食べ飲み買い物三昧inソウル3
6月7日(日) とうとう3日目、最終日。もうあっという間でした。夜便の飛行機なので、ゆっくり滞在できるので、先にチェックアウトしないといけないが、やっぱり荷物が。。。でも、RちゃんとMしーが不器用な私のために、荷物を全部整理してくれて、ギリギリなんとか入りました。ほんまお二人にサンキュです。
朝食は軽めということと、日本では1店舗だけで、1時間半の行列も出来るという、クリスピークリームドーナツで食べました。1個オリジナルドーナツがおまけに付くので、こういうのが大好きな私は他に2個注文し、3個食べました。満足!もちろん、ぜんぜん並ばずに、食べる所もまったく空いてます。韓国は並ぶ事が嫌いな国民性かな?その方が良いと思います!私も並ぶのが嫌いなので。
そして、昨日作ったメガネを取りに。メガネケースが可愛いウサギちゃん。
表から見たお店です。
それから、ぐるぐる韓国コスメを回りました。it'skinではマニキュア1,000ウォン(80円)で安い!トニーモリーで、緑のアイシャドーをゲット。IKKOさんおすすめ!のエチュードハウスのハンドブーケ リッチバターハンドマスクを友達、同僚のお土産用に大量に購入。そしてMISSHAで、すごく気になっていたシワを目立たなくするニアスキン ビジブルディープリンクルフィラーセットもゲット。昨日it'skinでも同じような商品を購入したので、日本に帰ったら即使って比べてみます!シワよ消えろ!Rちゃんも同じものを昨日と同じくゲット。効果楽しみ。またRちゃんはSKIN FOOD で可愛いメークをいろいろ買ってました。ここのパッケージが一番可愛いです。っといろいろ韓国コスメを思う存分に購入。最後にコスメではないけど、街頭で売っているKPOPに合わせて踊りまくるがまったく倒れない牛やウマなどの可愛いぬいぐるみをずっとRちゃんに可愛い甥っ子くんのお土産にオススメしてました。っというのは、前回子供達に購入したら気に入ってもらったのです。ぜひお子さんがいらっしゃる方にはオススメです。とうとう最後の最後でRちゃん買っちゃいました。10000ウォン(800円)です。
そして、この旅行で最後の食事。昼食はプデチゲを食べました!お店は、明洞の松炭プデチゲです。うーん、辛いのはうまい!ラーメンもめちゃうまい。韓国は超安くて美味しくて最高!!!どのお店も、思いっきり食べて、思いっきりアルコールを飲んでも、1人1,000円ちょっとくらいなんです。日本の温泉に行くよりも韓国に行っちゃう私は、安くて美味しくて買い物ができての3拍子があるからなんですね。また行きたいって思っちゃいます。
こうして、満足して、帰国の途へ。でも、空港の免税店で、最後の悪あがき。韓国の仁川国際空港の免税店はすごく大きいのだ。友達2人と別行動をして、フライトまでのギリギリの時間まで、いろんなショップを巡る。そして、またもやカンペールのサンダルをゲット。免税価格からなんと!60%offで、7,000円でゲットしました。そして、乗る場所に近い所で、ボッテガヴェネタがあった。いろいろ良いものが残っていて、とうとうボッテガで一番人気のラウンドの長財布を発見。慌ててMしーを探す。MしーのNEXT財布として予定していたのが、ボッテガのラウンド長財布だった。それも日本の半額である。Mしーちと考えたが、搭乗案内のアナウンスが始まりかけた時間であったが、こんなに安くは手に入らないだろうと買っちゃいました。私も考えたのですが、やっぱり緑の財布が良いと思い、諦めました。お金もないしね。。。帰りの空港内で思ったのが、空港内の免税店のほうが種類も豊富だし、ギリギリで購入しても良いんだなって思うことと、まったく違う話になるけど、クリスピークリームドーナツを手土産で買っている人が2人に1人くらいいたのは驚き。日本まで持って帰れるのね。次回の会社の土産はクリスピークリームドーナツに決まり!
帰りは韓国海苔ダンボール3箱を抱えているので、連れ合い(夫)が迎えに来てくれます。子供達も一緒についてきてました。そしてMしー&Rちゃんの家に送って、無事に我が家に到着。あ~現実に戻ってしまった。
いつもパジャマは、シビラのナイティです。長袖ナイティに追加しました。
2009年7月25日 miekotaro | 個別ページ