ホーム > 日常: 2022年2月
緊急事態宣言発令
2020年4月6日(月) とうとう緊急事態宣言が明日発令するそうだ。シビラの担当さんから電話があり、私は注目していたシビラのワンピースが明日入荷予定だが、発令されたら、デパートが閉まるので、お休みになるとのこと。ビックリ。
------------------------------
2020年4月7日(火) 19時から新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令の記者会見があったが、具体的に何をやればよいのかなくて、拍子抜け。5月6日まで実施で、ゴールデンウィーク終わったな。
その日着ていたシビラの服です。赤花畑アップリケいっぱい黒カーディガンと長袖タートルネック桃系ととライトグリーン系ライナー生地可愛い取り外しコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月28日 miekotaro | 個別ページ
娘の身分
2020年4月3日(金) 娘は母校の高校の部活コーチをすることにした。今年の先生方がバドミントン経験者ゼロだったのだ。契約書なども交わして、教員資格があるので一応講師の立場。
先月大学を卒業し、就職せず、現在は日本語教師養成講座に週2,3回夜に通っているが、通っている人は、現在仕事を持ちながらの人が多く、他は仕事を定年退職した人、主婦の方もいらっしゃるとか。娘みたいに若い子はいないみたい。
平日の昼間や土日は、流通業でアルバイト。でも、講師と流通業のアルバイト代は、扶養控除の範囲内で、連れ合い(夫)の扶養に入っている。
困るのが娘の身分。意外と色々な所で記載する場面が多い。資格を取ろうとしている立場でそれがメインなので、「専門学校生」か「学生」?扶養の範囲内で働いているのが占めているのが一番多いから「アルバイト」「フリーター」?まあ、一番聞こえが良いのは「講師」「非常勤講師」だけど、一番占めているのが少ないしね。
その都度都度で、娘の身分の記載がまちまちになる。
---------------------------------
2020年4月4日(土) 家で朝からビールを飲んでしまい、ダラダラしてしまう。とうとう東京で、新型コロナウイルスが100人超えたよ。
---------------------------------
2020年4月5日(日) 今日はちゃんとしようと思い、少しちゃんとしたよ。昼間にN公園でランニングをしたよ。気持ち良い。解放感!
radikoで志村けんさんの追悼コメントを、ナインティナインの岡村さん、さんまさん、サザンの桑田さんを聞いた。
そして、東京の新型コロナウイルスが143人!とうとう緊急事態宣言だな。
4月3日着ていたシビラのワンピースです。四角っぽいぐるぐる総刺繍ワンピースと桃系定番裾長いリブ羽織とライトグリーン系ライナー生地可愛い取り外しコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月26日 miekotaro | 個別ページ
小雨の桜満開
2020年4月1日(水) 今日は小雨が降っていた。
大学のキャンパスに入ると、桜満開。
![]() |
日本が一番美しい時期なのに、コロナで、、、。
せめて、画像で撮ろうと、今日はタブレットを持参しました。
![]() ![]() |
みんなと桜、楽しみたかったな。
その日着ていたシビラのワンピースです。圧縮スムース切り替え寒色系ブロックワンピースと薄手カーキ系キルティング裏地カラフルドットコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年2月24日 miekotaro | 個別ページ
自己満足する
2020年3月28日(土) 今日は何もしなかったよ。まあ、やったのは朝のうちに子供会の廃品回収を出したことくらいかな。ご飯は家にあるもん食べたし、旅行で結構酒飲んだから、控えようとしたが、結局ビール8缶飲んじゃったよ。
小池都知事がずっと「密集」「密閉」「密接」は避けるようにと『三密』と連呼しているが、それを聞くたびに、M教授が「三密加持」っていつも言っているので、思い出してしまう。こっちは、真言宗の教えで、全く意味が違いますが。
-----------------------------------
2020年3月29日(日) 息子が4/4、5に同窓会で帰ってくると連絡有り。今日も11時くらいまで寝てしまったダメダメな私だったが、洗濯、マットレスのカバー洗濯、マットレスの掃除、部屋掃除、そして、キーマカレーを作ったよ。久しぶりにちゃんと家事をしたので、自己満足。
シビラで頂いたノベルティのショッピングバッグです。
2022年2月20日 miekotaro | 個別ページ
東京オリンピック延期
2020年3月24日(火) M准教授からメールが来る。昨日、余計なこと聞きすぎたかな?反省。公平に見て判断しなくては。M准教授は間違ってない。
ロックダウン中の東京は、スーパーが大混雑だそうだ。そして、とうとう東京オリンピックが来年に延期された。
その日着ていたシビラのワンピースです。上黒ジャージー下黒白チェックモヘアバルーンワンピースと長袖タートルネック桃系と首元ファー付きベージュショートコート伊勢丹限定にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月16日 miekotaro | 個別ページ
50歳になっても
2020年3月23日(月) M准教授からバレンタインのお返しを頂く。その時に、M准教授のグループがごたごたになっている原因がS君だと聞いて驚く。めちゃくちゃ感じが良いと好青年と思っていたが、、、。悪者にされていたTちゃんがこの前の飲み会で、すごくまともだとわかったしね。あ~、私って、50歳にしてまだちゃんと人が見れてないな。
東京が今日からロックダウン。3週間外出を控えないといけないとのこと。新型コロナウイルス大変なことになってきたな。
帰りにシビラのショップに寄って、お取り置きしてもらった服を取りに行き、それから下の食品売り場へ。お酒コーナーはアサヒビールが出ていたが、ビールではなくウイスキー。ケンタッキーウイスキーとのカクテルを飲んだが、私的にはまずい!
その日着ていたシビラのワンピースです。ディープグリーン地米っぽい総刺繍胸下絞り7分袖ワンピースと長袖タートルネックライトイエロー系とカラフルマルチジャガードボーダーコート寒色系にコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月15日 miekotaro | 個別ページ
なんだか嬉しく
2020年3月17日(火) ここずっと、ちょっと出血するので、N婦人科に診てもらったが、前々からある筋腫は2㎝くらいが6個あるが、それが出血に影響していないとのこと。出血しているのは、まだ閉経じゃないと言われ、なんだか嬉しかった私。あんなにめんどくさくて、イヤなものなのにね。変な感じ。微妙な女心と表現しましょうか。
組織を調べるために、チクっとしたな。変な違和感。
その日着ていたシビラのワンピースです。プラム系穴あき風裏地青紫ワンピースとピンク系アルパカショートコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年2月 8日 miekotaro | 個別ページ
マスクでの表情
2020年3月16日(月) 新型コロナウイルスどうにかならないかな!ヨーロッパが閉鎖されたよ。中国がアメリカを批判するし、元々の自分のところが火事の出火所なのにね。
同僚のIさんがよく行くお寿司屋さんに家族と行ったら、いつもニコニコしている店長さんがマスクをつけていて、目が笑ってないそうだ。Iさんの長女さんは、前々から笑ってなかったよって、わかってたらしい。
私はマスク上でも目だけでも笑っている練習を思わずしちゃったよ。
その日着ていたシビラのワンピースです。圧縮スムース切り替え寒色系ブロックワンピースと抹茶系カシミヤ混タートルセーターと裏地黄系中わたグリーンロングコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月 7日 miekotaro | 個別ページ
息子、山梨キャンプから戻り、そして帰る
2020年3月13日(金) 今日は13日の金曜日なので、何も予定を入れずにおとなしく過ごす。めざまし占いが7位だったので、ホッとする。
朝6:45に息子が山梨の旅行から帰ってくる。
富士山が見える湖でキャンプをして、
![]() |
![]() |
![]() |
富士山が一望できる神社にも行ってきたみたい。
![]() ![]() |
すごい素敵な所!!!あ~、私もキャンプ行きたいな。連れ合い(夫)絶対喜びそう。
----------------------------
2020年3月14日(土) 昨日家でずっとおった息子だが、お昼までずっと家でダラダラしている。お昼すぎ雨が止んだら、バイクで出掛けた。でも晩御飯いるってさ。せっせとたくさん晩御飯を作ってしまう私。
----------------------------
2020年3月15日(日) 息子が朝6時半にバイクに乗って帰っていきました。天気だと思ったら、雨が降ってきて、2日連続家で引きこもり状態。
新型コロナウイルスで欧米がたいへんなことになってるよ。
3月13日に着ていたシビラのワンピースです。グレー×グリーンバイカラーフェルト風ワンピースとグリーン系シンプルゆったり目タートル風セーターとチョコ板風グリーン系ショートダウンコートにコーディネートを追加しました。13日の金曜日は自分の大好きなグリーンばかり着てしまいます。魔除け??
![]() |
2022年2月 4日 miekotaro | 個別ページ
車での通勤
2020年3月12日(木) 連れ合い(夫)が岡山に戻るので、朝会社まで送ってもらう。通勤1時間半強かかるので、送ってもらうのはすごく有り難いし、車内では2人きりなので、色々話し合いもできるので、良い時間なのに、もう少しで今度は埼玉に行っちゃうので、こういうのもなかなかできないんだろうな、、、。
イタリアが新型コロナウイルス感染者増で、全土で移動・行動制限で、食料品と薬局以外は全店閉鎖だって。たいへんなことに。
その日着ていたシビラのワンピースです。パープル地ディープグリーンラインリボンワンピースとグリーンカシミヤ混ニットカーディガンとブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月 3日 miekotaro | 個別ページ