リバティのゴムスカート
2月8日(火) リバティってご存知ですか?私ってまったく裁縫なんて、ぜんぜんやらないので、まったく知らなかったのですが、イギリスの生地のメーカーなんですね。名前から紅茶屋さん?って思っちゃいました。会社の同僚のMさんが、よく手作りで洋服を作っており、いつもステキな柄なので、どこの生地屋さんで買っているだろうかとちょっとは思っていたのですが、その洋服の生地が全て「リバティ」モノだったのです。よくイギリスに旅行に行っては買ったり、日本で買ったりしているそうです。「リバティ」って何?調べてみると、コラボした商品も多く、ネットオークションでも人気が高くて、ビックリでした。
Mさんは、よくゴムスカートを履いているのですが(見た目にはまったくゴムスカートとは思いません。)、ミシンさえあれば、スカートの丈をちょっと長めに切って縫い合わせ、ゴムを入れてじゃじゃっと縫うだけで、短時間で誰でも簡単に作れると言うのですが、私はまったくその気になれませんでした。
ところが、会社の相棒のIさんが、リバティの生地を買って来て、作ったら、あらカンタン!で、ゴムスカートは楽チン。Iさんはいろいろ生地を買っては、スカートを作っていき、社内はちょっとリバティの花柄が舞ってます。でも、裁縫がめんどくさい私は、やっぱりその気になれません。生地はステキなので、シビラとコラボでもしないかなってひそかに期待したりして。でも、昨年何処かの生地メーカーとコラボした伊勢丹限定があったのを聞いたけど、もしかしてリバティだったのかな?それだったら、とっても悲しい。。。
その日着ていたシビラの服です。小花いっぱい刺繍タートルセーターと切り替え深緑系ロングスカートとこけ色ニットジャケットにコーディネートを追加しました。
2011年6月 1日 miekotaro | 個別ページ