ホーム > 映画・テレビ: 2025年1月
大学生の会話
2022年6月14日(火) 出勤中に、O大生2人の会話が聞こえた。
「車の免許は親が出すのは当然だ。常識とちゃうか?」
「部族が違うからな。俺んところの同級生は働いている奴が多いから」
部族?って思いながら、私は30万円かかるんやで!って、言ってやろうと思ったが、自分も親に出してもらってたので、言えず。娘と息子は、今までのお年玉から支払ったけど。
連れ合い(夫)はまた体調が良くない。今日は在宅勤務だったが、午後から休みにしたよ。今日は雨で、寒いしね。
エルメスオンラインでは、ドンピシャでクリックして、ケリートゥーゴー👛が買えそうだった。色がローズメキシコ🌹で、すごく悩んだが、リリースしたよ。やっぱりグリーン系じゃないので。なんかもったいなかったかな。
帰りの電車ではK大生に遭遇。指定校推薦、AO入試を批判して、ア〇扱いしていたよ。同大出身の娘も、推薦で来た子たちは、単位取得に苦労していたと言っていたな。友人のJちゃんの娘ちゃんは指定校でH大に入ったが、高校の先生から英語と数学の勉強は続けるようにと言われ、2教科だけ予備校に通ってたもんね。
録画していたアメトーーク!を家族で見る。今回のテーマは「筋肉ついてウレシイ芸人」。アンガールズの山根さんの変貌にビックリ!
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地グリーン星っぽいプリント柄胸下切り替えジャージーワンピースとシビラ×エコアルフ 風景画リサイクルレインコートとにコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年1月30日 miekotaro | 個別ページ
今日は独りぼっち
2022年6月8日(水) 仕事帰りにエルパトへ。映画まで時間あったので、ついでなので。エルメス🍞🌎に行ったら、5組待ちなので、すぐかな?って思ったら、30分待ったよ。さっそく秋・冬のシューズがたくさん入荷されていて、私の狙ってるグリーン💚系では、スエードのパリモカシンと、もこもこのオランが、私のサイズの39であったよ。でも、もこもこオランは39でも小さかった(40は無かった)。パリモカシンも若干小さいが、伸びるとのこと。迷ったが、保留する。担当してくれたYさんは、丁寧に対応してくれた。思ったより時間がかかって、映画に遅れちゃったよ(涙)。
ほんの少し遅れてみたのが、「オフィサー・アンド・スパイ」。カタルシスが無く、淡々とした映画だったな。ハッピーエンドではない。反ユダヤとリベラルとの対立とか。現代に通じる問題が、19世紀にも起こってたんだな。児童性的虐待で有罪になったポランスキー監督作品なので、すごく躊躇した。
でも、今夜は独りぼっちなので、水曜日なので、映画が安く見れる曜日なので、映画を見に来たので、映画を選択したら、この映画になったのだ。
久々に家で一人きり。こういうのはなかなか無いので、楽しまないと思ったけど、やっぱり一人はイヤだな。恐がりなので、灯りをともして、寝ましたよ。
その日着ていたシビラのワイルドガーデンプリントワンピースです。
![]() |
2025年1月26日 miekotaro | 個別ページ
許容発言
2022年6月7日(火) 日銀の黒田総裁が昨夜会見し、「家計が値上げを受け入れている」と「値上げ許容」発言にビックリ。コロナ禍で、強制貯蓄があるからだってよ。我が家なんて、全く貯蓄なんて無いよ(涙)。
そんな中、アンケートメールに「通い慣れたお店のいつも買っている商品が10%値上げしたら許容するかどうか」って。「許容する」って、しちゃったよ。
コンタクトを外した時、手のひらで受け損なって、横に転がっていき、きちんと洗面台の栓をちゃんとしてなくて、わずかな隙間に入ちゃって、排水管の中に!!
洗面台の下に置いているタオルやヘアケアなどを取り出して、連れ合い(夫)が、U字配管を開けて、洗面台から水を流して、バケツで受け止めたら、コンタクトが出てきたよ!良かった。ハードコンタクトレンズなので、お金助かった。
18時半からアマプラで、さいたまスーパーアリーナでWBA・WBC・
その日着ていたシビラの服です。黒赤小花総刺繍トップスとリバーシブルシャーリングスカートグリーン系にコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年1月23日 miekotaro | 個別ページ
大逆転劇
2022年6月3日(金) 今日はお得意様のみのシビラのプレセールに行ってきました。新商品も含めて、全品20%offなのです。風景画のワンピが素敵と思ったら、MADE IN 〇〇だった。今回は、買うなっていうことなんだ。地下の食品売り場で、魚を購入しようと思ったけど、いいのが無くて、そのまま真っすぐ家に帰った。
すぐテレビをつけると、ちょうど阪神対日本ハムの交流戦をやっていて、1対7でボロ負け中。しかし、それから反撃して、5対7になり、8回裏に連れ合い(夫)が帰ってきたが、4点入れて、二人で大逆転劇を見れて、やったー!!!今夜の放送はいつもは21時で終わっちゃうのに、ブラマヨの吉田さんがゲストで、22時まで放送してくれて、最後までちゃんと見れたよ!ただ、同点の際は、ニュースになって、見れなかったけど、良しとしよう。
その日着ていたシビラのワンピースです。マヨルカ風景画ブルーシャツワンピースと薄オレンジ系ロングコットン羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年1月15日 miekotaro | 個別ページ
a-ha THE MOVIE
2022年5月28日(土) ランニング。25.5℃で、晴れて暑かったけど、風が強かったので、何とか耐えれた。N公園を1周して、お母ちゃんのグループホームに到着して、しばらくただずんだが、誰も気が付いてくれず、お母ちゃんに会えず。それからSドラッグストア(15%Off)→Cドラッグストア(半額ポイント還元)→K商店街へ。鶏屋さんで、せせり、生キモ、生ささみ、豆腐屋さんで厚揚げ、薄揚げ、果物屋さんでネーブル、魚屋さんでアワビのお造りを買って、ちょうど現金3000円持っていたが、ギリギリだったよ。昼はレタスチャーハンを作って、夜は娘は出掛けたので、夫婦で、今日買ったのを食べましたよ。
---------------------------
2022年5月29 日(日) 午前中にa-ha THE MOVIEを見に行く。私が学生の時のドンピシャなa-ha。プロモーションビデオを見まくって、大好きだった。高校生の時にチケットゲットできたのに、私が失態をしてしまい、ずっと心に残っていた。そして、2000年に来日公演でやっと行けて、すごく良かった。素晴らしいコンサートだった。
そして、一昨年に来日公演があり、チケットを取ったが、コロナで中止になった。そして、映画でやってきたのだ。見に行ってよかった。
解散して、再結成して、それを追ったドキュメンタリーだが、個々のメンバーの位置がわかり、色々苦悩や葛藤があったのがわかった。見ていて辛いところもあったが、何とか再結成してくれたことを嬉しく思った。やはり、モートンの高音のすばらしい。曲もそうだけど、プログレっぽいと思うのは、私だけ?
見終わってからは、ついでなので、エルパト。エルメス🌊🦅は、🍐。
それから福太郎へ。やはり人気店なので、11時半で満員で、椅子に座りながら並んでいる。2巡目でギリギリ入れて大丈夫。12時にねぎ焼を食べれました。
![]() |
もちろん生ビールは必須。これは2杯目。ふっくらしていて、美味しかった。
![]() |
それからユニクロで下着、ミスティのマスカラ(グリーン色)を購入し、Sドラッグストアに行き、そして、エルメス💗🥢へ。10組待ちだったが、20分で入れるが、何も🍐。
それから地下鉄で南に下って、Mドラッグストア(800ポイント還元)で買い物をし、N美容院へ、リタッチカラー。
店長さんは入院していたそうだ。左手親指が被れて、整形外科、内科、皮膚科に行ったが、改善せず、そしたら、発熱が出て、救急車で総合病院に運ばれて、髄膜炎と診断。緊急手術をしたそうです。コロナで誰とも会えないし、2週間左手がぶら下がったまま、もちろん、お酒飲めずで、大変だったそう。
連れ合いが迎えに来てくれて、象屋へ。17時過ぎだったが、1階はもう一杯で、2階にすぐ案内されてホッ。よく考えれば、お好み焼き系のはしごだな。まずは夫婦で焼きそばのミックスを食べて、いつものイカモダン焼。やっぱり美味しい。
その日着ていたシビラのチュニックです。グリーンアブストフローラルパターンリネンチュニックとペーパーキャペリンハットグリーン系にコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年1月 1日 miekotaro | 個別ページ