Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 外食・イベント > 体育祭とその後シビラへ

体育祭とその後シビラへ

10月1日(木) 今日は娘の体育祭。それも娘は体育委員なので、早く行かないといけないので、最初はバタバタしたが、娘が出て行ってから、ゆったりモード。なぜかというと、私は会社を休んで、娘の運動会に行くからである。中学生にもなったんだから、運動会に行かなくてもいいって思ってたんだけど、娘に聞いたら、来て欲しそうにうつむいて黙っているし、息子の小学校の運動会で、お子さんが中学生がいる有職の人たちに聞くと、当然のように「会社休みとって、行く」と返答されたので、中学生の運動会にも保護者が行くの?って疑問を持ちながら、行ってきました。

小学校では徒歩原則だったのですが、中学校は自転車が可なので、すごく便利。行くと、大量の自転車が置かれていた。運動場に向かうと、たくさんの人。5人に1人はお父さん達もいる。もう早くから来て、場所取りをきっちり確保している人も多く見受けられた。そして、子供達を見ると、運動会が開始されたばかりで入場行進をしていた。えっ!運動会の開始(9時)より1時間遅れて(10時)てきたのに。。。(後から判明したのだが、その1ヶ月半後、娘の中学のかばんを見ていたら、学校からのプリントが入っており、前日雨天だったので、運動場のコンディションが悪いので、それで30分開始が遅れる案内が来ていた。そんなん見せろよ!娘!)まあ娘が体育委員だったので、クラスのプラカードを持って行進しているのが見れてよかったか。

20091002koushin.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、中学生になって変わったのは、先頭が背が高い人順であった。一番おチビちゃんは一番後ろになって、まったく見えない。今回は体育委員なので、すべて前に来ていて、バッチリ見えたが、本来なら後でまったく見えない状態である。これからの中学校は小学校みたいにチビだから見えるって訳ではないね。まずはじめに小学校では、オリジナル体操をしていたのだが、やっと基本中の基本のラジオ体操をやった。娘のラジオ体操を始めてみた。ちゃんと覚えたみたいだ。

それから、50m、100m、200m、400m、800m、1000m、1500m走があった。娘は長距離が短距離より得意なので、走ろうと立候補したが、長い距離ばかり立候補する人が多かったそうです。なぜかというと、長い距離を走ると内申が良くなるという噂があるみたいで、中学1年なのに、もうそんなことに敏感になるんだって驚いてしまいました。

娘は、長い距離からずっと立候補して、ジャイケンに負け続け、結局200m走でした。最後失速しましたが、2位でした。その後の長い距離の競争は、それなりに接戦でおもしろかった。やっぱり800m以上はおもしろい。私もここの卒業生ですが、もっぱら長距離ばかり出てました。でもいつもバスケットボールのキャプテン(後に実業団に入ってます。)に敗れ、万年2位止まり。そのころの事をすごく思い出してしまいました。

それから団体競技は百足競争。体育委員の娘は笛を吹いて伴走者。でも、めちゃくちゃ要領悪すぎでした。これは見事に1位。そして午前中の競技が終了。始まりが遅れてスタートしたので、なんと昼の休憩がわずか25分。保護者の方は、いったん家に帰って、食べて戻ってくるか、何も食べずにガマンするか、もう慣れている人はコンビニで買った物を持参してました。たまたま一緒に観戦していた娘の友達のお母さんは、いったん帰ったら昼の競技に遅れるので、ジュースだけでも飲みますと言う。もちろん私は、家に帰ってちゃんと昼食(インスタントラーメン)を頂きました。

1時間後、学校に戻ったら、ちょうど昼からが始まった所。やっぱり遅れると思っていたので、ちょうどよかった。まずはクラブ対抗リレーがあり、その後は各1年~3年の連合での応援合戦のコンテスト。3年生が前で、1年生が後だったので、ダンスがほとんど見えず。普通は嫌がって踊らない子も出てくるはずなんですが、放課後練習をしていたみたいで、きっちりみんな踊っていたのには、驚いていた。運動会での観戦マナーも採点の1つになるみたいで、みんなきちんと整列されて観戦していて、マナーのよさに驚いた。もしかしてこれも内申にひびくっと思っているから?

それからはいろんなリレーの対抗戦。男女混合、100mリレー、200mリレー、スウェーデンリレー、学年別対抗など、いろんなリレー競技があり、娘はスウェーデンリレー(100m、200m、300m、400m)の第一走者で半周(約100m)でした。200m走よりもまずますの走りで、2位でバトンを手渡し、最後のアンカーが400mで先頭に立ち、1位でした。

そして、リレーはさすがに、ものすごい接戦で興奮モノでした。小学校の運動会みたいにタルくなく、熱戦の熱戦で、こちらも手に汗を握っての観戦で、おもしろかったです。中学校の運動会は親も子離れしなくてはいけないし、行くのはやめておこうと最初は思ったのですが、中学校の運動会はおもしろかったので、来年も来て良いかもっておもっちゃいました。最後の3年生の組体操が残ってましたが、もう夕方の16時を過ぎていて(本来なら終了予定時刻は15時半でした。)で、今日は夕方にシビラに行くことをお伝えしたし、組体操はまあ今度で良いかと思い、帰りました。他の保護者はずっと残ったまま。後からわかったのですが、やっぱり一番の目玉は「組体操」だそうで、すごくアクロバティック的な要素とダイナミックさがあって、すごいそうなんです。やっぱり見ればよかったかも。得点表示はリレーから加算されなくなったけど、娘のクラスは学年で3位だったし、まあ良いかと思い、帰りました。

なんやかやとしていたら、家には17時前で、着替えてシビラのショップに行こうと思ったんですが、夕方に行く約束をしていたので、超カジュアルファッションのまま、シビラに向かいました。途中で携帯にメールがあり、担当さんがお熱でお休みなのが判明。それだったら、今日は行かなかったのにともう電車に乗ってしまったので、そのまま向かいました。目的は前から私が好きそうなワンピースが入ってくるので、それを見に行きました。

デパートに入り、シビラの入っている階にいくと、仕事帰りのOLさんや、ちゃんとした身なりのご婦人ばかりで、私みたいにキャップとトレーナーとジーンズと運動靴は私だけで、思いっきり浮いておりました。そしてシビラのショップに行くと、みんな驚かれてしまいました。いつもはすべてシビラを決めていくのに、超カジュアルだったもんで、こういう服も着られるんですねってほんまに驚いておりました。家族と過ごす時は超カジュアルなんですよ!シビラの価値をわかってくれない家族の前では着ません。

ご案内頂いたワンピースは、まさしく私が大好きドンピシャのデザインで、確かに良いのは良いんですが、今日入荷したばかりの花火ワンピースが目に留まってしまいました。確かに花火ワンピースを着用したら、ショップの方もこちらを勧めてもらいましたが、なんせミニだったんです。膝が完全に見えてしまい、電車で座席に座る時に気をつけないといけないくらいの短さ。今月とうとう大台に乗る私にとっては、まさにお恥ずかしいので、デザインもフィット感もすべてgood!でしたが、結局、最初から紹介されていたワンピースを選択してしまいました。

っで、なんやかやと家に帰るともう夜の20時半!今から慌ててご飯を作らないと!娘はピアノから帰ってきて、ちょっと嫌な目線を向けてきます。「お母さん、途中で帰ったやろ。」「最後の組体操で帰ったけど、なんか悪かったの?」「3組優勝したから、表彰状とトロフィーの授与を体育委員やから貰いに行って、その後、表彰状とトロフィーを持って、写真撮影があったのに、お母さんがおらへんかったから、自分の撮影が無かったよ。。。」えっ!リレーまでは3位だから大丈夫と思ってたけど、なんとリレーの競技で逆転1位だったんです。。。運の無い娘とそして、私。

シビラの小皿です。に追加しました。 ohanabatakekozara.JPG

2009年11月19日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ