Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 外食・イベント: 2024年8月

ホワイトデーのお返しで

2022年3月15日(火) メール確認したり、出社したりしたら、昨日、ホワイトデーだったので、お返しの連絡が来てたよ。I准教授は、昨夜届け済みで、会えなくて残念だったが、Yぴー教授、M准教授、研究員のTさん、ポスドクのTさんから頂いたし、いろいろ話できたのは、こういう機会しかなかなか無いので、嬉しかったな。A上司からも次女ちゃんの手作りスイーツを頂きました。

マラソンでの名古屋の土産は、毎度の虎屋のういろです。限定品を購入しました。お昼に同僚たちと食べました。たまに食べるのは、美味しい。

20220315uiro.jpg

その日着ていたシビラのワンピースです。花模様風モザイク刺繍リボンワンピースリーン系バスロープ風リボンロング羽織にコーディネートを追加しました。

20220315.JPG

2024年8月28日 miekotaro |

名古屋ウィメンズマラソン2022

2022年3月13日(日) あんまり寝れんかった。朝食もバイキングなのに、全然食べれなかった。まあ、確かにいが小さくなてるけど。やっぱり緊張しているな。もう40回くらいフルマラソン走っているのに、ぜんぜん慣れない。

ホテルから30分ほどで名古屋ドームに着いた。便利。今回は「G」からスタート。

20220313_1marathon.jpg
20220313_2marathon.jpg

スタート手前にオリンピック女子レスリング3連覇の吉田沙保里さんがアンバサダーで来てたが、綺麗だったな。

20220313_3marathon.jpg

そして、さあ、スタート!

20220313_4marathon.jpg

パトロールランニングなんて、「エルパト」みたいなTシャツランナーさんもいて、10㎞くらいまで何とか走れた。

20220313_5marathon.jpg

しかし、おケツが痛くなってきたよ。

痛いのをガマンして走っていた。17.5㎞でやっと自転車の連れ合い(夫)に会えた。そこから何か所かで会えたり会えなかったり。お尻の方は、もう我慢できなくなり、冷却スプレーが欲しいと33㎞でやっと会えた連れ合いにお願いする。

走りながら待ったが、しかし、自転車連れ合いは現れず。何度TELしても、走っているところ言っても、だいぶん手前で待機していた。おいおい、「応援ナビ」で私を追っているみたいだが、タイムラグがあるんだよ。やっとあと残り2㎞ちょっとの、40㎞で会えたよ。怒りが込みあげたが、ガマンガマン。抑えたよ。むこうも同じ状況。これでもかってくらい思いっきりスプレーしたら、それからは大丈夫。もっと早く欲しかったよ、、、。

そして、ワースト2位の5時間13分でゴールでした。引退しようかな。

20220313_6marathon.jpg

って、思うくらい。ケツが痛くなるのは、練習不足なんだろうけど。だから、このタイムは仕方ないんだろうけど。

応援は良かったな。いつも名古屋ウィメンズマラソンの応援は、ものすごく元気を与えてくれたり、男性たちが笑かせてくれたり、本当にありがたい。

夜は、どこで食べようか迷ったが、味噌カツで有名な矢場とんにしました。なんだって、キャラクターが連れ合いにそっくりだしね。

20220313_7yaba.jpg

今回は、ヒレカツにしましたが、いつもの「わらじとんかつ」の方が良かった。なんか悔しい。マラソンも味噌カツも、やっぱりリベンジかな。

その日着ていたシビラの服です。チョコ板風グリーン系ショートダウンコートマルチカラーボーダー長袖トップスにコーディネートを追加しました。

20220313.JPG

2024年8月21日 miekotaro |

娘への誕生日プレゼントは?

2022年3月11日(金) 今日は娘の誕生日。私が25年前に頑張った日でもある。もちろん、私は一人で過ごす。

娘の誕生日プレゼントは、昨夜受け取ったオーバーホールしたばかりのオメガ シーマスター300 ジャックマイヨール1996 限定数1000本の番号付き。

20220311birthdough.jpg

たまたま婚約中の私と連れ合い(夫)で近鉄百貨店に行った際、エレベーターを降りてるときに、ふい、見かけたのです。大好きな映画「グラン・ブルー」で、イルカに魅せられたフリーダイバーのジャック・マイヨールの自伝的な内容で、そのジャック・マイヨールのモデルでもあるし、私が大好きなグリーン文字盤で、波のようなデザイン。もちろん、その場で衝動買いしたのです。

そんな思い出深い腕時計を娘にやっとプレゼントできた。雑な娘なので、無くさないか超心配ですが、お義母さんの指輪もずっと使っているので、大丈夫なはず。

その日着ていたシビラのワンピースです。娘を妊娠中に愛用していたので、娘の誕生日はついつい着てしまいます。朱色ニットワンピースダークグリーン系ポンチョ風ニットロングオープン羽織にコーディネートを追加しました。

20220311.JPG

2024年8月11日 miekotaro |

娘の誕生日イヴ

2022年3月10日(木) エルメスオンラインは、シルクインロングのグリーンが出たので、うまくタイミングが合い、支払いが済んでヤッター!でも、しばらくすると、前みたいにキャンセルになったよ!!!今回は確信した。前回のロデオのときも今回も、Rカードで支払ったんだ。これが原因だ。だって、他のカードでは弾かれてないもん。めっちゃ残念。

そして、電車内でサイトを見たら、キャンセルになったシルクインロングのグリーンが出戻って来た。今回も支払いまで進んだが、いつもはパソコンだが、スマホなので、カード入力でもたついて、ダメだった、、、。自分のスマホ音痴を悔やむ、、、。

エルメス🍞🌎に行くと、もう整理券配布が終了していた。しかし、19時前後から並んだ方から案内されるとのこと。そこで、🕛🐷に行ったが、何も🍐。

それから今日の本来の目的の行動へ。今日は娘の誕生日祝いをするために、娘の好物を買いに来たのだ。明日が誕生日だが、さすがにもう親と当日祝わないわな。

ホワイトデーで混雑していたが、フルーツタルトとイチゴタルトをゲット。それから、ゴルゴンゾーラピカンテ、ブリーのチーズ類、アメーラトマト、鯛のお刺身、大根キムチ、きゅうりキムチを購入した。それから、またエルメス🍞🌎へ。

何と!シルクインロングじゃないけど、シルクインコンパクトのグリーン系(ヴェール・ジャード)があったのだ!もちろん、購入。あと、ガヴロッシュもたくさん入荷していて、一番グリーンが入ったのを購入!嬉しい♪

家に帰って娘と誕生日ディナーっと言っても、今日買ったのに、昨日購入した牛タンを焼いただけで、実に簡単。

20220310_1birthive.jpg
20220310_2birthive.jpg
20220310_3birthive.jpg

いつまで一緒に娘と過ごせるのかな?誕生日イヴは、実に嬉しい。

その日着ていたシビラのワンピースです。黒地に豪華まん丸花刺繍いっぱいワンピースダークグリーン系定番裾長いリブウール羽織にコーディネートを追加しました。

20220310.JPG

2024年8月 9日 miekotaro |

ほんまに2位?

2022年3月8日(火) 名古屋ウィメンズマラソン前夜の食事場所を探して、開店くらいに電話で予約できてホッ。連れ合い(夫)が大好きな鶏料理にしたよ。ホテルから近いし。他にもいろいろ探したけど、マン防で休んでいるところがあった。大会前最後の練習ランをしたが、やっぱり遅いな。

エルメスオンライン祭りだった。私が欲しいグリーン系では、ピコタンタッチ22、カルヴィ、バスティア、ロデオが出たが、特に欲しかったのは、ロデオ。それもロデオソーグリーン。あかんかった。そして、1個戻りが出たけど、それもダメだった、、、。めっちゃ欲しかったよ。

---------------------

2022年3月9日(水) 娘の誕生日晩ご飯のリクエストが牛タンだったので、それを口実に仕事帰りに、エルメス🦅🌊に寄る。やはり何も無かった。今日のめざまし占いが2位だったので、期待したんだが。

そして、エルメスに寄ってしまったので、お取り置きしてもらってるシュークリームの出店は違う駅なので、途中下車して、お店に寄ったら、シュークリーム売り切れ。スタッフさんは、私の顔を覚えていたが、昨日だと思って、取り置いてくれてたんだって。昨日は在宅だから、明後日と言ったはずなのに。今夜からカーボローディングで思いっきり炭水化物を食べれるので、心置きなくシュークリームを食べれるはずだったのに、、、。ほんまに今日、2位だったのか。

その日着ていたシビラのワンピースです。紺地グリーン花刺繍紐リボン8部袖ワンピース黄緑系アルパカ丈長めコートにコーディネートを追加しました。

20220309.JPG

2024年8月 8日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ