Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常 > 書類手続と母の通院付き添い

書類手続と母の通院付き添い

9月3日(金) 今日は午後から母親の付き添いで午後から半休なので、今日は会社に出社せず、昨日頂いた退職書類の手続きをするために、社会保険事務所とハローワークに出向き、無事手続きが済み、ホッと。そのまま直帰した。来週月曜日には、Kさんに書類を送らないといけないので、忘れないように!

午後からは連れ合い(夫)も仕事を休んでくれて、2人で母親の通院の付き添いをする。前回の付き添いの時、タクシーを使ったが、足が不自由になった母親を車に乗せるのにすごく一苦労したのです。今日は車は空いているけど、マイカーは車体が高いので、タクシーより乗せるのがもっとたいへん。連れ合いの休みがムリだったら、介護タクシーを頼むつもりでした。やはり、連れ合いがいてくれて良かった。スムーズに車に乗せれるし、連れ合いが抱っこしても全然嫌がらない。それだけ連れ合いがお母さんに頻繁にいつも優しく温かく接してくれているからだ。尿検査直前にお漏らししたので、尿が出なくてすごくイライラしたけど、病院のコンビニで飲み物を買って来て飲ませたらと連れ合いに言われ、飲ませたらそれから10分後にちゃんと尿が出てホッとした。こういうときに冷静になれる人が近くでいてくれて助かった。そして、母親は、前回と違って、今日は終日穏やかであった。それは連れ合いがいてるからか、認知症が進んでいるのか。でも、連れ合いが居てくれて、本当に助かった。

その日着ていたシビラのワンピースです。定番豪華鈎針刺繍黒カーディガンにコーディネートを追加しました。 20100903.JPG

2010年11月17日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ