが、めっちゃ風が冷たく強くて、寒い!!!それもカプリチョーザは、地下街にお店があるが、オープンスペースなので、すごく寒く感じたのだ。家にささっと帰ってあったまろう。
その日着ていたシビラのワンピースです。点描画花プリントシルクゴムワンピースとくすんだグリーン系受注あやとりタンクトップとPLAYAグリーン系ロングシンプル羽織にコーディネートを追加しました。


2014年2月20日 miekotaro | 個別ページ