Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常 > 走り始め2日目&夏休みの宿題の続き

走り始め2日目&夏休みの宿題の続き

9月2日(水) 今日も娘の塾がある日なので、家に早く帰った。娘を塾に送り出してから、7か月ぶりにきのう走ったので、だるかったけど、それを振り切って、息子を連れてジョギングをした。息子は昨日で気を良くしたのか、付いてきたが、それほど長い距離を走らなかった。まずは続けること。体はくたくただけど、走った後はやっぱり気持ちよい。

家に帰ったら、娘と話をした。実を言うと、一昨日の朝一騒動でした。数学と理科の夏休みの宿題プリントを紛失していたのでした。。。必死で探しても見つからず、先生に素直に謝ってまたプリントを下さいと先生にお願いするようにと。理科の先生はすぐにくれたそうですが、数学の先生は、もう一度ちゃんと探しなさいと言われて、娘は先生怒ってもうプリントもらえないし、2学期の数学の成績は絶対×と評価されると落ち込む娘。。。なので、昨日再度、必死で探したが見つからず、再度数学の先生に誠心誠意謝って宿題のプリントをもらうように娘に言う。娘は先生は怒っているのでもらえないと強調するが、ダメ元でいいから、再度お願いしてこいっと嫌がる娘を説得した。そして、今日聞いたら、数学の先生に見つからなかったと言ったら、すんなり宿題のプリントが貰えたそうです。あんなに娘を説得したのに、なんじゃそりゃ。まあ、もらえたから良しとしなければ。それにしても、いつものことだが、娘の管理が悪すぎるな。親として反省です。そして、明日は一年生は終日プール大会で、娘は体育委員で準備があるらしく、朝7時半には家を出ないといけないとのこと。なので、すぐに娘を寝かせました。

その日着ていたシビラのワンピースです。緑パフスリーブジャージワンピース背中くもの巣っぽいショート羽織(コットン)にコーディネートを追加しました。 20090902.JPG

2009年11月 7日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ