Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 旅行 > ひさびさの淡路島

ひさびさの淡路島

6月13日(日) 前日に、娘が明日ひさびさにクラブが休みになった。大雨の予想だが、これから夏休みまでずっと休みは無いと言われたらしく、どこかに出掛けようと考えるが、まったく出てこなかった。なので、今日は朝早く起きた。そして、ふと思い出した。『淡路島』だ!

元同僚たちがゴールデンウィークに遊びにいった内容を、先月東京に行ったとき、聞いていて、そして、母の故郷である。慌ててネットで検索して、めぼしい所を見つけて、子供たちを起こして、いざ『淡路島』へ。淡路島には、ちょうど息子が産まれて〇ヶ月くらいに大学の友達と温泉に行った以来なので、約10年ぶり。私は中学校に入るまでは毎年、年に2回必ず来ていたところであり、めちゃくちゃ懐かしい所であった。

今日は警報が出るくらい大雨だったので、道はすいていた。なので、8時半にわずか1時間半で淡路サービスエリアに到着し、そこで朝食。子ども達はミスド(ミスタードーナツ)、私は朝からさっそくたこ焼きを頂いた。そこで、どこに行こうかと頂いたマップを見ながら考えたが、雨が降っているけど一番近そうな、あわじ花さじきへ。花は一部だけで、ほとんど整理された土地だけであった。まあ、最近、兵庫県に移管されたみたいだし、なんたって無料だから仕方ない。天気がよかったら眺めは良かったかも。 周りを見渡すと巨大風車が建てられており、風力発電されているんですね。今日は大雨なので、ぐるぐる回転良さそうです。 hanazashiki1.JPG

hanazashiki2.JPG

写真撮影を嫌がる娘とIKEAのデカ傘を常に愛用する連れ合い(夫)

 

 

 

それから、どこに行こうかということになったが、ちょうど標識に野島断層と書いてあったので、ここから7kmだしと野島断層を保存している北淡震災記念公園に行きました。ちゃんと立派な施設なのに、大雨なので、ガラガラ。しかし、ラッキーだったかもしれません。学芸員の方が、実際の野島断層を元に親切丁寧に説明してくれ、いろいろ勉強になりました。やっぱり野島断層はすごかったです。息子にも親切に教えてくれました。小学校で地震が起きたら、机の中に逃げなさいと言われて、そういう非難活動をしているけど、実際に震度7が襲ったら、机はどこかに飛ばされているくらいの威力なので、机の中なんて、無理。できれば、何もない運動場が一番安全だそうです。また、あらためて地震が起こるメカニズムや、地層の違いも実際見れて、本当によくわかりました。

また、活断層の真横でもほとんど壊れなかった家も保存されてました。やっぱりコンクリートで頑丈に作っていたので、助かったのです。我が家も震災の体験者なので、そこには一番力を入れて建てた家なので、そこまでやって良かったなって連れ合いとつい話をしてしまいました。そのメモリアルハウスをでると、団体の観光客が一杯来ていて、先ほど親切にお話してくれた学芸員の方が、大勢の方に説明をされてました。独占できたので、ほんまタイミングよかったかも。

あと、震度7体験コーナーもあって、家族4人で体験。私は他の施設で2度目ですが、やっぱり実際のときはもっとすごいんだろうなって思います。屋内の施設なので、雨の時には、ぴったり。淡路島に来たら、ぜひ行くべき施設だと思いました。

それから、元同僚がオススメしてくれた淡路島の特産品を安く買える赤い屋根に行きました。 やっぱり淡路島で一番有名な野菜であるたまねぎがめちゃくちゃ安く売られてました。スーパーで買ったら、めちゃ高いのに。淡路島たまねぎは甘くてすごくみずみずしいんです。いろんな淡路島たまねぎが売られてましたが、いろいろ悩んだ末、結局大きそうで一番安いのにしました。他にびわ(久々に食べます!)、蛸わさび、ちりめんじゃこなど買いました。ここは本当にお安いです。 tamanegi.JPG

 

5kgで500円で売っていた淡路島たまねぎ。結局おまけを入れてくれて7kgちょっとになりました。お安いでしょ。

 

 

そしてそれからは、私のメインイベント!?の淡路島牛丼を食べに。淡路島牛丼は、地域活性化のために、新名物を作ろうという事で、淡路島牛と、さきほどの淡路島たまねぎを使って、作る牛丼で、そのプロジェクトの内容はこちら。どこにしようかといろんな口コミがありましたが、私の判断で、浜千鳥のステーキ丼。このブログをみて決めました。あと、母の実家のすぐ近くっていうところもポイントかな。家族4名とも同じステーキ丼を食べましたが、肉が柔らかくて美味しいし、たまねぎが本当に甘くて、そのコンビネーションが絶妙です。これで1,500円はお得すぎます!

awajishimagyudon1.JPG awajishimagyudon2.JPG

 

 

 

 

 

こちらに向かうとき、 周りをきょろきょろ見てしまいました。母が昔ここで生まれ育ったんだなって。小学生の時に両親を失くし、苦労をした母。あまり思い出したくない場所かもしれない。母の姉(伯母さん)が住んでいる淡路島の北の岩屋には、小学生までしょっちゅう遊びにいったが、ここには、私の記憶では、2,3回墓参りや親せきの結婚式の為に来たくらいだな。もう〇〇年ぶりなので、町はだいぶん以上に変わっていた。

それから、南下して、途中お昼寝して、そして、道の駅うずしおへ。まずは、ソフトクリームを食べて、デザートタイム。

softcream.JPG

 

 

私は、びわと柚子のソフトクリームを食べました。美味しかった♪

 

 

 

 

 

それから、外に出て、鳴門大橋を近くまで見に行きました。けっこう間近まで見れます。上に車が走っている下までいけますよ。

michinoekiuzushio1.JPG

 

鳴門大橋の写真撮影に良いスポットに阿波踊りの立て看板があったので、子どもたちに行くように強制しましたが、息子は喜んでいったのに、娘には拒否られました。

   

そして鳴門大橋の下に下りていくと、テトラポットがあり、息子はそれを乗り越えて、海岸へ。雨が止んではいたが、波はそこそこ高い。何度も戻ってくるようにいうが、戻らない。波にさらわれたら終わりだ。娘が止めに行ったと思ったら、いっしょになって波で遊んでいる。私は何度も声を張り上げて、戻ってくるように言ったが、聞こえないフリ。連れ合いはまったく気にせず、別行動。波で無邪気に遊んでいる子ども達を見て、よっぽど海が好きなんだなって、年末年始お金ないけど、海外旅行を企画して良かったかなって思っちゃいました。結局30分も危険な所で遊ばれてしまいましたが。。。 michinoekiuzushio2.JPG michinoekiuzushio3.JPG

         

 

 

michinoekiuzushio4.JPG

 

 

なんとなく、「うずしお」わかりますか?

 

 

それから、鳴門大橋を渡って、徳島へ。徳島市に行って、徳島ラーメンのいのたにへ。ちょうど着いた時は17時15分だったので、17時閉店で閉まってました。残念。。。それから眉山をドライブ。そして、鳴門市にいって、夕食は前回夫婦で行って食べ切れなかったリベンジとして、びんび家に行きました。まず前回食べ切れなかったおまかせ定食2人前と蛸の造りや、蛸めしなどを注文。今回はクラブをやって大食い選手になった娘があるので、余裕と思いましたが、最後はヒーヒー言いながら、なんとかギリギリ食べ切りました。やっぱり刺身も味噌汁も天ぷらもめちゃ美味しいです。そして、お腹一杯とほどよいほろ酔さで、徳島から大阪まで超熟睡して、自宅に帰りました。連れ合いお疲れ様です。

その日着ていたシビラのワンピースです。 シルバー系リング付きロング羽織にコーディネートを追加しました。

 

2010年7月13日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ