カメカメ
7月13日(月) 連れ合い(夫)は、引っ越しの日に玄関前で発見した小亀をずっと大事にしている。(なぜ大阪市内のいわゆる都会の街中で、亀がいたのはいまだに不思議。。。)家に帰ってくるなり、「カメカメ」と言って、亀を見に行く。たぶん一番大切にしているのがこの「カメカメ」だ。
同僚がテレビを見ていたら、あき竹城が亀が大好きでペットとして飼っていて、亀をベランダに出して陰干ししたり、亀と目を合わせてたりするのを、専門家に注意されていたそうだ。亀にとってストレスになっているというのだ。
しかし、うちのカメカメは、(どの亀もいっしょかもしれないが。)近づいたら、喜んでいるかのように、こちらの方を向いて必死にアピールする。冬眠以外は、いつもそのようにしてくる。なので、私が深夜酔っぱらって帰ってきても、家族は寝静まってまったく無反応なのに、カメカメだけは、お帰り!って感じで、喜んでこちらにアピールするので、すごくうれしくなるのだが、なので、必然的に目を合わせている状態である。
そうか、ストレスになっているのかと思い、目を合わせないようにしようとしているが、わが連れ合いは、私のアドバイスに一切無視!思いっきり目を合わせて、亀とアイコンタクトを取っている。まあ、目を合わせてもよいよね。
この日着ていたシビラのワンピースです。リーフ柄刺繍くり抜き薄紺系ワンピースとティアードベージュニットカーディガン大丸限定にコーディネートを追加しました。
2009年8月30日 miekotaro | 個別ページ