Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 外食・イベント > 息子最後の小学校の運動会~ピラミッドの最上段へ~

息子最後の小学校の運動会~ピラミッドの最上段へ~

9月26日(日) 昨夜、思いっきり悪酔いして、悲惨な状況になったが、翌朝はすっきりしていた。あんなにガバガバ日本酒(冷酒)を飲んだのに、まったく二日酔いになっていなかった。上等なお酒は二日酔いにならないと聞いていたが、まさしくそうだった。ほんまに美味しい酒だったな。でも、翌朝になって、娘は昨日の事態を教えてくれず、息子は少しだけ教えてくれたが、あまりにも衝撃内容にビックリし、連れ合い(夫)が子ども達に聞いた話として、教えてくれたが、ほんまにほんまに最悪な母親でした。。。そりゃ、お父さんがいなかったら、もう絶対お母さんと一緒に出掛けないと言われちゃうわな。。。それと、ご迷惑をお掛けした方々スミマセンでした。でも、こんなに悪酔いしたのに、お酒を辞めようと思ったこと一度も無い私。本当にすみません!

なので、今日の運動会は、シャキっとして行きました。6年生だから最後の運動会。連れ合いも休みだったので、デジタルムービーの方はもちろん担当してもらった。2年前まではお姉ちゃんも小学生だったので、2人競技に出るので、いろいろ見るべきものがあったけど、息子1人なってから、出場する競技は3つだけだもんね。でも、今年は最後の組体操がある。最後だし頑張って応援しなくては!

最初の入場行進から、整列、体操は、背が低いおかげで、いつも見やすい場所におり、運動会の時は、チビで良かったなって思ってしまう。しかし、来年の中学からは、背が高いのが前になるので、頑張って背を伸ばしてもらわないと。

体操は、小学校オリジナル体操。ここの出身だけど、いつからこんなジャズっぽいダンスに変わったんだろうか?やっぱりラジオ体操でしょう。

20100926undoukai1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中の競技は、騎馬戦。もちろんチビなので、騎乗するのですが、団体戦は最後まで残ったのですが、一番目立つ個人戦では、赤組連勝していたのに、負けちゃいました。。。ヨレヨレの帽子が悪かったのかも。買いなおした方が良かったけど、もったいないもんね。

20100926undoukai2.JPG

20100926undoukai3.JPG

20100926undoukai4.JPG

あと、昼からはリレー。運動が少し得意なので、リレーのアンカーに選ばれた。でも、アンカーの子たちは、みんな背が高いのに、息子だけおチビちゃん。っで、リレーですが、危うく抜かされるところでした。。。幼稚園の年中からの一番の友達Tくんとの争いでした。(汗)。思いっきり声を張り上げてしまいました。。。Tくんはほんまに早いね。将来はプロサッカーが夢。現在大阪でも選抜に選ばれているので、サイン今のうちにもらっておこうかな?でも、今回アンカーを走っている子はみんな、息子の友達であり、ライバルでもあるので、そのメンバーを見るだけでジーンときちゃいました。

20100926undoukai5.JPG

20100926undoukai6.JPG

20100926undoukai7.JPG

そしてそして、最後は組体操。メインイベント!です。小学1年生から体操を習っている息子は大の得意分野。おチビで痩せているから、何事でも上の担当になる。運動場をぐるりと側転をしたり、自分の得意分野発揮ですね。

20100926undoukai8.JPG

20100926undoukai9.JPG20100926undoukai10.JPG

 

 

20100926undoukai11.JPG 20100926undoukai12.JPG 20100926undoukai13.JPG

 

  20100926undoukai14.JPG 20100926undoukai15.JPG20100926undoukai17.JPG      

 

 

20100926undoukai18.JPG20100926undoukai19.JPG 20100926undoukai20.JPG  

20100926undoukai22.JPG 20100926undoukai24.JPG 20100926undoukai21.JPG  

   

 

20100926undoukai23.JPG 20100926undoukai25.JPG 20100926undoukai26.JPG       

20100926undoukai27.JPG 20100926undoukai28.JPG

20100926undoukai29.JPG

そして、そして、最後の最大の山場である『ピラミッド』は、何と!息子が最上段でした。2年前も娘が女子ピラミッドの最上段で、そして息子も最上段。観衆からをうおっーという歓声と大きな拍手。最上段に上った息子を見て、思いっきりジーンと来たし、ちょっとほろっと来そうになった。

20100926undoukai30.JPG 20100926undoukai31.JPG

 

 

20100926undoukai32.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は小さい時から運動だけはだれにも負けたくなかった。なので、ずっと体育だけは得意分野だったし、成績もずっと良かった。なので、子供たちにはそれを求めた。運動だけは負けないでほしいと。それで子供たちにいろいろ言ってきた。何回もそれで子供たちと大ゲンカをした。。。結局、思った以上に私の願いにこたえてくれた。ほんま悪いお母ちゃんでごめんね。今日は息子にとっても思い出深い日になったと思うけど、お母ちゃんも一生忘れない日になったよ。そうして、息子が入っている赤組が勝って、運動会は終了しました。

20100926undoukai33.JPG

 

 

 

 

 

その日着ていたシビラの服です。赤組の息子に偶然合わせました(!?)。

akakeicheckgaraeritops1.JPG

2010年11月29日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ